看護研究 Vol.58 No.5
2025年 10月号
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 臨床,政策・行政,学術の協働でめざすナーシングデータサイエンス
巻頭言:臨床,政策・行政,学術の連携によるナーシングデータサイエンスの推進
林田賢史
ナーシングデータサイエンスがもたらす未来
池田真理
リアルワールドデータを用いた看護研究
康永秀生
ナーシングデータサイエンスの推進に向けて
習田由美子
データサイエンスへの期待と現実──臨床の立場からの提案
武村雪絵
看護政策の実現に資するエビデンス創出をめざして
中野夕香里
■特別記事
混合研究法をeラーニングで学ぶ──「看護研究者のための混合研究法」の構成と概要
抱井尚子
状況特定理論を構築する──脳卒中後に嚥下障害を抱える患者の「移行」に関する状況特定理論の構築を例に
粟村健司,坂下玲子
●集まる つながる 広がる 若手研究者のバトン・42
慢性疾患や認知症があってもその人らしい生活を支える社会に向けて──リアルワールドデータ研究を通じて
久貝波留菜