看護研究 Vol.57 No.6
2024年 12月号
特集 経験の言語化の可能性 現象学的研究のインタビューを中心に考える
ISSN | 0022-8370 |
---|---|
定価 | 2,200円 (本体2,000円+税) |
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 経験の言語化の可能性──現象学的研究のインタビューを中心に考える
現象学的な研究における経験の言語化について
家髙洋
『医療とケアの現象学』とその方法論
榊原哲也
経験を明らかにすることの可能性と課題
西村ユミ
現象学的な質的研究とそこから帰結する世界
村上靖彦
現象学的な研究における「意味」とは何か
家髙洋
■特別記事
兵庫県立大学先端医療工学研究所の活動──病院診療×医療工学×看護学で研究の発展をめざす
本田順子,築田誠,坂下玲子
●看護実践モデルの構築・評価・改善-その方法とプロセス・9
自然災害に対する病院看護部の備えを促す尺度開発
西上あゆみ
●集まる つながる 広がる 若手研究者のバトン・38
看護師が豊かな人生を歩めるようなキャリアを実現するために
井上真帆
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。