公衆衛生 Vol.89 No.6
2025年 06月号
特集 新時代の歯科口腔保健 ライフコースアプローチを踏まえた健“口”施策
ISSN | 0368-5187 |
---|---|
定価 | 2,750円 (本体2,500円+税) |
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 新時代の歯科口腔保健──ライフコースアプローチを踏まえた健“口”施策
Editorial──今月号の特集について
西塚 至
Society5.0時代を担う令和の歯科保健指導の今と今後
尾﨑 哲則
「歯・口腔の健康づくりプラン」の目指す方向
福田 英輝
大規模コホートから見た口腔と全身の健康との関連性
小坂 健
いつまでもおいしく食べ、笑顔で人生を過ごすために──東京都歯科保健推進計画「いい歯東京」の改定経緯と概要
田村 光平
認知症の人の口を支える──歯科口腔保健の視点から
平野 浩彦
地域で進めるフレイル予防と歯科口腔保健の役割
三浦 宏子
地域の“復興”と住民の口腔の“復康”
岸 光男・佐藤 俊郎
●衛生行政キーワード・160
口腔の管理における多職種連携の推進
福田 亮介・増田 絵美奈
●新型コロナウイルス感染症のパンデミックをめぐる資料、記録、記憶の保全と継承──「何を、誰が、どう残すか」を考える・06
島の記憶を残す──コロナ禍とその後
高橋 そよ
●All about 日本のワクチン・30(最終回)
ダニ媒介脳炎ワクチン
好井 健太朗
●Go to the people──バングラデシュと共に歩んだ私の国際保健50年
第二十四編
石川 信克
●映画の時間
秋が来るとき
桜山 豊夫
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。