【無料Webセミナー】PT・OT国家試験予備校
町田塾
【第3回】冬季講習
- 受付中
リアルタイム配信 2025年12月13日 (土) 13:00~15:00
アーカイブ配信期間 12月14日 (日) ~1月13日(火)23:59
※お申込みはリアルタイム配信日までにご登録ください。

書籍『開講! PT・OT国家試験予備校 町田塾〔共通問題編〕』著者の町田志樹先生による国家試験対策セミナー。
直前に迫る2026年国家試験(第61回国家試験)の動向を踏まえつつ、試験までの短い期間で効率的に得点力を上げるための“戦略”を示します。
合格ラインすれすれの危険な受験をどうすれば避けられるのか、国試受験までの具体的なスケジュール感やモチベーションの持ち方を伝授します!
セミナー概要
-
日時
リアルタイム配信 2025年12月13日(土) 13:00~15:00
アーカイブ配信 2024年12月14日(日)~2025年1月13日(火)23:59 -
申込締切
2025年13月13日(土)13:00
※申込締切はリアルタイム配信・アーカイブ配信共通です。 -
対象
第61回 PT・OT国家試験の受験予定者
(第62回以降の国家試験受験予定者や教員のご参加も可能です) -
受講料
無料
-
開催形態
オンライン
-
参考図書
『開講! PT・OT国家試験予備校 町田塾〔共通問題編〕[Web動画付] 』
著 町田 志樹
(医学書院、2025年3月発行)
本セミナーは上記書籍を参考図書とします。
本書がなくても参加できますが、ご用意いただくとグッと理解が深まります。 -
注意事項
・配信の撮影・録画・キャプチャー等および資料の無断転載・複製等は固く禁止いたします。
プログラム(予定)
*一部変更となる場合がございます
-
13:00~13:05
講師自己紹介
-
13:05~13:20
講演 勝負の年末年始。ここから得点力をあげるには何をする?
-
13:20~14:00
講演 国試頻出問題にチャレンジ①〜解剖学・生理学・運動学を極める
-
14:00~14:05
休憩
-
14:05~14:55
講演 国試頻出問題にチャレンジ②〜苦手分野を克服しよう!
解剖学・生理学・運動学以外の科目で得点力を上げよう -
14:55~15:00
受験生へのメッセージ
講師

町田 志樹(まちだ しき)先生 SBC東京医療大学 健康科学部 医学教育センター
新潟リハビリテーション専門学校(現. 新潟リハビリテーション大学)卒業後、2010年より順天堂大学大学院医学研究科解剖学・生体構造科学講座で研究生として解剖学を学ぶ。2015年に同大学博士課程を修了し、博士(医学)を取得。現職者を対象とした教育講演・講習会実績を全国で250回以上開催し、『今日から触れる筋肉の教科書』(ヒューマン・プレス)、『動画×書籍で学ぶ解剖学・生理学7日間で総復習できる本』(羊土社)、『PTOTビジュアルテキスト専門基礎解剖学』(羊土社)など著書も多数。
本セミナーに関するお問い合わせ
株式会社医学書院 販売・PR部 セミナー担当
TEL:03-3817-5698
E-mail:pr_web@igaku-shoin.co.jp
お電話でのお問い合わせは平日9:00~12:00、13:00~17:00にお願いいたします。
TEL、FAX、E-mailでのお申し込みは受け付けておりません。上の[申し込む]ボタンからお申し込みください。