エキスパートがあなたの疑問にお応えします!
発達障害Q&A
- 開催終了
2024年7月11日 (木) 19:00 - 20:30

発達障害についての認識は一般にまで広まり,受診する人の数は大きく増えました。一方で,困りごとを抱えた人に発達障害と診断をするだけで意味のあった時代は過ぎ,発達の特徴や抱えている困難について一人ひとりに合わせて対応や支援を行うことが求められています。
そうなれば支援に関わる人たちの「わからない」「困った」は当然増えますので,皆様も「もやもや」を抱えながら日々の診療,支援を行っているのではないでしょうか。
このセミナーでは,そんな「もやもや」を参加者の皆様からお寄せいただき,それをもとに登壇者3人と一緒にディスカッションしながら,発達障害についての理解を深めていきます。質問は支援に限らず,発達障害全般何についてでも受け付けますが,当事者の方の尊厳,プライバシーを侵害するような質問はお控えください。
皆様の積極的な参加をお待ちしています。
【開催時間変更のお知らせ】
※本セミナーのリアルタイム配信開始時刻が19:00開始に変更となりました。予めご了承ください。(2024/7/4訂正)
- 開催終了しました
セミナー概要
-
日時
リアルタイム配信 2024年7月11日(木) 19:00~20:30(予定)
アーカイブ配信 7月12日(金)~8月12日(月・祝)23:59 -
申込締切
2024年7月11日(木) 20:30
-
対象
精神科医,心理職,小児科医,内科医,産業医,学校医,作業療法士
(上記に関わらずどなたでもご参加いただけます) -
受講料
無料
-
指定図書
『発達障害Q&A――臨床の疑問に応える104問』
編集 金生 由紀子 編集協力 今村 明 / 辻井 農亜
*本書がなくても参加できますが,ご用意いただくとグッと理解が深まります。 -
開催形態
オンライン
-
注意事項
・配信の撮影・録画・キャプチャー等および資料の無断転載・複製等は固く禁止いたします。
プログラム(予定)
*一部変更となる場合がございます
-
19:00~19:20 (20分)
イントロダクション 発達障害の基本的理解
講師:金生由紀子先生 -
19:20~20:30 (70分)
発達障害Q&A ~ 参加者の皆様からお寄せいただいたご質問に講師がお応えします
講師:金生由紀子先生 今村明先生 辻󠄀井農亜先生 -
20:30
まとめと終了のご挨拶
講師

金生由紀子(かのう・ゆきこ)先生 東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野・准教授
東北大学医学部卒業。児童精神科医。医学博士。日本精神神経学会精神科専門医。日本児童青年精神医学会認定医。子どものこころ専門医。東京大学医学部附属病院精神神経科,北里大学大学院医療系研究科などを経て,現職。東京大学医学部附属病院こころの発達診療部・部長を兼務。チック症,OCD,ASD,ADHDなど発達期に強迫性及び衝動性が問題になる疾患を中心に児童青年精神医療を担当。家族支援及び学校保健にも関心がある。

今村 明(いまむら・あきら)先生 長崎大学生命医科学域保健学系作業療法学分野・教授
1992年長崎大学医学部卒業。2000年同大学院卒業。2016年3月~2023年4月長崎大学病院地域連携児童思春期精神医学診療部・教授。2021年10月より現職。日本精神神経学会専門医,子どものこころ専門医,臨床遺伝専門医,日本医師会認定産業医,公認心理師等。主な著書として『注意欠如・多動症―ADHD―の診断・治療ガイドライン 第5版』(「ADHD特性の脳科学的理解」共著,じほう,2022年),『おとなの発達症のための医療系支援のヒント』(単著,星和書店,2014年)など。児童相談所,家庭裁判所の嘱託医でもあり,子どもの発達,愛着,トラウマの問題に関心を持つ。

辻󠄀井農亜(つじい・のあ)先生 富山大学附属病院こどものこころと発達診療学講座・客員教授
2001年産業医科大学医学部医学科を卒業後,近畿大学医学部精神神経科学教室に入局。同大学院を経て,2022年6月より現職。日本精神神経学会・専門医・指導医,子どものこころ専門医・指導医。専門領域は児童青年精神医学,特に,注意欠如多動症を含めた発達障害と気分障害といった精神疾患の併存・つながりに関心を持つ。日本児童青年精神医学会代議員・理事,日本青年期精神療法学会理事。主な著書として中村和彦・編『子どものこころの診療のコツ 研究のコツ』(共著,金剛出版,2023年),『自閉症治療の臨床マニュアル』(共訳,明石書店,2012年)がある。
【開催時間変更のお知らせ】
※本セミナーのリアルタイム配信開始時刻が19:00開始に変更となりました。予めご了承ください。(2024/7/4訂正)
- 開催終了しました
本セミナーに関するお問い合わせ
株式会社医学書院 販売・PR部 セミナー担当
TEL:03-3817-5698
E-mail:pr_web@igaku-shoin.co.jp
お電話でのお問い合わせは平日9:00~12:00、13:00~17:00にお願いいたします。
TEL、FAX、E-mailでのお申し込みは受け付けておりません。上の[申し込む]ボタンからお申し込みください。