臨床眼科 Vol.79 No.1
2025年 01月号

ISSN 0370-5579
定価 3,190円 (本体2,900円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 収録内容

開く

医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。

特集 老視と目のアンチエイジング

企画にあたって
堀  裕一

老視のメカニズム
不二門 尚

「老視」という病名を考える
根岸 一乃 ほか

水晶体の基礎研究の最前線──物質輸送からみた水晶体の透明性維持機能
中澤 洋介

白内障・老視の疫学研究
久保 江理

■老視矯正
その1──眼鏡編
大口 泰治

その2──コンタクトレンズ編
平岡 孝浩

その3──手術編
荒井 宏幸

■目のアンチエイジング
その1──老視編
長井 紀章

その2──オキュラーサーフェス編
有田 玲子

その3──緑内障編
檜森 紀子 ほか

その4──網膜疾患編:網膜の老化と加齢性疾患
小沢 洋子


■今月の話題
医療従事者の放射線被曝と白内障──放射線白内障の初期変化(vacuoles)の検討
初坂 奈津子


●Clinical Challenge
角膜潰瘍治療中に眼瞼皮膚炎が出現・増悪した症例
桑名 青空 ほか

●イチからわかる・すべてがわかる 涙器・涙道マンスリーレクチャー
涙囊鼻腔吻合術──鼻内法
鶴丸 修士

●臨床報告
Uveitis-glaucoma-hyphema(UGH)症候群に対して糸張り法を施行した1例
笠  珠莉 ほか

硝子体手術中に眼内内視鏡を用いてuveitis-glaucoma-hyphema(UGH)症候群と診断し治癒した症例
大川 まほの ほか

抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎スペクトラム障害の1例
久保 茉鈴 ほか

若年者の増殖糖尿病網膜症における硝子体手術の成績と臨床的特徴
岸下 文香 ほか

タグキーワード

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。