今月の臨床 分娩管理のABC 入院から産褥まで
ISSN | 0386-9865 |
---|---|
定価 | 3,080円 (本体2,800円+税) |
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
今月の臨床 分娩管理のABC──入院から産褥まで
前期破水の管理
荒井 理沙,大槻 克文
子宮頸管熟化法
永松 健
分娩誘発・促進の留意点
大口 昭英,鈴木 寛正
硬膜外無痛分娩
五反田 倫子,加藤 里絵
分娩遷延の評価
進藤 亮輔
CTG判読のピットフォール
安田 俊
分娩経過中の高血圧への対応
森川 守
回旋異常の評価と対応
佐山 晴亮,入山 高行
子宮底圧迫法の留意点
竹田 純
器械分娩の選択──吸引分娩──金属カップ,ソフトカップなどの使い分け
金井 雄二
器械分娩の選択──鉗子分娩
亀井 良政
肩甲難産への対応
牧 尉太
分娩第3期・第4期の留意点──PPHとRPOC
高橋 宏典
●原著
大動脈リンパ節郭清術中の執刀医のストレス評価──ロボット支援下手術 vs 腹腔鏡手術
馬淵 誠士,前田 通秀,久 毅・他
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。