- HOME
- 雑誌
- BRAIN and NERVE
- BRAIN and NERVE Vol.73 No.5(増大号)
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
- 付録・特典
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
■第1章 治療法概論
ステロイドの使い方
松下拓也
免疫抑制薬の使い方
松尾秀徳
免疫グロブリン製剤の使い方
鵜沢顕之,桑原 聡
血液浄化療法の使い方
中辻裕司
分子標的薬の使い方
田中良哉
■第2章 疾患各論
再発寛解型多発性硬化症(RRMS)
新野正明,宮﨑雄生
二次性進行型多発性硬化症(SPMS)
濱谷美緒,近藤誉之
一次性進行型多発性硬化症(PPMS)
久冨木原健二,中原 仁
急性散在性脳脊髄炎(ADEM)
越智博文,加藤丈陽
視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)
三須建郎
抗MOG抗体関連疾患
藤盛寿一,中島一郎
脳アミロイドアンギオパチー関連炎症・血管炎
坂井健二,山田正仁
巨細胞性動脈炎
鈴木文昭,木村和美
多発血管炎性肉芽腫症(GPA)
山﨑 亮
原発性中枢神経血管炎
竹下幸男
全身性エリテマトーデス(SLE)脳症
中根俊成,他
抗リン脂質抗体症候群
阿部靖矢,渥美達也
リウマチ性髄膜炎
安部鉄也,他
橋本脳症
松永晶子,米田 誠
シェーグレン症候群
奥野龍禎,村田 尚
急性型神経ベーチェット病
竹内英之
慢性進行型神経ベーチェット病
廣畑俊成
中枢神経サルコイドーシス
古賀道明
IgG4関連疾患
中島章博,河内 泉
抗NMDA受容体脳炎
飯塚高浩,他
抗VGKC複合体抗体と辺縁系脳炎
田中惠子
自己免疫性小脳性運動失調症
三苫 博
傍腫瘍性中枢神経疾患
木村暁夫
新しい自己抗体関連脳炎・脳症
抗mGluR1抗体陽性脳炎,抗IgLON5抗体関連疾患,自己免疫性GFAPアストロサイトパチー
吉倉延亮,他
スティッフパーソン症候群
松井尚子,他
●臨床神経学プロムナード――60余年を顧みて
第3回 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の学位研究をめぐって①
―Charcotの原著(1880)を繙く
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。