- HOME
- 雑誌
- 総合リハビリテーション
- 総合リハビリテーション Vol.48 No.1
総合リハビリテーション Vol.48 No.1
2020年 01月号
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
出江 紳一
医療のICT化とAI
中島 直樹
ヘルスケアにおけるXR技術の活用事例と展望
谷口 直嗣
上肢リハビリテーション用ロボット装具「アクティブギプス」の開発
伊丹 琢,他
医療と介護のIoT
井上 創造
リハビリテーション医学におけるトランスレーショナルリサーチ
越智 光宏,他
>>> 「今月のハイライト」は こちら(PDFファイル)
特集の各論文の概要をご紹介しています
ひと
第57回日本リハビリテーション医学会学術集会会長になられた
秋田大学大学院整形外科学講座教授 島田洋一氏
松永 俊樹
入門講座 リハビリテーション医療のエビデンス―言語聴覚療法
失語症
藤田 郁代
実践講座 ケースレポート-脳損傷の在宅リハビリテーション
片麻痺-歩行能力の向上
和田 真一,他
研究と報告
高齢者に配慮した簡易自動車運転シミュレーター(SiDS version 3)と
5年間無事故無違反の健常高齢者の運転特性
門田 隆,他
集中講座 評価法の使い方
「評価法の使い方」連載にあたって
佐伯 覚
リハビリテーション医療に必要な薬物治療
不眠症の治療
内山 真
海外留学・国際交流のすすめ
リハビリテーション科医の立場から
里宇 明元
sweet spot 文学に見るリハビリテーション
新渡戸稲造の『人生読本』-学生相談のパイオニア
高橋 正雄
sweet spot 映画に見るリハビリテーション
「Noiseノイズ」-磁場としての「秋葉原」と貧困と格差の時代を生きる若者たち
二通 諭
私の3冊
中山 大樹
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。