• HOME
  • 電子商品
  • Ⅱ:ベーシックレベル ①領域1(ヘルスプロモーション)の看護診断 

講義動画 NANDA-I看護診断 徹底解説
Ⅱ:ベーシックレベル ①領域1(ヘルスプロモーション)の看護診断

もっと見る

「ウェルビーイング」「ヘルスリテラシー」などの重要な診断の焦点を解説しつつ、各診断で着目すべき診断指標・危険因子・関連因子などを見ていきます。「ヘルスリテラシー促進準備状態」「高齢者虚弱シンドローム」「非効果的健康自主管理」は、モデルケースを用いて看護介入・アウトカムも含めて展開。類似した診断(「リスク傾斜健康行動」「非効果的健康維持行動」「非効果的健康自主管理」)の使い分けも解説。

  • 再生時間:53分
  • 本動画はご決済後、ご契約期間中は繰り返しご覧いただくことができます。
  • インターネットに接続しているデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)で視聴可能です。
シリーズ 講義動画 NANDA-I看護診断 徹底解説
上鶴 重美
発行 2022年07月
価格 2,200円 (本体2,000円+税)

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • sample
  • 目次

開く

●研修等でのご利用は法人プランをご検討ください(バナーをクリック)

●サンプル動画

開く

はじめに
よくある質問

領域1 ヘルスプロモーション の概要

類1 健康自覚 の概要
・気分転換活動参加減少
・ヘルスリテラシー促進準備状態
・坐位中心ライフスタイル

類2 健康管理 の概要
・逃走企図リスク状態
・高齢者虚弱シンドローム/高齢者虚弱シンドロームリスク状態
・運動習慣促進準備状態
・コミュニティヘルス不足
・リスク傾斜健康行動
・非効果的健康維持行動
・非効果的健康自主管理/健康自主管理促進準備状態
・非効果的家族健康自主管理
・非効果的家事家政行動/非効果的家事家政行動リスク状態/家事家政行動促進準備状態
・非効果的防御力

類似した3診断(リスク傾斜健康行動/非効果的健康維持行動/非効果的家族健康自主管理)の使い分け

まとめ

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。