ベナー/ルーベル
                            現象学的人間論と看護
                            
                                                        
    
「気づかい」の諸相を,熟練看護婦によるすぐれた「範例」の中にいきいきと描く
もっと見る
                    人間存在の根底を規定しているのは「気づかい」というあり方である。このようなハイデガーの現象学的人間論の立場から、病気と健康という人間体験におけるストレスと対処について論じ、看護実践の根本条件をなす「気づかい」の諸相を、熟練看護婦によるすぐれた「範例」の中にいきいきと描く。『ベナー看護論』に続く待望の邦訳。                
                    | シリーズ | 看護理論 | 
|---|---|
| 原著 | パトリシア ベナー / ジュディス ルーベル | 
| 訳 | 難波 卓志 | 
| 発行 | 1999年04月判型:A5頁:536 | 
| ISBN | 978-4-260-34363-3 | 
| 定価 | 5,060円 (本体4,600円+税) | 
更新情報
- 
        更新情報はありません。 
 お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
                                                                                                                
    一章 気づかいの第一義性
二章 人であるとはどういうことか
三章 ストレスと対処に関する現象学的な観方
四章 成人の人生諸局面における病気への対処
五章 健康の増進
六章 症状への対処
七章 冠状動脈疾患への対処
八章 癌への対処
九章 神経系の病気への対処
十章 看護という仕事への対処 他
                                                二章 人であるとはどういうことか
三章 ストレスと対処に関する現象学的な観方
四章 成人の人生諸局面における病気への対処
五章 健康の増進
六章 症状への対処
七章 冠状動脈疾患への対処
八章 癌への対処
九章 神経系の病気への対処
十章 看護という仕事への対処 他
更新情報
- 
        更新情報はありません。 
 お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。





