ベナー看護論 新訳版
初心者から達人へ
多くの実践家の共感を呼んだ記念碑的名著がさらに読みやすくなって登場
もっと見る
看護の実践能力・技能とは何なのか。看護師は臨床でどのように判断しているのか。初心者と熟練者の違いはどこにあるのか。看護の奥深さを世に問うた「ベナー看護論」は実践家の熱い共感を呼び、読み継がれてきた。この記念碑的名著を[新訳版]として読みやすくしたのが本書。“本物の看護”を志すあなたに贈る1冊。
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
1 臨床看護実践に内在する知識を明らかにする
2 技能習得に関するドレファスモデルの看護への適用
3 臨床知識を明確にし,表現するための解釈的アプローチ
4 援助役割
5 教育とコーチングの機能
6 診断とモニタリングの機能
7 容態の急変を効果的に管理する
8 治療処置と与薬を実施し,モニターする
9 医療実践の質をモニターし,確保する
10 組織能力と役割遂行能力
11 看護研究と臨床実践への示唆
12 キャリア開発と教育への示唆
13 看護の新たなアイデンティティと権限を求めて
14 臨床実践のエクセレンスとパワー
エピローグ:実践への適用
文献
用語解説
付録:重要な臨床体験を記録するためのガイドライン
訳者あとがき(初版)
さくいん
2 技能習得に関するドレファスモデルの看護への適用
3 臨床知識を明確にし,表現するための解釈的アプローチ
4 援助役割
5 教育とコーチングの機能
6 診断とモニタリングの機能
7 容態の急変を効果的に管理する
8 治療処置と与薬を実施し,モニターする
9 医療実践の質をモニターし,確保する
10 組織能力と役割遂行能力
11 看護研究と臨床実践への示唆
12 キャリア開発と教育への示唆
13 看護の新たなアイデンティティと権限を求めて
14 臨床実践のエクセレンスとパワー
エピローグ:実践への適用
文献
用語解説
付録:重要な臨床体験を記録するためのガイドライン
訳者あとがき(初版)
さくいん