医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●2004年度大学・大学院入試案内

 全国の大学・大学院において,下記の要領で2004年度の入学・編入試験が実施される。詳細は各大学の連絡先まで問合せのこと。
□高知女子大学・大学院
・看護学研究科看護学専攻修士課程(大学院生):10名
〔出願期間〕(1)第1次募集:2003年8月8-22日,(2)第2次募集(第1次募集で欠員が生じた場合のみ):2004年1月6-15日
〔試験日〕(1)第1次募集:2003年9月14-15日,(2)第2次募集:2004年1月31日-2月1日
・看護学部看護学科(3年次編入学生):4名
〔出願期間〕8月19-26日
〔試験日〕9月14日
〔連絡先〕〒780-7815 高知市永国寺5-15 高知女子大学学生課
 TEL(088)873-2157/FAX(088)873-2158
 E-mail:kyoumu@cc.kochi-wu.ac.jp
 URL=http://www.kochi-wu.ac.jp
□弘前大学
・医学部保健学科看護学専攻(3年次編入学生):10名
〔出願期間〕8月15日-8月25日
〔試験日〕9月6日
〔連絡先〕〒036-8564 弘前市本町66-1 弘前大学医学部保健学科事務室
 TEL(0172)39-5911
□日本赤十字広島看護大学
・看護学部看護学科(3年次編入学生):10名
〔出願期間〕10月20日-10月31日
〔試験日〕11月8日
〔連絡先〕〒738-0052 広島県廿日市市阿品台東1-2 日本赤十字広島看護大学事務局学生課
 TEL(0829)20-2800/FAX(0829)20-2801

●第19回ACC/ブロック拠点病院看護実務担当者公開連絡会議
 参加者募集中 締切=9月30日
 10月25日/福岡市

 第19回ACC/ブロック拠点病院看護実務担当者公開連絡会議が,きたる10月25日に,福岡市の国立病院九州医療センターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆内容:(1)全国ブロック拠点病院の活動・研究報告,(2)「九州ブロック拠点病院の現状と課題」(国立病院九州医療センター),(3)「拠点病院の現状と課題」(琉球大附属病院),(4)「病病連携の実際」(長崎大附属病院),他
◆申込締切:9月30日
◆連絡先:国立病院九州医療センター 感染症対策室(城崎)
 FAX(092)847-8801

●平成15年度助産師教育指導講習会
 参加者募集中 締切=8月8日
 8-10月/東京

 平成15年度助産師教育指導講習会が,下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆開催日:第1回=8月26日,28日,30日,第2回=10月23日,25日,28日
◆開催地:第1回=東京都助産婦会館(東京都千代田区),第2回=立川市女性総合センター・アイム(立川市)
◆プログラム:(1)「出生前胎児診断と生命倫理-遺伝相談での関わりから」(飯沼和三 愛児クリニック),(2)「乳幼児の成長・発達とあそび・おもちゃ」(多田千尋 芸術教育研究所),他
◆申込締切:第1回=8月8日,第2回=10月10日
◆連絡先:〒102-0071 千代田区富士見1-8-21 (財)東京都助産婦会館4階 (社)日本助産師会東京支部
 TEL&FAX(03)3262-9935
 E-mail:midwife@crocus.ocn.ne.jp
 URL=http://www11.ocn.ne.jp/~midwife/

●日本人ナース・医療者のための緩和ケア教育プログラム
 参加者募集中 締切=8月20日
 10月/オーストラリア

 モナシュ大学による,日本人ナース・医療者のための緩和ケア教育プログラムが,下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆期間:(1)4週間コース,(2)8週間コース(10月6日より開始)
◆内容:緩和ケア,施設見学,看護研修,文化体験(ホームステイ)
◆参加資格:医療専門職の資格を取得し,少なくとも1年の臨床経験があること
◆募集人数:20名
◆申込締切:8月20日
◆連絡先:Level8, Chisholm Tower, Monash University Caulfield East, Victoria 3145 Australia モナシュ大学AACEオフィス(櫻木)
 TEL(+61)3-9903-1226/FAX(+61)3-9563-5827
 E-mail:mrd@aace.monashuni.com

●第2回北原脳神経外科病院懸賞論文
 応募者募集中 締切=10月31日

 第2回北原脳神経外科病院懸賞論文が,「事故防止のための倫理問題-組織としてかかわるケース」をテーマに下記の要領で開催される。これに伴い事務局では応募者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆賞金:最優秀賞(30万円),優秀賞(20万円),入選賞(10万円)
◆応募資格:看護師,看護師養成校在籍者
◆書式:A4用紙(40字×30行)8000字以内,別途800字の論旨を添付
◆応募方法:(1)書類郵送,(2)添付ファイルとしてE-mailにより送信,(3)フロッピーディスク郵送
◆結果発表:2004年1月上旬(ホームページ上に発表)
◆応募締切:10月31日(消印有効)
◆連絡先:〒192-0045 東京都八王子市大和田町1-7-23 (医)北原脳神経外科病院懸賞論文担当(村岡)
 TEL(0426)45-1110/FAX(0426)45-1140
 E-mail:roochi@kitaharahosp.com

●日本助産診断・実践研究会ワークショップ
 参加者募集中 締切=8月20日
 8月30日/東京

 日本助産診断・実践研究会ワークショップが,青木康子会長(桐生短大)のもと,きたる8月30日に,東京都新宿区の東京都ナースプラザにおいて,「どう教えるか母性領域の看護診断-産褥期の母子看護を通して」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆内容:基礎看護教育における母性看護学のウェルネス型看護診断に関する情報,意見交換
◆プログラム:(1)基調講演(青木康子 桐生短大),(2)グループワーク,他
◆申込締切:8月20日
◆連絡先:〒110-0034 東京都台東区雷門2-6-2 KNOTビル3階 日本助産診断・実践研究会事務局(しもとり)
 TEL(03)3843-1363/FAX(03)3845-5594
 E-mail:simotori@bonyu.com

●第7回看護管理学会
 参加者募集中 8月22-23日/横浜市

 第7回看護管理学会が,久常節子会長(慶大)のもと,きたる8月22-23日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において,「看護政策決定過程とパワーダイナミックス-看護職のもてる力を高める」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:会長講演「看護職のもてる力を高めるために-おそれず,ひるまず,あきらめず」,他
◆連絡先:〒252-8530 神奈川県藤沢市遠藤4411 慶應義塾大学看護医療学部内「第7回日本看護管理学会年次大会」事務局(小池)
 FAX(0466)48-5398
 E-mail:7thjnap@sfc.keio.ac.jp
 URL=http://www.sfc.keio.ac.jp/7thjnap/

●介護支援専門員試験対策講座
 参加者募集中 8月22-23日

 日本訪問看護振興財団による,介護支援専門員試験対策講座が,きたる8月22-23日の両日,下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆開催地:北海道看護協会,東京都看護協会,大阪府看護協会,他
◆連絡先:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル5F (財)日本訪問看護振興財団
 TEL(03)5275-3584/FAX(03)5275-3595
 URL=http://www.jvnf.or.jp/

●第22回西日本小児アレルギー看護研究会
 参加者募集中 8月23日/福岡市

 第22回西日本小児アレルギー看護研究会が,きたる8月23日に,福岡市の国立療養所南福岡病院において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:特別講演「アレルギーの薬はこれからどうなるか」(永井博弌 岐阜薬科大),他
◆連絡先:〒811-1394 福岡市南区屋形原4-39-1 国立療養所南福岡病院
 TEL&FAX(092)566-9479

●第7回日本医療保育学会
 参加者募集中 8月23-24日/札幌市

 第7回日本医療保育学会が,岡敏明会頭(札幌徳州会病院)のもと,きたる8月23-24日の両日,札幌市の北海道大学国際学術交流会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:会頭講演「患者家族の『ものがたり』と医療保育-ナラティブ・ベイスド・メディシンと医療保育」(岡敏明 札幌徳州会病院),他
◆連絡先:〒003-0021 札幌市白石区栄通18-4-10 札幌徳州会病院小児科 第7回日本医療保育学会学術集会事務局(森岡)
 TEL(011)851-1110/FAX(011)851-1563

●第4回癒しの環境研究会
 参加者募集中 8月27-28日/静岡市

 第4回癒しの環境研究会が,武井秀憲会長(榛原総合病院)のもと,きたる8月27-28日の両日,静岡市の静岡グランシップにおいて,「こころと癒し」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:基調講演「脳機能最先端科学が明らかにしはじめたこころと癒しのメカニズム」(川島隆太 東北大学),他
◆連絡先:〒421-0493 静岡県榛原郡榛原町細江2887-1 榛原総合病院企画室内 第4回癒しの環境研究会全国大会事務局
 TEL(0548)22-1131/FAX(0548)22-6363
 E-mail:webmaster@hospital.haibara.shizuoka.jp

●日本赤十字看護大学公開講座
 参加者募集中 8月28日/東京

 日本赤十字看護大学公開講座が,きたる8月28日に,東京都渋谷区の日本赤十字看護大学において,「老いと死-今を生きる」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:基調講演(金嶽宗信 香林院),他
◆連絡先:日本赤十字看護大学公開講座係
 TEL(03)3409-0875

●第35回聖路加看護大学セミナー
 参加者募集中 締切=8月29日
 9月20日/東京

 第35回聖路加看護大学セミナーが,きたる9月20日に,東京都中央区の聖路加看護大学において,「患者ケアの創造と革新-市民とナースと研究者の協働」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆講師:Nancy E. Donaldson(カリフォルニア大),西野かおる(日本コンチネンス協会)
◆申込締切:8月29日
◆連絡先:〒104-0044 東京都中央区明石町10-1 聖路加看護大学公開講座委員会
 FAX(03)5565-1626
 E-mail:kokaikoza@slcn.ac.jp

●第7回北日本看護学会
 参加者募集中 8月30-31日/山形市

 第7回北日本看護学会が,高橋みや子会長(山形大)のもと,きたる8月30-31日の両日,山形市の山形大学医学部において,「看護実践能力育成の充実をめざして-基礎教育と看護実践の連携と協働」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:会長講演「看護基礎教育と継続教育の歴史的変遷」(高橋みや子 山形大),他
◆連絡先:〒990-2331 山形県山形市飯田西2-2-2 山形大学医学部看護学科地域看護学講座(右田)
 TEL(023)628-5458/FAX(023)628-5630
 E-mail:smigita@med.id.yamagata-u.ac.jp

●第17回日本看護歴史学会
 参加者募集中 9月5-6日/青森市

 第17回日本看護歴史学会が,ライダー島崎玲子会長(青森県立保健大)のもと,きたる9月5-6日の両日,青森市の青森県立保健大学において,「看取りの文化 古代から現代へ」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)「八甲田雪中行軍事件:特に第5連隊と第31連隊による捜索活動について」(松木明知 弘前大),(2)「看取りの文化とその歴史:古代から現代までの介護の歴史」(新村拓 北里大),他
◆連絡先:〒030-8505 青森市大字浜館字間瀬58-1 青森県立保健大学内 日本看護歴史学会第17回大会事務局(福井)
 TEL(017)765-2054/FAX(017)765-2055

●兵庫県立看護大学創立10周年記念第10回国際セミナー
 参加者募集中 9月12-13日/明石市

 兵庫県立看護大学創立10周年記念第10回国際セミナーが,きたる9月12-13日の両日,明石市の兵庫県立看護大学において,「はじけとぶ看護の専門性-専門看護師の挑戦」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)基調講演「日本における看護スペシャリストの制度」(南裕子 兵庫県立看護大),(2)特別講演「アメリカにおける専門看護師の現在」(ハーバス・テレサ オレゴンヘルスサイエンス大),他
◆連絡先:〒673-8588 兵庫県明石市北王子町13-71 兵庫県立看護大学総務課 国際セミナー担当
 TEL(078)925-0860/FAX(078)925-0858