医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●2002国際遺伝看護シンポジウム
 参加者募集中 9月14-15日

 2002国際遺伝看護シンポジウムが,きたる9月14-15日の両日,宇部市の山口大学霜仁会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆参加費:2000円
◆連絡先:〒755-8554 宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部保健学科(塚原)
 TEL&FAX(0836)22-2816
 E-mail:boshi@yamaguchi-u.ac.jp

●在宅看護短期集中セミナー
 参加者募集中 8月/西東京市

 在宅看護研究センターによる,在宅看護短期集中セミナーが,新宿区の同センター看護コンサルタント研修室において,下記の要領で開催される。
◆学習シリーズA:〔テーマと日程〕(1)「家族心理とそこへのかかわり」(8月1-2日),(2)「『在宅看護論』教授-学習の進め方」(8月2-3日)
◆学習シリーズB:〔テーマ〕「時代に即した在宅看護論とその進め方」,〔日程〕8月9-11日(第1回),8月23-25日(第2回)
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11-403 在宅看護研究センター
 TEL&FAX(03)5386-6058

●看護における指圧・マッサージ研修会
 参加者募集中 締切=8月7日
 8・9月/埼玉県

 看護における指圧・マッサージ研修会が,下記の要領で開催される。
◆ベーシックコース:〔日時〕8月16-18日,〔対象〕臨床実務者で,患者への適用を考えている者,〔内容〕基礎的手技から具体的な症状への適応まで(実技中心),〔開催地〕越谷市・埼玉県立大学
◆アドバンスコース:〔日時〕9月11-12日,〔対象〕上記ベーシックコースを修了した者,〔内容〕臨床症状へのより的確な手技の活用・応用,〔開催地〕武蔵嵐山・国立女性教育会館
◆講師:河内香久子(治療室She's)
◆連絡先:群馬大学医学部保健学科(小板 橋・柳)
 FAX(027)220-8982
 E-mail:natsuy@health.gunma-u.ac.jp

●教員を対象にしたMDS方式研修会
 参加者募集中 8月21-22日/東京

 教員を対象にしたMDS方式研修会が,きたる8月21-22日の両日,東京・文京区の東京弥生会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆プログラム:(1)MDS方式に関する講義,(2)介護保険に関する最新動向,他
◆連絡先:〒160-0004 札幌市中央区北四条西6-1 毎日札幌会館HIT内 日本MDS学会事務局
 TEL(011)222-3676/FAX(011)222-4105
 E-mail:interrai@mb.infosnow.ne.jp
 URL=http://www.infosnow.ne.jp/~interrai

●第2回糖尿病-心理と行動研究会
 参加者募集中 締切=8月30日
 9月8日/東京

 第2回糖尿病-心理と行動研究会が,きたる9月8日に,東京港区の品川インターシティホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆プログラム:(1)招待講演「Diabetes Prevention Program(DPP)の実際」(インディアナ大 David G. Marrero),(2)パネルディスカッション「DPPの成果を日本で生かすために-効果的自己管理の援助」,他
◆連絡先:〒113-8691 東京都本郷郵便局私書箱145号 「糖尿病-心理と行動研究会」係
 TEL(03)5805-3182

●第10回看護人間工学部会総会・研究発表会
 参加者募集中 8月31日/東京

 第10回看護人間工学部会総会・研究発表会が,きたる8月31日に,東京・港区の北里大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆プログラム:(1)記念講演「心が通う身体的コミュニケーション技術」(岡山県立大渡辺富夫),(2)教育講演「“小太りが長生き”を科学する-血圧と脈拍変動による体脂肪率の解析」(神戸大 法橋尚宏),他
◆連絡先:北里大学看護学部高橋研究室内看護人間工学部会事務局
 E-mail:takahasi@nrs.kitasato-u.ac.jpknakaji@aichi-nurs.ac.jp

●第16回日本看護歴史学会
 参加者募集中 8月31日-9月1日/山形市

 第16回日本看護歴史学会が,きたる8月31日-9月1日の両日,山形市の山形県立保健医療大において,「日本と世界の看護史を探求する」をテーマに開催される。
◆プログラム:特別講演「ナイチンゲールの『看護覚書への情熱』-草稿から未発表の第4版までの改定を通して」(帝京平成短大 平尾真智子),他
◆連絡先:〒990-9585 山形市飯田西2-2-2 山形大学医学部看護学科内 日本看護歴史学会事務局
 FAX(023)628-5464

●第34回聖路加看護大学セミナー
 参加者募集中 締切=8月31日
 9月21日/東京

 第34回聖路加看護大学セミナーが,きたる9月21日に,東京・中央区の聖路加看護大学において,「Evidence Based Nursing-看護実践へとつなげるこれからの研究・教育」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆プログラム:(1)「EBNを実践・研究へとつなげる基礎教育,継続教育のあり方と実際」(メルボルン大 Linda Johnston),(2)「大学院教育における論文クリティーク能力の育成」(東大 数間恵子),他
◆連絡先:〒104-0044 中央区明石町10-1 聖路加看護大学公開講座委員会
 FAX(03)5565-1626
 E-mail:kokaikoza@slcn.ac.jp

●2002年日米医学医療交流看護セミナー
 参加者募集中 8月31日/東京

 日米医学医療交流財団による,2002年日米医学医療交流看護セミナーが,きたる8月31日に,東京・千代田区の科学技術館サイエンスホールにおいて,「がん患者さんのQOL向上を目指して」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)特別講演(国立がんセンター中央病院 市川平三郎),(2)パネルディスカッション「QOL向上を目指して」,他
◆連絡先:〒113-0033 文京区本郷3-42-5 メリックスコンサルタンツ(株)内 QOLセミナー事務局
 TEL(03)3812-1133/FAX(03)3812-0982
 E-mail:admin@merix-net.com

●第3回東関東ストーマリハビリテーション講習会
 参加者募集中 締切=9月1日
 12月20-22日/千葉市

 第3回東関東ストーマリハビリテーション講習会が,きたる12月20-22日の3日間にわたり,千葉市の千葉厚生年金休暇センターにおいて開催される。
◆連絡先:〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学医学部附属病院5階東病棟 東関東ストーマリハビリテーション講習会事務局(江幡)
 TEL(043)226-2355

●総合腫瘍・緩和医療セミナー
 参加者募集中 9・11月/戸田市

 戸田中央総合病院による,総合腫瘍・緩和医療セミナーが,戸田市の戸田中央総合病院において,下記の要領で開催される。
◆基礎コース:〔募集資格〕看護師(臨床経験2年以上),〔日程〕9月9-21日,〔講義〕(1)オンコロジーの基礎概念,(2)がん治療の効果と限界,他
◆アドバンスコース:〔募集資格〕看護師(臨床経験5年以上),〔日程〕11月1-30日,〔研修形式〕4週間の臨床実習中心の研修
◆連絡先:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-19-3 戸田中央総合病院緩和治療科
 TEL(048)442-1111/FAX(048)433-4076
 E-mail:kanwa@chuobyoin.or.jp

●第1回病院ボランティア国際フォーラム in Sapporo 2002
 参加者募集中 9月12-14日/札幌市

 第1回病院ボランティア国際フォーラムin Sapporo2002が,きたる9月12-14日に,札幌市のホテルライフォート札幌において,「『21世紀 病院ボランティア世界事情』-集う・学ぶ・生きる」をテーマに開催される。
◆プログラム:(1)基調講演(ボランティア国際推進委員会長 ケン・アレン),(2)ビデオセッション(国内外より紹介),(3)トークセッション(4分科会で事例発表と意見交換),他
◆連絡先:〒060-8604 札幌市中央区北11条西13-1-1
IHVF2002実行委員会事務局
 TEL&FAX(011)738-5571
IHVF2002登録事務局
 FAX(011)221-0496
 URL=http://www.ec-inc.co.jp/ihvf

●第9回兵庫県立看護大学国際セミナー
 参加者募集中 9月13-14日/明石市

 第9回兵庫県立看護大学国際セミナーが,きたる9月13-14日の両日,明石市の兵庫県立看護大学において「実践における看護の新しい可能性-医療機関と家庭の場において」をテーマに開催される。
◆プログラム:(1)基調講演(兵庫県立看護大 南裕子),(2)特別講演(スカンディナヴィアン・ケアコンサルト社 レーネ・ホレンナー),他
◆連絡先:〒673-8588 明石市北王子町13-71 兵庫県立看護大学総務課国際セミナー担当
 TEL(078)925-0860/FAX(078)925-0858
 URL=http://www.cnas-hyogo.ac.jp

●リーダーシップナーシング実行委員会シンポジウム
 参加者募集中 11月1日/那覇市

 リーダーシップナーシング実行委員会によるシンポジウム「21世紀の看護のリーダーシップ」が,きたる11月1日に,那覇市の沖縄県立看護大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆テーマ:保健医療政策,質の向上,地域保健,大学教育と看護のリーダーシップ
◆内容:国内外の看護指導者による講演等
◆連絡先:〒902-0076 那覇市与儀1-24-1 沖縄県立看護大学リーダーシップナーシング実行委員会(宮城)
 TEL&FAX(098)833-8812
 E-mail:miyagiy@okinawa-nurs.ac.jp

●第7回日本老年看護学会
 参加者募集中 11月3-4日/藤沢市

 第7回日本老年看護学会が,太田喜久子会長(慶大)のもと,きたる11月3-4日の両日,藤沢市の慶應義塾大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:シンポジウム「情報社会における老年看護の可能性」,他
◆連絡先:〒252-8530 藤沢市遠藤4411 慶應義塾大学看護医療学部 日本老年看護学会第7回学術集会事務局
 FAX(0466)49-6245
 E-mail:ronen7@sfc.keio.ac.jp

●2003年度看護系大学編入学・大学院入試案内

 全国の看護系大学・大学院では,2003年度の編入学および大学院入学試験を下記の要領で実施する。詳細は各大学の連絡先まで問合せのこと。
□高知女子大学看護学部学科編入学
●看護学部看護学科:4名
〔資格〕以下の(1)-(3)のいずれかに該当し,看護師の免許を有する女子。 (1)看護系短期大学を卒業した者および2002年3月卒業見込みの者,(2)専修学校における看護師養成課程のうち,修業年限が2年以上で,かつ,課程の修了に必要な総授業時間数が1700時間以上の専門課程を終了した者および2002年3月卒業見込みの者,他
〔出願期間〕8月19-26日
〔試験日〕9月15日
〔連絡先〕〒780-8515 高知市永国寺町5-15 高知女子大学学生課入試担当
 TEL(088)873-2157
 E-mail:kyoumu@cc.kochi-wu.ac.jp
□金沢大学医学部保健学科大学院医学系研究科保健学専攻
●看護学領域博士前期課程
〔資格〕大学卒業もしくは2003年3月卒業見込みの者,他
〔出願期間〕8月2-9日
〔試験日〕9月10日
●看護学領域博士後期課程
〔資格〕修士の学位を有する者,他
〔出願期間〕8月19-26日
〔試験日〕9月18日
〔連絡先〕金沢大学医学部保健学科学務第2係
 TEL(076)265-2514