医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●第8回訪問看護・在宅ケア研究助成
 申請者募集中 締切=4月6日

 日本訪問看護振興財団では,第8回訪問看護・在宅ケア研究助成の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで。
◆対象研究:(1)訪問看護・在宅ケアにおける技術開発に関する研究,(2)マンパワー・給与・処遇・労力に関する研究,(3)訪問看護・在宅ケアマネジメントの研究,他
◆助成額:350万円
◆応募締切:4月6日
※所定の申込用紙にて申込むこと
◆連絡先:〒101-0003 千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル5階 (財)日本訪問看護振興財団 「研究助成申込書請求係」
 TEL(03)5275-3586/FAX(03)5275-3595

●固定チームナーシング研究会全国研究集会
 締切=5月10日
 9月8日/神戸市 演題募集

 2002年度固定チームナーシング研究会全国研究集会が,きたる9月8日に,神戸市のポートピアホテルおよび神戸国際会議場において開催される。これに伴い事務局では演題を募集する。詳細は下記まで。
◆募集演題:(1)固定チームナーシングの導入と組織の変革,(2)固定チームナーシングと現任教育,(3)固定チームで取組むリスクマネジメント,他
◆応募期間:4月10日-5月10日
◆連絡先:〒354-0162 神戸市須磨区神の谷5-10-48 看護組織開発研究所 固定チームナーシング研究会事務局(杉野)
 TEL(078)791-4744/FAX(078)791-4054

●ソーシャル・ケア・フォーラム
 参加者募集中 2月26日/東京

 ソーシャル・ケア・フォーラム「生と死をささえる『スピリチュアル・ケア』」が,きたる2月26日に,東京・千代田区の内幸町ホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)生と死をささえるスピリチュアルケア-宗教家の立場から(キリスト教カウンセリング・センター相談所 賀来周一),(2)同-医師の立場から(聖路加国際病院 日野原重明)
◆参加費:3,500円,会員2,500円
◆連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)ライフ・プランニング・センター 「ソーシャル・ケア・フォーラム」係
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●看護ケアの質評価セミナー
 参加者募集中 締切=2月28日
 3月9日/東京

 看護ケアの質評価・改善の管理体制づくりに関する研究班の主催による「看護ケアの質評価セミナー」が,きたる3月9日に,東京・新宿区の日本青年館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:基調講演「英国における看護の質の維持と確保」(クィーン・マーガレット大 ジェームズ・マクドナルド・ブハン),他
◆申込締切:2月28日(定員=先着200名)
◆連絡先:〒673-8588 明石市北王子町13-71 兵庫県立看護大学 看護ケアの質評価・改善の管理体制づくりに関する研究班(内布)
 TEL&FAX(078)925-9435

●メドゥサン・デュ・モンド ジャポン 医療ボランティア参加説明会
 参加者募集中 3月1日/東京

 メドゥサン・デュ・モンド ジャポンは,医療ボランティア参加説明会を,きたる3月1日に,東京・港区の同事務所において開催する。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒106-0044 港区東麻布1-23-5 PMCビル6階 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン
 TEL(03)3585-6436/FAX(03)3585-1134
 E-mail:mdmjap2@gol.com

●日本クリニカルパス学会 第1回教育セミナー
 参加者募集中 3月2日/東京

 第1回日本クリニカルパス学会教育セミナーが,きたる3月2日に,東京・新宿区の早稲田大学理工学部において,「クリニカルパスを機軸とする医療保証プロセスの構築について考える」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)クリニカルパスによる医療プロセス標準化への道-その可能性と課題(東大 飯塚悦功),(2)クリニカルパスによる医療プロセス改善(武蔵野赤十字病院 日下隼人),他
◆連絡先:〒150-0001 渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ202 (株)エム・シー・アイ内 日本クリニカルパス学会事務局
 TEL(03)3470-9978/FAX(03)3470-9962

●性と健康を考える女性専門家の会 シンポジウム
 参加者募集中 3月3日/東京

 「性と健康を考える女性専門家の会」シンポジウムが,きたる3月3日に,東京・港区の「女性と仕事の未来館」において,「妊娠・出産と働く女性」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)講演「法律・制度から考える妊娠・出産と働く女性」(松下電工(株) 長井聡里),(2)シンポジウム「イギリスの妊娠・出産事情-助産婦の立場から」,他
◆連絡先:〒104-0045 中央区築地1-9-4 ちとせビル3階 性と健康を考える女性専門家の会
 TEL(03)5565-3588/FAX(03)5565-4914
 URL=http://square.umin.ac.jp/pwcsh/

●いるかの家リハビリテーションセンター 増床記念講演会
 締切=3月5日
 3月10日/東京 参加者募集中

 介護老人保健施設「いるかの家リハビリテーションセンター」増床記念講演会が,きたる3月10日に,岡山県浅口郡の寄島町総合福祉センターにおいて開催される。
◆プログラム:(1)からだを通して心にふれる(茨城県立医療大病院 大田仁史),(2)対談「地域リハビリテーションの発展について」,他
◆申込締切:3月5日
◆連絡先:〒714-0101 岡山県浅口郡寄島町16089-16 いるかの家リハビリテーションセンター(樋之津)
 TEL(0865)54-2001/FAX(0865)54-2701

●日本MDS学会設立総会
 参加者募集中 締切=3月8日
 3月16日/東京

 日本MDS学会の設立総会および記念講演会が,池上直己学会長(慶大)のもと,きたる3月16日に,東京・新宿区の慶應義塾大学医学部において開催される。
◆記念講演会:(1)アメリカにおけるケアプラン(Hebrew Rehabilitation Center for Agedキャサリン・マーフィ),(2)MDSによるケアの質の評価-QIの考え方と日本における実例(池上直己),他
◆申込締切:3月8日
◆連絡先:日本MDS学会事務局(寺下)
 TEL(011)222-3676/FAX(011)222-4105
 E-mail:interrai@mb.infosnow.ne.jp

●国境なき医師団 ボランティア参加説明会
 参加者募集中 3月10日/東京,他

 国境なき医師団では,現地医療援助活動ボランティアを募集している。この参加説明会が,きたる3月16日および4月10日に,東京・新宿区の国境なき医師団日本事務局において開催される。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場3-28-1 国境なき医師団日本事務局(入井)
 TEL(03)3366-8677/FAX(03)3366-8573
 E-mail:recruit@japan.msf.org
 URL=http://www.japan.msf.org

●第26回放射線看護課程研修
 参加者募集中 締切=3月15日
 4月22-26日/千葉市

 放射線医学総合研究所による第26回放射線看護課程研修が,きたる4月22-26日の5日間にわたり,千葉市の同研究所において開催される。詳細は下記まで。
◆対象:看護婦(士)または准看護婦(士)の資格を持ち,放射線診療業務に従事,または従事しようとする者
◆内容:放射線の基礎,アイソトープと医学,放射線の急性障害,医療被曝と職業被曝,放射線防護の原則,他
◆参加費:34,650円
◆応募締切:3月15日
◆連絡先:〒263-8555 千葉市稲毛区穴川4-9-1 放射線医学総合研究所研修課
 TEL(043)206-3048/FAX(043)251-7819
 E-mail:training@nirs.go.jp
 URL=http://www.nirs.go.jp/

●ライフ・プランニング・センター「こころの深層心理学」
 参加者募集中 3-6月/東京

   ライフ・プランニング・センターの主催による「こころの深層心理学-成熟した心をめざして」が,きたる3-6月の全10回にわたり,東京・千代田区の砂防会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆日程:3月15日,22日,29日,4月5日,26日,5月17日,31日,6月8日,15日,21日
◆講師:丸屋真也(臨床心理ファミリー相談室)
◆連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)ライフ・プランニング・センター
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●東京在宅ケア懇話会
 参加者募集中 3月23日,他/東京

 東京在宅ケア懇話会が,東京・新宿区のあいおい損保新宿ビルにおいて,下記の日程で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆日程/テーマ:(1)3月23日/地域に根ざしたケアを考える,(2)4月27日/在宅医療の廃棄物,(3)5月25日/ケアマネジャー再考,(4)6月22日/在宅ホスピスケア,(5)7月27日/21世紀の在宅ケア,(6)9月28日/PEG,経管栄養の口腔ケア,(7)10月26日/在宅オルタネイティブメディスン,(8)11月23日/在宅ケアとリハビリテーション
※以下,原則として月1回第4土曜日
◆連絡先:〒162-0805 新宿区矢来町99 東京在宅ケア懇話会事務局
 TEL(03)3235-7330
 E-mail:t-mazzu@proof.ocn.ne.jp

●第8回NABAフォーラム
 参加者募集中 3月30日/東京

 第8回NABAフォーラムが,きたる3月30日に,東京・千代田区の中小企業振興公社秋葉原庁舎において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒156-0057 世田谷区上北沢4-19-12 シャンポール上北沢212 NABA事務局
 TEL(03)3302-0710

●在宅看護研究センター講演会
 参加者募集中 3月31日/東京

 在宅看護研究センターの主催による講演会「遠藤周作・心あたたかな医療を考える-氏のささやかな願いを再び」が,きたる3月31日に,東京・千代田区の有楽町朝日マリオンにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(申込みが必要)。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)集い「今,改めて看護を語り合う-ナースに求められること」,(2)報告「氏の心を求めて-遠藤周作記念文学館で感じたこと(在宅看護研究センター 村松静子),(3)ビデオ「看とり」(故・遠藤周作氏講演会より),(4)講演「医療と心」(作家 永六輔),(5)鼎談
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11 在宅看護研究センター
 TEL&FAX(03)5386-6058