再生医学・医療のフロンティア

イラストをクリックすると大きい画像が見られます。
生命科学の急速な進展や,工学的視点の導入を原動力に,飛躍的な発展を遂げつつある再生医学・医療は,現在,最先端の医学・医療領域として,大きな注目を浴びている。
再生医学の基本的な考え方は,細胞を利用し,分化・増殖を制御する細胞増殖因子と足場を与えて,組織や臓器の再生を促すというもの。人の失われた機能を,できるだけ自然な方法で取り戻すことを目的としている。患者自身の持 つ治癒力をサポートするという視点に立つ本領域は,まさに医療の本質と同義であると言っても過言ではないだろう。 本紙では,新しい医療のあり方を提示する「再生医学・医療」に焦点を当てて,その多様な可能性を探ってみたい。 |
再生医学・医療の研究対象
|
![]() | |
|
編集協力=清水慶彦氏(京都大学再生医科学研究所教授・再生医学応用研究部門・臓器再建応用分野)
イラストレーション=木村政司氏