医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●日本看護科学学会第4回国際看護学術集会プログラム

【メインテーマ】人によりそう看護-21世紀に原点をみすえる
「A Holistic Approach:A Better Quality of Life for All-In Search of Core Principles for Nursing in the 21st Century」
◆開催日:8月29-31日
◆会場:津市・三重県総合文化センター
【プログラム】
◆会長講演:人によりそう看護(三重県立看護大 前原澄子)
◆基調講演 I:個と個の間で生じる「人によりそう看護」(米・コロラド大健康科学センター ジーン・ワトソン),同 II:集団や地域で生じる「人によりそう看護」(米・ウィスコンシン・マディソン大バーバラ・ボワーズ),同 III:地域レベルで「人によりそう看護」(三重県立看護大 ダルニー・ルトゥコラカーン)
◆駅伝シンポジウム I:「Partnership with Dignity-Human and human relationship」,同 II:「Nurses' Collaboration for Health Promotion in Cities & Rural Communities」
◆パネルディスカッション:「人によりそう看護」
◆一般演題発表:(1)Physiological nursing,(2)Critical care,(3)Trauma nursing,(4)Oncology nursing/Palliative care,他
※他に,インフォメーション・エクスチェンジ,ワークショップ,市民公開講座,等
◆連絡先:〒460-0008 名古屋市中区栄4-2-7 栄イーストビル (株)インターグループ内「JANS」係
 TEL(052)243-2404/FAX(052)263-6298
 E-mail:jans-mie@intergroup.co.jp

●神戸市看護大学
 編入学者募集中 締切=8月10日

 神戸市看護大学では,平成14年度の看護学部看護学科への編入学者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで。
◆日程:〔出願期間〕8月3-10日 〔試験日〕9月6-7日
◆対象:看護系短大を卒業した者,または平成14年3月卒業見込者,他
◆募集人員:40名
◆試験内容:小論文,英語,専門科目,面接
◆連絡先:〒651-2103 神戸市西区学園西町3-4 神戸市看護大学総務課
 TEL(078)794-8080/FAX(078)794-8086

●日本赤十字看護大学大学院 看護学研究科
 入学者募集中 締切=8月23日

 日本赤十字看護大学大学院では,平成14年度の看護学研究科(修士・博士課程)への入学者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆日程:〔出願期間〕8月13-23日,〔試験日〕9月5-6日(博士課程は5日のみ)
◆対象:〔修士〕大学を卒業した者および平成14年3月に卒業見込みの者,他
〔博士〕修士の学位を有する者,他
◆募集人員:〔修士〕15名,〔博士〕5名
◆試験内容:英語,専門科目,面接
◆連絡先:〒150-0012 渋谷区広尾4-1-3 日本赤十字看護大学学務課入試課
 TEL(03)3409-0950
 URL=http://www.redcross.ac.jp
※なお,同大学および同大学院では,科目等履修生も同時募集している。

●第7回日本臨床死生学会
 演題募集中 締切=8月15日
 12月8-9日/東京

 第7回日本臨床死生学会が,松島たつ子大会長(ピースハウスホスピス教育研)のもと,きたる12月8-9日の両日にわたり,東京・築地の聖路加看護大学において,「生と死の対話-死にゆく者として,支える者として」をテーマに開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
◆募集演題:病を持つ人の身体的・社会的・精神的・スピリチュアルな痛みとそのケア,喪失と悲嘆,自殺をめぐる問題,デスエデュケーション,他
◆応募締切:8月15日
◆連絡先:〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1000-1 ピースハウスホスピス教育研究所 第7回日本臨床死生学会事務局
 TEL(0465)81-8900/FAX(0465)81-5521

●第2回日本クリニカルパス学会
 演題募集中 締切=8月31日
 11月21-22日/大阪市

 第2回日本クリニカルパス学会が,きたる11月21-22日の両日,大阪市の大阪国際交流センターにおいて,「クリニカルパスが良質の医療を提供する」をテーマに開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細はホームページを参照のこと。
◆連絡先:〒596-8501 岸和田市額原町2 岸和田市民病院 第2回クリニカルパス学会事務局(山中)
 TEL(0724)45-1000/FAX(0724)41-8812
 URL=http://www.jscp.gr.jp

●ヘルス・サイエンス・センター 平成13年度研究助成
 申請者募集中 締切=8月31日

 ヘルス・サイエンス・センターでは,平成13年度研究助成の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合わせのこと。
◆助成対象:職域および職域における健康管理に関する調査研究
◆助成額:1件につき100万円
◆応募締切:8月31日
〒228-0803 相模原市相模大野3-13-15 (財)ヘルス・サイエンス・センター
 TEL(042)740-6208

●安田記念医学財団
 看護婦(士)海外研究派遣 締切=8月18日

 安田記念医学財団では,看護婦(士)海外研修派遣の助成申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆対象:大学付属病院,看護婦養成施設等に所属する,看護婦(士)の資格を有する職員で,国外において,がんに関する看護教育,看護研究または臨床看護研修等の計画に参加し,帰国後その成果を活用して,がん撲滅事業に熱意のある者
◆助成額:100万円(1名)
◆連絡先:〒558-0008 大阪市住吉区長居西2-10-10 (財)安田記念医学財団
 TEL(06)4700-4556/FAX(06)4700-3140

●日本医師会2001年特別記念事業
 記念論文募集中 締切=8月31日

 日本医師会では,2001年特別記念事業として,下記の要領で記念論文を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆論文テーマ:21世紀の医療制度への展望
◆応募規定:(1)ワープロまたはパソコン使用のこと,(2)A4用紙(40字×30行),横書き,(3)8千字以上1万2千字以内,他
◆表彰:最優秀賞(1名)表彰状・賞金100万円,優秀賞(若干名)表彰状・賞金50万円
◆応募締切:8月31日
◆連絡先:〒113-8621 文京区本駒込2-28-16 (社)日本医師会生涯教育課記念論文受付係

●在宅看護短期集中セミナー III
 参加者募集中 8月/東京

 在宅看護研究センターによる在宅看護短期集中セミナー III「在宅看護論」の教授・学習シリーズ(3セミナー9講座)が,8月中の11日間にわたり,東京・高田馬場の看護コンサルタント研修室において開催される。詳細は下記まで。
◆内容:(1)変化し続ける在宅看護機能,(2)在宅看護に求められる感染対策,他
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11-403 在宅看護研究センター・看護コンサルタント
 TEL(03)5386-2427

●第10回母乳育児シンポジウム
 参加者募集中 8月4-5日/横浜市

 第10回母乳育児シンポジウムが,日本母乳の会10周年を記念して,きたる8月4-5日の両日,横浜市の横浜プリンスホテルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(申込みが必要)。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:記念講演「21世紀の母乳育児メッセージ-母乳育児を支援する側の意識」(聖マリア病院 高橋武夫),他
◆連絡先:〒165-0026 中野区新井3-9-4 日本母乳の会事務局 第10回母乳育児シンポジウム担当
 TEL(03)5318-7383/FAX(03)5318-7384

●第11回日本看護教育学学会
 参加者募集中 8月20日/千葉市

 第11回日本看護教育学学会が,舟島なをみ学会長(千葉大)のもと,きたる8月20日に,千葉市のぱ・る・るプラザにおいて,「看護職者への研究成果還元に向けた手段の探求」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(当日受付可)。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学看護学部看護教育学教育研究分野 第11回日本看護教育学学会事務局
 TEL(043)226-2397
 E-mail:jasne@nurse.n.chiba-u.ac.jp
 URL=http://www.n.chiba-u.ac.jp/0200/jasne.html

●介護支援専門員試験対策講座
 参加者募集中 8月24-25日/全国

 日本訪問看護振興財団による衛生メディア通信教育「介護支援専門員試験対策講座」が,きたる8月24-25日の両日,全国各地の共催する看護協会,他において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆開催地:北海道,福島,千葉,東京,新潟,長野,京都,広島,熊本,沖縄,他
◆プログラム:(1)介護保険制度論,(2)要介護・要支援認定論,(3)社会資源活用論,他
◆連絡先:〒150-0001 渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会西館4階 (財)日本訪問看護振興財団
 TEL(03)3400-8384/FAX(03)3400-8348
 URL=http://www.jvnf.or.jp

●第15回日本看護歴史学会
 参加者募集中 8月24-25日/名古屋市

 第15回日本看護歴史学会が,きたる8月24-25日の両日,名古屋市の名古屋市立大学において,「看護史をひろげる」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:特別講演「私のキュリー夫人研究」(名大 大場覚),他
◆連絡先:〒467-8601 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 名古屋市立大学看護学部(大平)
 TEL&FAX(052)853-8048
 E-mail:rnakajim@med.nagoya-cu.ac.jp

●第4回国際保健医療行動科学会議
 参加者募集中 8月24-26日/神戸市

 第4回国際保健医療行動科学会議が,きたる8月24-26日の3日間にわたり,神戸市の甲南大学において,「『健康』のための統合的アプローチ」をテーマに開催される。
◆プログラム:(1)特別講演「アメリカにおける統合医療プログラム」(米・カリフォルニア大 Ellen Hughes,(2)ワークショップ「ホリスティック・ナーシング」(英・イギリスホリスティック看護協会 Hermione Elliott),他
◆連絡先:〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1 甲南大学文学部谷口研究室 第4回国際保健医療行動科学会議事務局
 TEL&FAX(078)435-2368
 E-mail:fumiaki@konan-u.ac.jp

●第20回西日本小児アレルギー看護研究会
 参加者募集中 8月25日/福岡市

 第20回西日本小児アレルギー看護研究会が,きたる8月25日に,福岡市の国立療養所南福岡病院において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)特別講演「看護婦に必要な免疫アレルギーの基礎知識」(千葉大 河野陽一),(2)教育講演「気管支喘息の吸入療法」(佐賀医大 浜崎雄平),他
◆連絡先:〒811-1394 福岡市南区屋形原4-39-1 国立療養所南福岡病院
 TEL&FAX(092)566-9479

●第10回HIT研究会
 参加者募集中 8月25日/大阪市

 第10回HIT研究会が,きたる8月25日に,大阪市の科学技術センターにおいて,「HITにおける院外ネットワークの構築」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。なお,8月26日には,同研究会による講習会「演習/実践!HIT」が行なわれる。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)患者を取り巻く環境の変化の影響と患者ニーズ(兵庫医大 山田繁代),(2)「訪問看護におけるHITへの取組みとネットワークづくり」(日本在宅看護研究センター 村松静子),他
◆連絡先:〒100-0044 千代田区永田町2-13-1 ゼクセルビル赤坂 (株)MC&P(牧野)
 TEL(03)3597-0178/FAX(03)3597-0171
 E-mail:usui@jashit.com

●第3回日本救急看護学会
 参加者募集中 締切=8月31日
 10月19-20日/青森市

 第3回日本救急看護学会が,中村恵子会長(青森県立保健大)のもと,きたる10月19-20日の両日,青森市の青森市文化会館において,「21世紀に躍動する救急看護-救急看護の連携・協働の成果に向けて」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆申込締切:8月31日(当日受付も可)
◆連絡先:〒030-8505 青森市大字浜館字間瀬58-1 青森県立保健大学
 TEL(017)765-2058/FAX(017)765-2059

●第33回聖路加看護大学セミナー
 参加者募集中 締切=8月31日
 9月22日/東京

 第33回聖路加看護大学セミナー(旧公開講座)が,きたる9月22日に,東京・築地の聖路加看護大学において,「Evidence-Based Nursing-その基本と実践・研究・教育」をテーマに開催される。
◆プログラム:(1)EBNとは何か(メルボルン大 Linda Johnston),(2)実践・研究・教育への活用Ⅰ(聖路加看護大 小松浩子),他
◆参加費:10,000円(当日受付は11,000円)
◆申込締切:8月31日
◆連絡先:〒104-0044 中央区明石町10-1 聖路加看護大学公開講座委員会
 FAX(03)5565-1626
 E-mail:kokaikoza@slcn.ac.jp

●高次脳機能障害・痴呆症支援プログラム英国視察研修
 参加者募集中 9月22-30日/イギリス

 国際治療教育研究所による「高次脳機能障害・痴呆症支援プログラム英国視察研修」が,きたる9月22-30日にわたり,イギリス・ケンブリッジおよびロンドンにおいて開催される。詳細は下記まで。
◆内容:Barbara A. Wilson博士による,治療,認知リハビリテーション,社会復帰・就労支援に関する特別プログラム
◆参加費:49万8千円
◆連絡先:〒107-0052 港区赤坂2-21-15 赤坂OSビル1階 国際治療教育研究所 高次脳機能障害・痴呆症英国視察研修係
 TEL(03)3586-3240/FAX(03)3505-2959
 E-mail:info@iiet.co.jp

●第6回NDC公開セミナー
 参加者募集中 締切=8月10日
 9月1日/東京

 第6回NDC公開セミナーが,きたる9月1日に,東京・千代田区紀尾井町の全共連ビルにおいて,「看護診断を実践に活かす!」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:NANDAタキソノミーⅡの開発経緯と構造-NANDA・NOC・NICリンケージ(名大 中木高夫),他
◆申込締切:8月10日(先着300名)
◆連絡先:〒150-0012 渋谷区広尾4-1-3 日本赤十字看護大学内NDC事務局
 FAX(03)3409-0595
 E-mail:y-kuroda@redcross.ac.jp

●厚生省科学研究費補助金事業「EBMワークショップ」
 参加者募集中 9月15-16日/神奈川県

 厚生科学研究費補助金事業・EBM福井班(班長=京大 福井次矢氏)による「EBMワークショップ-あなたの疑問から始めるEBM」が,きたる9月15-16日の両日,神奈川県三浦郡の湘南国際村センターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(参加費無料)。詳細は下記まで。
◆対象:EBMの初心者(定員50名)
◆連絡先:〒107-0052 港区赤坂4-2-8 金春ビル5階 (株)ホクトコミュニケーションズ
 TEL(03)5545-6482/FAX(03)5546-6483

[講演&セミナー]
これで防げる医療事故:リスクマネジメント・基本から実践まで

 国際医学・看護学会議センターでは,多発する医療事故を防止するための講演&セミナー「これで防げる医療事故:リスクマネジメント・基本から実践まで」を,下記の通り開催する。なお,詳細は下記まで問合せのこと。
〔開催日〕:11月25日
〔会 場〕:全電通ホール(東京)
〔講演者〕:鮎澤純子(九大),板倉俊子(富山医薬大病院),佐竹純子(同)
〔内 容〕:リスクマネジャーの役割,臨  床現場からの医療事故防止対策,他
◆参加費:10,000円(募集人員400名)
◆連絡先:国際医学・看護学会議センター
 TEL(03)3457-7716/FAX(03)3457-7723
 E-mail:forum@pop16.odn.ne.jp
 URL=http://www2.odn.ne.jp/inl-med-nursectr