医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●循環器病研究振興財団
 助成申請者募集中 締切=4月16日

 循環器病研究振興財団では,平成13年度の公募研究助成の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆助成額:100万円(10件)
◆応募締切:4月16日(必着)
◆連絡先:〒565-8565 吹田市藤白台5-7-1 (財)循環器病研究振興財団
 TEL(06)6872-0010/FAX(06)6872-0009
 E-mail:jcrf@jeans.ocn.ne.jp

●時実利彦記念賞
 助成申請者募集中 締切=6月8日

時実利彦記念脳研究助成基金では,平成13年度の時実利彦賞の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで。
◆募集研究:脳神経系の統合機能,およびこれに関連した生体の統合機能の解明に意義ある研究(助成額は100万円)
◆応募締切:6月8日(必着)
◆連絡先:〒100-8212 千代田区永田町2-11-1 三菱信託銀行個人業務推進部公益信託推進室(小林)
 TEL(03)3212-1211

●日本臨床薬理学会
 海外研修員募集中 締切=4月30日

 日本臨床薬理学会では,2001年度の海外研修員を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆資格:(1)臨床薬理学に関する研究に従事,またはそれを志す,原則として40歳までの研究者,(2)研修に必要な知識,経験および語学力を有するもの,他
◆奨学金内容:旅費,滞在費(1か月あたり1,350ドル,他),医療保険費補助,学会参加費補助
◆応募締切:4月30日
◆連絡先:〒431-3192 浜松市半田山1-20-1 浜松医科大学臨床薬理学講座
 FAX(053)435-2386
 E-mail:hisho@hama-med.ac.jp

●第12回日本消化器癌発生学会
 演題募集中 締切=5月20日
 9月6-7日/東京

 第12回日本消化器癌発生学会が,小俣政男会長(東大)のもと,きたる9月6-7日の両日,東京・千代田区のシェーンバッハ・サボーにおいて,「ポストゲノム時代-新たな幕開け」をテーマに開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細はホームページを参照のこと。
◆募集演題:基礎ならびに臨床の,一般的な消化器癌発生に関する演題
◆応募締切:5月20日
◆連絡先:〒113-8655 文京区本郷7-3-1 東京大学消化器内科(多田)
 TEL(03)5800-6524/FAX(03)3814-0021
 URL=http://plaza.umin.ac.jp/~jsgc/

●第17回分娩監視研究会
 演題募集中 締切=5月25日
 6月23日/東京

 第17回分娩監視研究会が,きたる6月23日に,東京・新宿区の雪印乳業(株)において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:解説講演「妊娠34週未満の胎児心拍陣痛図-読み方と管理」,他
◆募集演題:(1)一般演題,(2)症例検討(胎児心拍陣痛図の判読に苦慮した症例など)
◆応募締切:5月25日
◆連絡先:〒160-0004 新宿区四ツ谷4-28 雪印乳業(株)関東育児品販売部 第17回分娩監視研究会事務局代行(岩田)
 TEL(03)3226-3053/FAX(03)3226-3074

●第5回日本内分泌病理学会
 演題募集中 締切=5月31日
 9月14-15日/東京

 第5回日本内分泌病理学会が,高見博会長(帝京大)のもと,きたる9月14-15日の両日,東京・新宿区の慶應義塾大学医学部において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆応募締切:5月31日
◆連絡先:〒160-8582 新宿区信濃町35 慶應義塾大学医学部病理診断部(亀山)
 TEL(03)5363-3843/FAX(03)5363-3644
 E-mail:kameyama@med.keio.ac.jp

●第60回日本公衆衛生学会
 演題募集中 締切=6月14日
 10月31日-11月2日/高松市

 第60回日本公衆衛生学会が,實成文彦学会長(香川医大)のもと,きたる10月31日-11月2日の3日間にわたり,高松市の香川県県民ホールにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆応募締切:6月14日
◆連絡先:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 サンケイビル本館7階 (株)ジェイコム コンベンション事業局内
 TEL(06)6348-1391/FAX(06)6456-4105

●第36回日本パラプレジア医学会
 演題募集中 締切=6月15日
 11月8-9日/福岡市

 第36回日本パラプレジア医学会が,岩坪暎二会長(労働福祉事業団総合せき損センター)のもと,きたる11月8-9日の両日,福岡市のアクロス福岡において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆応募締切:6月15日(消印有効)
◆連絡先:〒820-8508 飯塚市伊岐須550-4 労働福祉事業団総合せき損センター 第36回日本パラプレジア医学会事務局
 TEL(0948)24-7500/FAX(0948)29-1065
 E-mail:eiji1820@orange.ocn.ne.jp

●難病医学研究財団市民公開シンポ「難病とQOL」
 参加者募集中 4月15日/東京

 難病医学研究財団の主催による市民公開シンポジウム「難病とQOL-生活の質(QOL)向上をめざして」が,きたる4月15日に,東京・千代田区の日本都市センター会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。なお,4月13日から同日まで,同会場において「国際QOL学会第1回環太平洋集会」が開催されている。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:心と体を開いてQOLを高める-パーキンソン病の看護音楽療法から(健和会臨床看護学研 川島みどり),他
◆参加費(定員):無料(先着250名)
◆連絡先:〒101-0052 千代田区神田小川町1-6-3 (財)難病医学研究財団事務局
 TEL(03)3257-9021/FAX(03)3257-4788
 E-mail:fvgh2491@mb.infoweb.ne.jp

●ライフ・プランニング・センター 心電図基本コース
 参加者募集中 4月19・26日/東京

 ライフ・プランニング・センター(LPC)の「心電図基本コース-これから心電図を学ぶ方のために」が,きたる4月19・26日の両日,東京・千代田区のLPC健康教育サービスセンターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(申込みが必要)。詳細は下記まで。
◆内容:(1)心電図の基本概念の理解,(2)異常心電図,(3)診断能力の高い心電図をとるために,他
◆連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)LPC心電図基本係
 TEL(03)3265-1907

●第56回消化器心身医学研究会
 参加者募集中 4月20日/東京

 第56回消化器心身医学研究会が,寺野彰,米田政志両会長(獨協医大)のもと,きたる4月20日に,東京・新宿区の新宿住友ビルにおいて開催される。これに伴い事務局は参加者を募集している(参加費無料)。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒541-8510 大阪市中央区道修町2-2-8 住友製薬(株) 営業計画推進室内 消化器心身医学研究会事務局
 TEL(06)6229-5687/FAX(06)6233-2287

●第19回臨床研修研究会
 参加者募集中 4月21日/東京

 第19回臨床研修研究会が,きたる4月21日に,東京・千代田区のシェーンバッハ・サボーにおいて,「臨床研修のQuality controlをめぐって」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)特別講演「医療におけるQuality controlの方策」(日医大 岩栄),(2)シンポジウム「必修化カリキュラムのQuality control」(司会=京大 福井次矢,他),(3)シンポジウム「研修内容および成果のQuality control」(司会=千葉大 磯野可一,他),他
◆連絡先:国立国際医療センター消化器科
 TEL(03)3202-7181/FAX(03)5273-5194

●聖ルカ・ライフサイエンス研究所 医療情報の効率化に関する研究会
 参加者募集中 4月21日/東京

   聖ルカ・ライフサイエンス研究所の主催による「医療情報の効率化に関する研究会」が,きたる4月21日に,東京・中央区の聖路加看護大学セントジョン記念ホールにおいて,「日本医療情報(看護記録等)の電子化-現状と将来」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)医療情報-電子化に向かっての日本の現状と将来について(前島根県立中央病院 瀬戸山元一),(2)当院における医療情報の電子化の現状報告(亀田総合病院 亀田信介),他
◆参加費:3,000円(会員無料)
◆連絡先:〒104-0044 中央区明石町10-1 (財)聖ルカ・ライフサイエンス研究所事務局
 TEL(03)5550-4101/FAX(03)5550-4114
 E-mail:tadasuga@luke.or.jp

●ACLS研究会 ACLSコース
 参加者募集中 4月26-27日/名古屋市

 ACLS研究会主催のACLSコースが,第4回日本臨床救急医学会の会期中の4月26-27日に,名古屋市の名古屋国際会議場において開催される。詳細は下記まで。
◆参加費(定員):20,000円(先着42名)
◆連絡先:〒253-0052 茅ヶ崎市幸町14-1 茅ヶ崎徳洲会総合病院  ACLS研究会事務局(吉田)
 TEL(0467)85-1122/FAX(0467)83-9798
 E-mail:dr_edu@ctmc.gr.jp

●日本心理療法研究所 レスリー・グレイ博士講演,他
 参加者募集中 4月/東京,他

 日本心理療法研究所(JIP)の主催によるレスリー・グレイ博士の講演,他が,下記の日程で開催される。詳細は下記まで。
◆講演「先住民の癒しと臨床心理学の統合」:4月22日/東京・港区・ヤクルトホール
◆専門家トレーニングワークショップ「アメリカ先住民の知恵に学ぶ癒しの技法」:4月24-25日/東京・港区・仏教伝道会館
◆3DAYワーク「内なる宇宙への旅」:4月28-30日/山梨県・清里・清泉寮
◆連絡先:〒108-0071 港区白金台2-8-12 ヒル白金301 JIP事務局
 TEL(03)5798-2115/FAX(03)3449-6086

●ライフ・プランニング・センター カウンセリング入門講座
 参加者募集中 5月-明年1月/東京

 ライフ・プランニング・センター(LPC)の主催によるカウンセリング入門講座(初級・中級・上級)が,きたる5月-明年1月の毎週金曜日に,東京・千代田区のLPC健康教育サービスセンターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆講師:丸屋真也(臨床心理ファミリー相談室)
◆参加費:30,000円(LPC会員に限る)
◆連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)LPCカウンセリング入門講座係
 TEL(03)3265-1907

●第21回札幌国際がんシンポジウム
 参加者募集中 締切=5月1日
 7月4-6日/札幌市

 第21回札幌国際がんシンポジウムが,きたる7月4-6日の3日間にわたり,札幌市の北海道大学において,「EBウイルスとヒトがん」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細はホームページを参照のこと。
◆申込締切:5月1日
◆連絡先:北海道大学遺伝子病制御研究所癌ウイルス(高田)
 FAX(011)717-1128
 E-mail:ebvsymp@med.hokudai.ac.jp
 URL=http://www.imm.hokudai.ac.jp/ebv

●第7回第1種ME技術実力検定試験
 参加者募集中 締切=5月14日
 6月17日/東京,大阪市

 第7回第1種ME技術実力検定試験が,きたる6月17日に,東京・千代田区の東京電機大学,および大阪市の国立大阪病院附属看護学校の両会場において開催される。これに伴い事務局では受験者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆資格:(1)第2種ME技術実力検定試験合格者,(2)臨床工学技士免許所有者
◆試験方法:筆記試験,小論文
◆申込締切:5月14日(必着)
◆連絡先:〒113-8622 文京区本駒込5-16-9 (財)日本学会事務センター内 ME技術実力検定試験事務局
 TEL(03)5814-5800/FAX(03)5814-5823
 URL=http://www.bcasj.or.jp/me/

●第6回3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会・認定試験
 参加者募集中 応募締切=5月15日

 日本胸部外科学会,日本呼吸器学会,日本麻酔学会の3学会合同による第6回呼吸療法認定士の認定講習会および認定試験が,下記の日程で開催される。詳細は下記連絡先まで問合せのこと。
◆認定講習会:8・9月中の2日間/東京・大田区・大田区産業プラザPio
〔資格〕臨床工学技士,理学療法士,看護婦(士),准看護婦(士)の国家資格を有し,その経験が2年以上である者
◆認定試験:11月25日/東京
〔資格〕認定講習会を受講した者
◆申込締切:5月15日(消印有効)
◆連絡先:〒113-0033 文京区本郷3-42-6 NKDビル7階 (財)医療機器センター 3学会合同呼吸療法認定士認定委員会事務局
 TEL(03)3813-8595/FAX(03)3811-2836

●日本脳外傷友の会
 参加者募集中 締切=5月15日
 6月17日/横浜市

 日本脳外傷友の会(JTBIA)の主催による講演会が,きたる6月17日に,横浜市のはまぎんホールにおいて,「米国ニューヨーク大学脳損傷通所治療プログラムについて」をテーマに開催される(申込が必要)。
◆申込締切:5月15日
◆連絡先:〒243-0121 厚木市七沢516 神奈川リハビリテーション病院内 JTBIA講演会事務局
 TEL(046)249-2612

●第21回日本脳神経外科コングレス
 参加者募集中 5月18-20日/山形市

 第21回日本脳神経外科コングレスが,嘉山孝正会長(山形大)のもと,きたる5月18-20日の3日間にわたり,山形市の山形国際交流プラザにおいて,「multimodalityの時代を迎えて-脳科学に裏打ちされた脳神経外科治療」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆副題:(1)脳神経外科治療法の選択根拠,(2)最新の脳神経外科治療,他
◆連絡先:〒990-9585 山形市飯田西2-2-2 山形大学脳神経外科
 TEL(023)628-5349/FAX(023)628-5351
 E-mail:jcns21@med.id.yamagata-u.ac.jp
 URL=http://www.id.yamagata-u.ac.jp/NeuroSurge/jcns21.htm

●第22回心臓核医学研究会
 参加者募集中 5月26日/名古屋市

 第22回心臓核医学研究会が,きたる5月26日に,名古屋市の国際サロンにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)特別講演「PETの現状と将来」(福井医大 米倉義晴),(2)シンポジウム「心機能と予後の臨床的評価に核医学検査は役立っているか」
◆連絡先:〒514-8507 津市江戸橋2-174 三重大学第1内科(井坂)
 TEL(059)231-5015/FAX(059)231-5201

●ライフ・プランニング・センター 設立記念講演会
 参加者募集中 5月19日/東京

 ライフ・プランニング・センターの設立記念講演会が,きたる5月19日に,東京・千代田区の千代田区公会堂において,「伝えたい 日本人の文化と心」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:対談「伝えたい日本人の文化と心」(聖路加国際病院 日野原重明,料理研究家 辰巳芳子),他
◆連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)LPC設立記念講演会係
 TEL(03)3265-1907

●第19回臨床神経生理学東京談話会
 参加者募集中 5月26日/東京

 第19回臨床神経生理学東京談話会が,きたる5月26日に,東京・千代田区の駿河台日大病院において,「睡眠時無呼吸症候群」をテーマに開催される。
◆プログラム:(1)呼吸リズムのgenerator(昭和大 鬼丸洋),(2)乳幼児突然死症候群(名大 戸苅創),(3)睡眠時無呼吸症候群と上気道閉塞の発現機序(千葉大 木村弘),他
◆参加費:2,000円
◆連絡先:〒173-8610 板橋区大谷口上町30-1 日本大学医学部精神神経科学(小島)
 TEL(03)3972-8111/FAX(03)3974-2920

●第25回日本小児皮膚科学会
 参加者募集中 5月26-27日/熊本市

 第25回日本小児皮膚科学会が,小野友道会頭(熊本大)のもと,きたる5月26-27日の両日,熊本市の熊本市産業文化会館において開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)会頭講演「“コブ”をつくる小児皮膚疾患」(小野),(2)特別講演「幼児虐待の死亡例」(熊本大 恒成茂行),他
◆連絡先:〒860-0811 熊本市本荘1-1-1 熊本大学医学部皮膚科学教室 第25回日本小児皮膚科学会事務局
 TEL(096)373-5233/FAX(096)373-5235

●第41回臨床呼吸機能講習会
 参加者募集中 8月28-31日/大宮市

 肺機能セミナーの主催による第41回臨床呼吸機能講習会が,きたる8月28-31日の4日間にわたり,大宮市の大宮ソニックシティにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆コース(対象):(1)呼吸管理・呼吸療法コース(理学療法士,3学会合同呼吸療法認定士,他),(2)呼吸機能基礎コース(研修医,一般臨床医,他),(3)呼吸機能応用コース(呼吸器学会専門医,指導医をめざす医師,他),他
◆参加費(定員):60,000円(各先着80名)
◆連絡先:〒343-8555 越谷市南越谷2-1-50 獨協医科大学越谷病院呼吸器内科 第41回臨床呼吸機能講習会事務局(平岡)
 TEL(0489)65-1111/FAX(0489)65-1238
 E-mail:vaq41th@dokkyomed.ac.jp

●第38回日本リハビリテーション医学会
 開催案内 6月14日-16日/パシフィコ横浜

 きたる6月14-16日,安藤徳彦大会長(横浜市大教授)のもと,第38回日本リハビリテーション医学会が横浜市のパシフィコ横浜で開催される。テーマは「21世紀への船出-リハビリテーション医学の充実と普及」。事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。

〔会長提言〕リハビリテーション医療のシステム確立の必要性(安藤)
〔招待講演〕(1)Cognitive rehabilitation of TBI patients :The holistic, therapeutic milieu approach(ニューヨーク大 Yehuda Ben-Yishay),(2)The role of exercise in the treatment of neuromuscular diseases(カリフォルニア大 David D. Kilmer)
〔特別講演〕新しい障害概念と21世紀のリハビリテーション医学(日本リハビリテーション医学会名誉会員 上田敏)
〔特別ディスカッション〕障害概念に関わるリハビリテーション医学的検討
〔シンポジウム〕(かっこ内は座長)(1)21世紀のリハビリテーションシステム(東海大 石田暉,横浜リハセンター 伊藤利之),(2)脳外傷のリハビリテーション-Outcome Study(神奈川リハセンター 大橋正洋,慶大 木村彰男)
〔パネルディスカッション〕(1)専門医会企画:リハビリテーション医療におけるリスク管理,(2)地域リハビリテーションと介護保険-1年を振り返って,(3)脳卒中リハビリテーションの新技術,(4)アジアにおけるリハビリテーション医学教育,(5)『骨と関節の10年』
〔同時開催〕脳性麻痺研究会,リハビリテーションセミナー「21世紀への提言-ADL評価とそのアプローチ」,看護フォーラム「病院から地域へ」,市民公開講座「在宅ケアに困っていませんか」,市民参加企画「ヨコハマ・ヒューマン・テクノランド」
◆事務局連絡先:〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 横浜市立大学医学部リハビリテーション科
 TEL(045)787-2713/FAX(045)783-5333
 E-mail:rehab@med.yokohama-cu.ac.jp
 URL=http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~rehab/
◆学術総会準備室:日本コンベンショナルサービス(株)
 TEL(03)3508-1214/FAX(03)3508-0820