医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●第2回日本救急看護学会
 参加者募集中 11月24-25日/鹿児島市

 第2回日本救急看護学会が,浜廣子会長(鹿児島市立病院)のもと,きたる11月24-25日の両日,鹿児島市の鹿児島県医師会館において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒892-0846 鹿児島市加治屋町20-17 鹿児島市立病院事務局内 第2回日本救急看護学会(浜崎)
 TEL(099)224-2101/FAX(099)219-3190

●第40回QOL研究会
 参加者募集中 11月25日/大阪市

 第40回QOL研究会が,きたる11月25日に,大阪市の大阪第一生命ビルにおいて開催される。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)QOLとインフォームド・コンセント(聖路加国際病院 日野原重明),(2)QOLとユーモア(阪大人間科学部 柏木哲夫),他
・参加費:2,000円
・連絡先:〒565-8565 吹田市藤白台5-7-1 国立循環器病センター(萬代)
 TEL(06)6833-5012
 E-mail:qolmanda@nona.dti.ne.jp

●保健婦(士)・助産婦・看護婦(士)科研修
 参加者募集中 締切=11月28日
 12月5-7日/東京

 東京都健康推進財団の主催による第2回保健婦(士)・助産婦・看護婦(士)科研修が,きたる12月5-7日の3日間にわたり,東京・新宿区の東京都健康プラザ「ハイジア」において開催される。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)がん対策(結核予防会 石館敬三),(2)がん患者の精神的ケア(国立がんセンター 明智龍男),(3)ターミナルケア(中島医院 中島美知子),他
・参加費(定員):11,000円(先着60名)
・連絡先:〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」8階 (財)東京都健康推進財団 事業課事業研修係
 TEL(03)5285-8895/FAX(03)5285-8897
 E-mail:jigyoka@tokyo-hpc.or.jp

●第15回日本がん看護学会
 参加者募集中 締切=12月8日
 明年2月10-11日/横浜市

 第15回日本がん看護学会が,明年2月10-11日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において,「がんサバイバーシップ-新しいがん看護の創造を」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)基調講演「生きることを支える看護」(前北里大学病院看護部長 古庄冨美子),(2)特別講演「人の生き方と医療の変化」(北里大 養老孟司),他
・参加費:7,000円(当日8,000円),学生4,000円
・申込締切:12月8日(当日参加も可)
・連絡先:〒228-8555 相模原市北里1-15-1 北里大学病院看護部
 FAX(042)778-8419

●第4回働く女性の健康を考えるシンポジウム
 参加者募集中 12月2日/東京

第4回働く女性の健康を考えるシンポジウムが,きたる12月2日に,東京・港区の女性と仕事の未来館において,「女の脳・男の脳-性差と平等」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
・プログラム:女の脳,男の脳(横浜市大 田中冨久子),他
・連絡先:〒104-0045 中央区築地1-9-4 性と健康を考える女性専門家の会事務局
 TEL(03)5565-3588/FAX(03)5565-4914

●全国痴呆性高齢者グループホーム連絡協議会フォーラム
 参加者募集中 12月3日/東京

 全国痴呆性高齢者グループホーム連絡協議会のNPO法人設立記念フォーラム「わが町にグループホームを!-地方でも安心して暮らし続けるために」が,きたる12月3日に,東京・千代田区の千代田区公会堂において開催される。
・プログラム:(1)基調講演「痴呆ケアの真の切り札になるために」(朝日新聞 大熊由紀子),(2)パネルディスカッション「グループホーム拡充に向けたリーダーシップ!」(衆議院議員 鳩山邦夫,厚生省山崎史郎,他),他
・連絡先:〒223-0053 横浜市港北区綱島西4-14-11 綱島ダイカンプラザ105 全国痴呆性高齢者グループホーム連絡協議会
 TEL(045)549-4177/FAX045-549-4178

●第21回これからの母子保健を考えるシンポジウム
 参加者募集中 12月7日/東京

 第21回これからの母子保健を考えるシンポジウムが,きたる12月7日に,東京・渋谷区の東京都児童会館ホールにおいて,「健やか親子21」をテーマに開催される(申込が必要)。
・プログラム:基調講演「健やか親子21」(厚生省 藤崎清道),他
・対象:母子保健関係者
・連絡先:〒150-8923 渋谷区神宮前5-53-1 (財)母子衛生研究会 
 TEL(03)3499-3111/FAX(03)3499-3002

●第2回「腹臥位療法推進研究会の実践と報告」セミナー
 参加者募集中 12月9日/東京

 第2回「腹臥位療法推進研究会の実践と報告」セミナーが,きたる12月9日に,東京・中央区の聖路加看護大学セントジョン記念ホールにおいて,「廃用症候群予防としての腹臥位療法の研究と実践」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)基調講演「急性期および慢性期病床群における有働式腹臥位療法の特異的有効性について」(VITA臨床生命学研 有働尚子),(2)研究・実践報告「褥瘡予防における効果的な腹臥位の検討」(聖路加国際病院 渡邊千登世),他
・連絡先:〒104-0044 東京都中央区明石町10-1 (財)聖ルカ・ライフサイエンス研究所
 TEL(03)5550-4101/FAX(03)5550-4114
 E-mail:tadasuga@luke.or.jp

●日赤医療センター「赤ちゃんにやさしい病院」認定記念講演会
 参加者募集中 12月7日/東京

 日赤医療センターが「赤ちゃんにやさしい病院」としてユニセフに認定されたことを記念する講演会が,きたる12月7日に,東京・千代田区の日本プレスセンタービルにおいて開催される(申込が必要)。
・プログラム:日赤医療センターの10か条の実践とその歴史(前日赤医療センター赤松洋),他  
・連絡先:〒165-0026 中野区新井3-9-4 日本母乳の会事務局
 FAX(03)5318-7384

●日本診療情報管理機構研究会
 参加者募集中 12月8-9日/大阪市

 日本診療情報管理機構研究会が,きたる12月8-9日の両日,大阪市の大阪国際交流センターにおいて,「診療記録はどうあるべきか」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと(申込が必要)。
・連絡先:〒594-1101 和泉市室堂町840 大阪府立母子保健総合医療センター 病歴室
 FAX(0725)56-5682
 E-mail:mrleda@mch.pref.osaka.jp
 URl:http://www.coara.or.jp/~mri/seminar6.html

●木村看護教育振興財団
 助成申請者募集中 締切=明年1月31日

 木村看護教育振興財団では,平成13年度の看護研究および海外看護研修の助成申請者を募集している。詳細は下記まで。
・看護研究:〔対象〕看護研究の発展・充実が期待される個人または共同の研究
〔応募資格〕看護婦(士),助産婦,保健婦(士)のいずれかの資格を持ち,医療機関,福祉施設,看護学校・短期大学・大学,研究所などの看護実務,看護教育あるいは看護研究に携わっていること,他
・海外看護研修
〔研修先〕(1)メイヨーメディカルセンター(米・ロチェスター)/明年9月下旬-10月下旬の4週間,(2)ベスイスラエル・ディーコネス・メディカルセンター(米・ボストン)/明年9月上旬-10月末の6週間
〔応募資格〕(1)看護婦(士),助産婦,保健婦(士)のいずれかの資格を持ち,看護実務経験が3年以上あり,心身ともに健康でに原則として45歳以下であること,(2)日常会話と看護の専門分野についての英語力,他
・応募期間:12月15日-明年1月31日
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷5-25-14 本郷竹下ビル8階 (財)木村看護教育振興財団
 TEL(03)5800-2700/FAX(03)5800-0022
 E-mail:nurseed@tky2.3web.ne.jp

●第7回日本看護診断学会学術大会
 開催案内 明年6月21-22日/横浜市・パシフィコ横浜

 第7回日本看護診断学会学術大会が,江本愛子大会長(三育学院短大教授)のもと,明年6月21-22日の両日,「21世紀-看護診断・介入・成果の実証」をテーマに,横浜市のパシフィコ横浜で開催される。
・プログラム
〔大会長講演〕成果のみえる看護(江本愛子)
〔招請講演〕(1)標準看護用語への動きとその背景,(2)機能的パターンアセスメント・スクリーニングツールの開発と改良(前・NANDA理事長/ボストンカレッジDorothy A.Jones)
〔教育講演〕結合性-全人論へのアプローチ(ロマリンダ大 Patricia Jones)
〔フォーラム〕看護診断・介入・成果-今日の焦点
〔事例セッション〕循環器疾患を持った患者の看護診断-同僚評価の実際
〔ワークショップ〕介入・成果につなげよう看護診断
〔交流セッション〕専門領域における看護診断・介入・成果の課題
・一般演題申込み先:〒100-0023 千代田区神田松永町19 高久ビル4階 「第7回日本看護診断学会学術大会事務局」イベント&コンベンションハウス
 TEL(03)3255-0900/FAX(03)3255-7377
締切=明年1月15日(消印有効)
・参加申込み先:〒231-0033 横浜市中区長者町5-85 明治生命ラジオ日本ビル 「近畿日本ツーリスト横浜団体旅行支店」
 TEL(045)253-2125/FAX(045)253-2195