医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●第101回日本耳鼻咽喉科学会
 開催案内 5月18-20日/東京

 第101回日本耳鼻咽喉科学会(小松崎篤理事長)が,神崎仁会長(慶大)のもと,きたる5月18-20日の3日間,東京・渋谷区の明治記念館で開催される。
・プログラム
〔シンポジウム〕(1)耳鼻咽喉科における最先端医学-21世紀に向けて,(2)コンピュータはいかに医療を変えたか
※他に,宿題報告,特別講演,パネルディスカッション,招待講演などを企画
・連絡先:〒160-8582 新宿区信濃町35 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
 TEL&FAX(03)3353-1261
 E-mail:sokai101@med.keio.ac.jp

●第5回EBM・臨床疫学ワークショップ応用編
 参加者募集中 5月28日/東京

 きたる5月28日,ニューキャッスル大学医学部・東大医学部国際交流室・パブリックヘルスリサーチ財団共催による第5回EBM・臨床疫学ワークショップが,「Survey Methods and EBM」をテーマに,東京・文京区の東大医学部総合中央館で行なわれる。聞き取り,アンケートなどの調査方法と,EBMにそれらの調査を応用する方法論に焦点をあて,質問表の開発,サンプルの取り方,種々の調査方法を取り上げる。実際に行なわれた調査の結果をあげ,それがEBMでどのように使用されたかを紹介する。
・対象:Survey MethodsとEBMに興味のある医師・医学生(5年生以上)など
・定員(参加費):30名(1万円)
・使用言語:英語(一部日本語解説あり)
・ファシリテータ:R.F. Heller(ニューキャッスル大),大生定義(横浜市民病院),福原俊一(京大),J. Green(東大),他
・申込み方法:氏名・連絡先とともに,「ワークショップ参加申込書希望」と明記し,下記までE-mailで申込むこと
・連絡先:東京大学医学部国際交流室「EBM・臨床疫学ワークショップ」事務局
 E-mail:ebm@m.u-tokyo.ac.jp
 FAX(03)5603-1817

●第9回日本脂質栄養学会
 演題募集中 締切=5月31日
 9月8-9日/武蔵野市

 第9回日本脂質栄養学会が,戸谷洋一郎会長(成蹊大・工)のもと,きたる9月8-9日の両日,武蔵野市の成蹊大学において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・シンポジウム:(1)Marine Lipidsの探索と用途開発,(2)n-6系脂肪酸とn-3系脂肪酸摂取比の現状と今後
・演題応募方法:下記まで問合せのこと
・締切:5月31日
・連絡先:180-8633 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学工学部工業化学科 第9回日本脂質栄養学会事務局(原)
 TEL(0422)37-3744/FAX(0422)37-3871
 E-mail:lipid@ch.seikei.ac.jp

●病院図書室研究会 2000年度第1回研修会
 参加者募集中 5月11-12日/川崎市

 病院図書室研究会の主催による2000年度第1回研修会が,きたる5月11-12日の両日に,川崎市の産業振興会館において開催される。
・内容
〔特別講演〕図書館の専門性-その国際比較(中央大 今まど子)
〔パソコン実習〕医学データベースの活用
〔ワークショップ〕病院図書室でEBMをどう使うか
・参加費:6,000円(会員は4,000円)
・連絡先:清水市立病院図書館(田引)
 FAX(0543)36-1127

●性と健康を考える女性専門家の会 生命倫理プロジェクトセミナー
 参加者募集中 締切=5月15日
 5月20日/東京

 性と健康を考える女性専門家の会の主催による生命倫理プロジェクトセミナーが,堀口雅子会長(虎の門病院)のもと,きたる5月20日に,東京・新宿区の主婦会館プラザエフにおいて,「望んだ妊娠・望まない妊娠と人工妊娠中絶」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・講演:(1)リプロダクティブ・へルス・ライツから見た人工妊娠中絶-望まない妊娠や避妊との関係から法的問題点まで(国際協力医学研究振興財団 我妻尭) (2)生殖技術の進歩と人工妊娠中絶-望んだ妊娠の人工妊娠中絶・出生前診断・法的整備など(北里大 斎藤有紀子)
・参加費:1,000円
・申込み方法:下記まで問合せのこと
・連絡先:性と健康を考える女性専門家の会事務局
 TEL(03)5565-3588/FAX(03)5565-4914

●第6回第1種ME技術実力検定試験
 受験者募集中 締切=5月15日
 6月11日/東京・大阪市

 日本エム・イー学会の主催による第6回第1種ME技術実力検定試験が,きたる6月11日に実施される。
・目的:ME機器・システムおよび関連設備の保守・安全管理を中心に総合的に管理する専門的知識を・技術を有し,かつ他の医療従事者に対し,ME機器および関連設備に関する教育・指導ができる資質を検定する(試験内容は筆記試験,小論文)
・会場:富士通システムラボラトリ(東京・大田区),国立大阪病院附属看護学校(大阪市・中央区)
・受験資格:第2種ME技術実力検定試験合格者,または臨床工学技士免許所有者
・受験料:20,000円
・申込み方法:返信用封筒(受取人宛先を記載し,90円切手を貼付した長型3号封筒)を同封の上,「1種ME試験資料希望」と明記し,郵便にて下記まで資料を請求すること(締切=5月15日)
・連絡先:〒113-8622 文京区本駒込5-16-9 (財)日本学会事務センター内 ME技術実力検定試験事務局
 TEL(03)5814-5800/FAX(03)5814-5823
 URL:http://www.bcasj.or.jp/me/

●第13回日本体力医学会 スポーツ医学研修会
 参加者募集中 5-11月/東京

 日本体力医学会の主催による第13回スポーツ医学研修会が,5月12-13日,7月7-8日,11月10-11日の日程で,東京・港区の東京慈恵会医科大学臨床講堂,他において開催される。
・目的:日本医学会員が体力科学に関する理解を深め研鑚する
・研修内容
〔第1回〕基礎医学コース(5月12-13日)
〔第2回〕運動処方・運動療法コース(7月7-8日)
〔第3回〕スポーツ外傷・障害コース(11月10-11日)
※全コース受講者は,所定の修了試験に合格すると,日本体力医学会健康科学アドバイザーの称号を取得することができる
・定員:40名(日本体力医学会員に限る)
・参加費:30,000円(テキスト代別)
・連絡先:〒113-8622 文京区本駒込5-16-9 (財)日本学会事務センター内 日本体力医学会 スポーツ医学研修会係
 TEL(03)5814-5800/FAX(03)5814-5823

●第41回日本児童青年精神医学会
 演題募集中 締切=5月15日
 10月25-27日/津市

 第41回日本児童青年精神医学会が,清水將之会長(三重県立小児心療センターあすなろ学園長)のもと,きたる10月25-27日の3日間にわたり,津市の三重県総合文化センターにおいて,「子どもの時代へ」をテーマに開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・内容:児童虐待,不登校,発達障害,精神障害などの諸問題についての記念講演,シンポジウム,セミナーなど
・応募方法:下記まで問合せのこと
・締切:5月15日
・連絡先:〒606-8507 京都市左京区聖護院河原町53 京都大学医学部附属病院精神科内 日本児童青年精神医学事務局
 TEL(075)751-3388/FAX(075)761-7336

● International Conference on Cell Surface Aminopeptidases
 演題募集中 締切=5月15日
 8月15-18日/名古屋市

 International Conference on Cell Surface Aminopeptidases(ICCSA,オーガナイザー=名大 水谷栄彦氏)が,きたる8月15-18日の4日間にわたり,名古屋市の全日空ホテルグランコート名古屋および名古屋国際会議場において開催される(セッションはすべて英語)。これに伴い事務局では演題を募集している。
・講師:池原征夫(福岡大),岡芳知(山口大),他
・演題応募方法:ホームページにて抄録を送付すること
・締切:5月15日
・連絡先:〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部産婦人科教室 ICCSA事務局(井箟)
 TEL(052)744-2261/FAX(052)744-2268
 E-mail:smizu@tsuru.med.nagoya-u.ac.jp
 URL:http://www.med.nagoya-u.ac.jp/obgy/iccsa

●第12回日本消化器衝撃波療法研究会
 参加者募集中 5月13日/宮崎市

 第12回日本消化器衝撃波療法研究会が,きたる5月13日に,宮崎市・宮崎シーガイアにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・連絡先:〒213-8507 宮崎県宮崎郡清武町大字木原5200 宮崎医科大学第1外科 第12回日本消化器衝撃波療法研究会事務局
 TEL(0985)85-1510

●臨床消化器病研究会
 演題募集中 締切=5月20日
 7月20日/東京

 臨床消化器病研究会が,きたる7月20日に,東京・千代田区の灘尾ホールにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・目的:診断の基礎となる主題を設け,それについて数題の症例を呈示し,徹底的な討論を行なって結果を出して,臨床にフィードバックすること
・主題:〔肝胆膵〕(1)乳頭部腫瘍の精密画像診断と治療方針,(2)肝がん類似病変-臨床的病理学的検討,他
〔消化管〕(1)Ⅱc型早期がんとⅡc類似悪性リンパ腫の鑑別,(2)びまん浸潤型胃がんと胃悪性リンパ腫の壁伸展性の差異,他
・応募方法:演題名・所属・氏名・要旨(400字以内)を記載し,それぞれの事務局まで送付すること
・締切:5月20日
・連絡先:〔肝胆膵〕〒113-8421 文京区本郷2-1-1 順天堂大学医学部消化器内科 臨床消化器病研究会(肝胆膵)事務局
 TEL(03)5802-1059/FAX(03)5684-5960
〔消化管〕〒818-8502 福岡県筑紫野市俗明院377-1 福岡大学筑紫病院消化器科 臨床消化器病研究会(消化管)事務局
 TEL(092)921-1011/FAX(092)929-2630

●第5回3学会合同呼吸療法認定士認定講習会
 8-9月/東京
 参加者募集中 締切=5月31日

 3学会(日本胸部外科学会・日本呼吸器学会・日本麻酔学会)合同呼吸療法認定士認定委員会の主催による呼吸療法認定士の認定講習会が,8月29-30日,8月31日-9月1日,9月2-3日,9月5-6日,9月7-8日の5回にわたり,東京・大田区の大田区産業プラザPiOにおいて開催される。なお,認定講習会を受講した者は呼吸療法認定士の認定試験(11月26日/東京)を受験する資格が与えられる。
・受講資格:臨床工学技士・看護婦(士)・理学療法士の国家資格を持ち,実務経験が2年以上の者。また准看護婦(士)の国家資格を持ち,実務経験が3年以上の者
・受講料:20,000円
・申込み方法:返信用封筒(受取人宛先を記載し,160円切手を貼付した角型2号封筒)を同封の上,郵便にて下記まで実施要領を請求すること(請求は5月15日消印のものまで受付)
・申込み締切:5月31日(消印有効)
・連絡先:〒213-8507 川崎市高津区溝口3-8-3 帝京大学医学部附属溝口病院麻酔科医局内 3学会合同呼吸療法認定委員会事務局
 TEL&FAX(044)850-2977

●日本肝胆膵外科関連会議
 参加者募集中 5月17-19日/名古屋市

 第12回日本肝胆膵外科学会(会長=名市大 真辺忠夫氏),第29回日本胆道外科学会(当番世話人=帝京大 高田忠敬氏),および第27回日本膵切研究会(会長=愛知県がんセンター 森本剛史氏)が合同で行なう日本肝胆膵外科関連会議が,きたる5月17-19日の3日間にわたり,名古屋市の名古屋マリオットアソシアホテルにおいて開催される。
・プログラム
〔シンポジウム〕(1)肝胆膵外科における拡大手術と縮小手術の問題点,(2)高度進行肝細胞癌に対する外科治療,(3)肝門部胆管癌に対する進行度別適正手術,他
〔パネルディスカッション〕急性肝不全に対する肝移植の適応,他
・連絡先:〒467-8601 名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1 名古屋市立大学医学部第1外科 日本肝胆膵外科関連会議事務局(真辺)
 TEL(052)853-8226/FAX(052)842-3906
 URL:http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg1.dir/hbp2000/index.html

●LPC「心電図基本コース」および「心音教室」
 参加者募集中 5-6月/東京

 LPC(ライフ・プランニング・センター;日野原重明理事長)では,「心電図基本コース」および「心音教室(基本コース・上級コース)」を,東京・千代田区のLPCにおいて開催する。
・講師:久代登志男(駿河台日大病院)
・心電図基本コース:定員80名
〔日程〕5月18・25日
〔内容〕(1)心電図の基本概念の理解,(2)診断能力の高い心電図をとるために,他
〔参加費〕7,000円(会員は5,000円)
・心音教室(基本コース):定員80名
〔日程〕6月8・15日
〔参加費〕7,000円(会員は5,000円)
・心音教室(上級コース):定員20名
〔日程〕6月22日
〔参加費〕4,000円(会員は3,000円)
・連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 LPC 健康教育サービスセンター
 TEL(03)3265-1907

●第3回脳卒中市民シンポジウム
 参加者募集中 5月20日/福岡市

 日本脳卒中協会(亀山正邦会長)の主催による第3回脳卒中市民シンポジウムが,きたる5月20日に,福岡市・中央区のエルガーラホールにおいて,「脳卒中の予防と患者・家族の支援をめざして」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・座長:藤島正敏(九大)
・講演:(1)脳卒中を予防するには(国立九州医療センター 岡田靖),(2)脳卒中になったらどんな治療をするのか-脳卒中の内科的治療(熊本市立熊本市民病院 橋本洋一郎),他
・連絡先:〒540-0006 大阪市中央区法円坂2-1-14 国立大阪病院 第3回脳卒中市民シンポジウム事務局
 TEL(06)6942-1331/FAX(06)6943-6467

●第100回分娩と麻酔研究会
 演題募集中 締切=5月20日
 6月17日/東京

 第100回分娩と麻酔研究会が,きたる6月17日に,東京・千代田区の全共連ビルにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・演題テーマ:妊娠・分娩と麻酔に関連する一般演題
・締切:5月20日
・連絡先:〒228-8555 相模原市北里1-15-1 北里大学医学部産婦人科 第100回分娩と麻酔研究会事務局(天野)
 TEL(042)778-8414/FAX(042)778-9433

●足立香代子氏1日公開講座 検査値から食事の問題を読む方法
 参加者募集中 締切=5月31日
 6月11日/東京

 NHK文化センターの主催による,足立香代子氏1日公開講座「検査値から食事の問題を読む方法-生活習慣病の一次予防」が,きたる6月11日に東京・霞ヶ関の霞ヶ関ビル・プラザホールにおいて開催される(定員150名)。
・対象:栄養士,看護婦(士),薬剤師,他
・内容:(1)効果的・効率的な栄養指導方法,(2)栄養指導に必要な身体計測・臨床検査値の指標と読み方,他
・参加費:10,500円
・申込み方法:「足立香代子氏1日公開講座(6月11日)受講希望」と明記の上,住所・氏名・年齢・職業・電話番号・勤務先(電話番号)を記入し,往復はがき,またはFAXで申込むこと
・締切:5月31日
・連絡先:〒102-0083 千代田区麹町3-4 啓ビル6階 ピーアール・コンビナート(株)内 NHK文化センター「足立香代子氏1日公開講座」事務局(笹沼)
 TEL(03)3263-5621/FAX(03)3263-5623

●第35回日本循環器管理研究協議会総会・日本循環器病予防学会
 参加者募集中 5月25-26日/東京

 第35回日本循環器管理研究協議会総会・日本循環器病予防学会が,澤井廣量会長(寺田病院長)のもと,きたる5月25-26日に,東京・新宿区の安田生命ホールにおいて,「循環器疾患の管理とその実践」をテーマに開催される。
・プログラム
〔会長講演〕日循協における研究成果
〔特別講演〕伊藤雅治(厚生省健康政策局)
〔特別報告〕循環器疾患患者の日常生活動作阻害要因(琉球大 柊山幸志郎)
〔シンポジウム〕(1)高血圧症の管理の実際,(2)高脂血症の管理の実際,他
・連絡先:〒170-0013 豊島区東池袋1-48-10 25山京ビル305 (社)日本循環器管理研究協議会
 TEL(03)3989-0680

●ルイ・パストゥール医学研究センター バイオソサエティ特別講演会
 参加者募集中 6月2日/京都市

 ルイ・パストゥール医学研究センター・バイオソサエティの主催による特別講演会「微量サイトカインの生理と病理,その治療への応用」が,きたる6月2日に,京都市の京都府立医科大学において開催される(参加費無料)。
・プログラム:(1)経口IFN-α製剤によるSjogren症候群患者の治療効果(神戸大塩澤俊一),(2)経口IFN-αのin vivo研究の現状(林原生物化学研 岩城完三),(3)Physiological and Pathological Concentration of Interferons in Various Tissues(シエナ大 Michela Muschettola),他
・連絡先:〒606-8225 京都市左京区田中門前町103-5 ルイ・パストゥール医学研究センター・バイオソサエティ(扇谷)
 TEL(075)791-7726/FAX(075)712-5850

●第8回日本乳癌学会
 参加者募集中 5月11-12日/横浜市

 第8回日本乳癌学会が,田島知郎会長(東海大教授)のもと,きたる5月11-12日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において,「情報の共有と診療の最適化」をテーマに開催される。
・プログラム
〔特別講演〕(1)乳癌に対する放射線療法の役割(米・イエール大 Bruce G. Haffty),(2)From psychoneuroimmunology to psychooncology(米・ワシントン大 Gray J. Tucker),(3)乳癌啓蒙団体による研究・診療のサポート(米・Komen Foundation Nancy Brinker),他
〔シンポジウム〕(1)Evidence-Based Medicine,(2)リンパ腺生検,郭清,予後
・連絡先:〒259-1193 伊勢原市望星台 東海大学医学部外科学教室 第8回日本乳癌学会事務局
 TEL(0463)93-1121/FAX(0463)95-6491

●日本クリニカルパス学会 第4回公開セミナー
 参加者募集中 5月20日/東京

 日本クリニカルパス学会では,きたる5月20日に,第4回公開セミナー「パスと医療情報」を,東京・文京区の東京医科歯科大学において開催する。なお詳細は下記ホームページを参照のこと。
・講師:高瀬浩造(東医歯大)
・連絡先:日本クリニカルパス学会事務局
 URL:http://www.jscp.gr.jp/

●第26回日本財団設立記念講演会「明日をつくる介護」
 参加者募集中 5月20日/東京

 LPC(ライフ・プランニング・センター;日野原重明理事長)の主催による第26回日本財団設立記念講演会「明日をつくる介護」が,きたる5月20日に,東京・千代田区の千代田区公会堂において開催される(定員700名,参加費1,000円)。
・プログラム:(1)天地のめぐみを生かす(日本画家 小倉寛子),(2)実りの老いをささえる(日野原重明),他
・連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 LPC
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●第41回日本神経病理学会
 参加者募集中 6月1-3日/米子市

 第41回日本神経病理学会が,大濱榮作会長(鳥取大教授)のもと,きたる6月1-3日の3日間にわたり,米子市の米子コンベンションセンターにおいて開催される。
・プログラム
〔特別講演〕(1)J.E.Goldman(コロンビア大),(2)御子柴克彦(東大)
〔シンポジウム〕(1)家族性筋萎縮性側索硬化症,(2)遺伝性脊髄小脳変性症
・参加費:15,000円
・連絡先:〒683-8504 米子市西町36-1 鳥取大学医学部脳研脳神経病理学教室内 第41回日本神経病理学会事務局
 TEL(0859)34-8033/FAX(0859)34-8289

●第44回日本リウマチ学会
 参加者募集中 5月13-15日/横浜市

 第44回日本リウマチ学会が,腰野富久会長(横市大教授)のもと,きたる5月13-15日の3日間にわたり,横浜市のパシフィコ横浜において開催される。
・連絡先:〒170-0005 豊島区南大塚2-39-7 ヤマモト大塚ビル6階 日本リウマチ学会事務局
 TEL(03)3946-5661/FAX(03)3946-7600

●不妊カウンセラー・IVFコーディネーター養成講座
 参加者募集中 5月27-28日/東京

 日本生殖医療研究協会の主催による「不妊カウンセラー・IVFコーディネーター養成講座」が,きたる5月27-28日の両日,東京・中央区の労働スクエア東京において開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒104-0053 東京都中央区晴海2-5-16-1019 メディカルブレインサービス 日本生殖医療研究協会事務局
 TEL(03)3533-6531/FAX(03)3533-6532

●第5回日本緩和医療学会
 参加者募集中 6月2-3日/熊本市

 第5回日本緩和医療学会が,小川道雄会長(熊本大教授)のもと,きたる6月2-3日の両日,熊本市の熊本県立劇場において,「21世紀の緩和医療を構築するために」をテーマに開催される。なお本学会は,「Cancer Week in Kumamoto 2000」(6月1-4日)の一環として行なわれる。
・プログラム
〔理事長講演〕柏木哲夫(阪大)
〔シンポジウム〕ホスピスケア・緩和ケアの現状と展望
・参加費:5,000円
・連絡先:〒860-8556 熊本市本荘1-1-1 熊本大学医学部外科学第2講座 第5回日本緩和医療学会事務局(別府)
 TEL(096)373-5210/FAX(096)371-4378
 E-mail:cw2000@convention.co.jp

●第41回日本臨床細胞学会総会
 参加者募集中 5月31日-6月2日/東京

 第41回日本臨床細胞学会が,きたる5月31日-6月2日の3日間にわたり,東京・港区のホテルパシフィック東京において開催される(参加費10,000円)。
・プログラム
〔招請講演〕(1)Tリンパ球が認識するヒト癌抗原を用いた免疫療法(慶大 河上裕),(2)腫瘍生物学に基づく癌転移の診断と治療(東大 人村達郎),(3)遺伝子操作による病態生理学の研究(東海大 市川家國)
〔特別講演〕創造力をつくる(建築家 安藤忠雄)
〔要望講演〕細胞診における異型度と悪性度(市立砺波総合病院 寺畑信太郎)
・連絡先:〒160-8582 新宿区信濃町35 慶應義塾大学医学部産婦人科教室内 第41回日本臨床細胞学会総会事務局
 TEL(03)3353-1211/FAX(03)3226-1667