医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●太田昭和監査法人医療福祉セミナー
 参加者募集中 5月20日/東京

 太田昭和監査法人の主催による「医療福祉セミナー」が,きたる5月20日に,東京・千代田区のダイヤモンドホテルにおいて,「病院経営者は変わる医療に如何に対応していくべきか?」をテーマに開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・プログラム:(1)医療事故防止法-米国の事故例によるケース・スタディ(ハーバード大助教授 李啓充),(2)医療保険改革と第4次医療法改正の論点整理(日本福祉大教授 川渕孝一)
・定員:150名
・参加費:5,000円(会員は無料,病院関係者は3,000円)
・連絡先:〒100-0011 千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル12階 太田昭和監査法人医療福祉部
 TEL(03)3503-1164/FAX(03)3503-1804

●国境なき医師団(MSF)
 参加説明会 開催案内/東京

 国境なき医師団では,医療援助活動に参加を希望している医師・看護婦(士)・助産婦を対象に,東京・高田馬場の国境なき医師団日本事務局において,国境なき医師団参加説明会を開催している。
・資格:(1)2年以上の実務経験者,(2)6か月間程度海外で活動できる者,(3)日常生活や医療活動に支障のない程度の英語,またはフランス語の語学力,(4)熱帯医療経験者,海外での医療活動の経験者歓迎
・日程:5月19日 18:30-20:00
    6月19日 14:00-15:30
    7月21日 18:30-20:00
    8月18日 18:30-20:00
・連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場3-28-1 国境なき医師団(入井)
 TEL(03)3366-8571/FAX(03)3366-8573
 E-mail:msf@japan.msf.org

●新医療施設開発振興財団
 助成金候補者募集中 締切=6月30日

 新医療施設開発振興財団では,1999(平成11)年度研究助成事業として,下記の要領で対象研究を募集している。
・対象:(1)医療施設の類型化,病院建築関係,(2)設備関係,(3)医療施設の運営,医療経済関係
・資格:研究組織が確立されており,対象となる研究に積極的に取り組もうとする個人および団体
・助成金:1件あたり500万円以下(2-3件程度)
・応募方法:所定の応募用紙を下記まで請求(120円切手同封)し,必要事項を記入の上,申込むこと
・締切:6月30日
・連絡先:〒229-0004 相模原市古淵2-14-15 住友金属バイオサイエンス(株)内 新医療施設開発振興財団
 TEL(042)769-4660/FAX(042)751-6077

●第37回日本神経眼科学会
 演題募集中 締切=5月31日
 9月17-18日/松江市

 第37回日本神経眼科学会が,小林祥泰会長(島根医大教授)のもと,きたる9月17-18日の両日,松江市の松江市総合文化センターにおいて開催される。
・プログラム
〔特別講演〕(1)Neuroimaging and neurophysiological studies of human face perception(デューク大 Gregory McCarthy),(2)Cortical control of midbrain visuomotor reflexes(カリフォルニア大Robert D. Rafal)
〔ミニレクチャー〕(1)内頸動脈病変と虚血性眼疾患(中国労災病院 島健),(2)脳血管障害に伴う眼球運動障害(太田記念病院高松和弘),他
・応募方法:下記まで抄録用紙を請求し,応募すること
・締切:5月31日(消印有効)
・連絡先:〒693-8501 出雲市塩冶町89-1 島根医科大学第3内科
 TEL(0853)20-2198/FAX(0853)20-2194
 E-mail:sannai@shimane-med.ac.jp

●第27回BCG・BRM療法研究会
 演題募集中 締切=5月12日
 7月17日/東京

 第27回BCG・BRM療法研究会が,きたる7月17日に,東京・千代田区の学士会館において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕(1)低分子サイトカイン誘導物質の制癌への応用(微生物化研 石塚雅章),(2)腎細胞癌の遺伝子免疫療法と細胞療法(筑波大 河合弘二),(3)細胞免疫療法と樹状細胞療法の実際(国立がんセンター 高上洋一)
・募集演題:BCGに限らず,広くBRM療法に関する演題
・応募方法:演題名,施設名,演者名を明記し,はがき,FAX,またはE-mailで下記まで応募すること
・締切:5月12日(必着)
・連絡先:〒112-0006 文京区小日向4-2-6 小石川ISビル BCG・BRM療法研究会
 TEL(03)5800-5304/FAX(03)5800-5352
 E-mail:japanbcg@mue.biglobe.ne.jp

●ユート・ブレーン社「DRG導入による医療機関への影響と功罪」セミナー
 参加者募集中 締切=5月18日
 5月21日/東京

 ユート・ブレーン社の主催によるセミナー「DRG導入による医療機関への影響と功罪」が,きたる5月21日に,東京・新宿区の東京厚生年金会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・講師:李啓充(ハーバード大),佐藤章(ユート・ブレーン社)
・参加費:33,600円
・申込み方法:下記まで問合せのこと
・締切:5月18日
・連絡先:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-4-18 昭和薬貿ビル4階  (株)ユート・ブレーン東京本部セミナー事務局
 TEL(03)3270-8741/FAX(03)3270-8700

●放射線医学総合研究所第102回放射線防護課程
 参加者募集中 締切=5月21日
 6月21日-7月9日/千葉市

 科学技術庁放射線医学総合研究所では,第102回放射線防護課程を,きたる6月21日-7月9日の19日間にわたり,千葉市の放射線医学総合研究所において実施する。これに伴い事務局では参加者を募集している(定員:24名)。
・目的:特定分野での管理にとどまらず,広い視野に立って,放射線被ばくから国民を守る意識に根ざした放射線管理能力を高める
・資格:放射線に関する初歩的な概念を修めているか,相応の基礎がある者で,放射線取り扱い事業所の放射線管理を行なっているか,もしくは行なおうとしている者
・科目:(1)放射線防護の理解,(2)放射線測定の基礎,(3)放射線の管理と運営の実際,他
・連絡先:〒263-8555 千葉市稲毛区穴川4-9-1 科学技術庁放射線医学総合研究所 人材育成開発センター教務室
 TEL(043)251-2111/FAX(043)251-7819
 E-mail:training@nirs.go.jp

●東京女子医科大学第18回公開医学講座
 参加者募集中 5月15日/東京

 東京女子医科大学の主催による,第18回公開医学講座「日常診療でみられる精神症状の見方と対応」が,きたる5月15日に,東京・河田町の東京女子医科大学弥生記念講堂において開催される。
・対象:一般医家,コメディカル,医学生
・プログラム
〔第1部〕プライマリ・ケアにおける精神症状の見方(司会=東女医大 田中朱美)
〔第2部〕トピックス(司会=東女医大 岩井一正)
・参加費:無料
・連絡先:〒162-8666 新宿区河田町8-1 東京女子医科大学医学部学事部学事課 「公開講座」係
 TEL(03)3353-8111

●文部省学術フロンティア推進事業
 公開シンポジウム「21世紀の創薬科学」
 参加者募集中 5月15日/京都市

 京都薬科大学創薬科学フロンティア研究センターの主催による,文部省学術フロンティア推進事業・公開シンポジウム「21世紀の創薬科学」が,きたる5月15日に,京都市の京都薬科大学において開催される(参加費:無料)。
・プログラム:(1)分子認識を基盤とする創薬科学研究(京都薬大 木曽良明),(2)21世紀の創薬研究はどうなるか?(武田薬品工業 藤野政彦),(3)ホルモンの構造決定から医薬品の開発まで(国立循環器病センター研 松尾壽之),(4)構造生物学とゲノム創薬科学(テノックス研 野口照久)
・連絡先:〒607-8414 京都市山科区御陵中内町5 京都薬科大学薬品化学教室
 TEL(075)595-4635/FAX(075)591-9900
 E-mail:kiso@mb.kyoto-phu.ac.jp

●医学生物学電子顕微鏡技術学会第12回電顕技術研修会
 参加者募集中 締切=5月15日
 7月14-16日/京都府

 医学生物学電子顕微鏡技術学会の主催による,第12回電顕技術研修会「夏の学校」が,きたる7月14-16日の3日間にわたり,京都府の京都厚生年金休暇センターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(定員:80名)。
・対象:(1)電顕を始めようと思っている者,(2)超薄切片技術を習得したい者,(3)試料にあった固定方法を習得したい者,他
・内容:固定法,超薄切片法,DNA観察法,急速凍結置換法,写真の読み方,他
・プログラム
〔特別講演〕核の能力をひきだして固体をつくる(近畿大 多幸雄)
〔教育講演〕(1)細胞の形態観察からその機能を探る-特に「細胞病理学」を中心に(名市大 渡伸三),(2)血管樹脂鋳型からみた組織修復(大阪歯大 諏訪文彦)
・参加費:45,000円(会員は35,000円,学生は28,000円)
・締切:5月15日
・連絡先:〒573-1121 枚方市楠葉花園8-1 大阪歯科大学細菌学講座(尾上)
 TEL(0720)64-3111/FAX(0720)64-3151
 E-mail:onoe@cc.osaka-dent.ac.jp

●第10回日本臨床スポーツ医学会
 演題募集中 締切=5月20日
 11月6-7日/東京

 第10回日本臨床スポーツ医学会が,村山正博会長(聖マリアンナ医大教授)のもと,きたる11月6-7日の両日,東京・千代田区の日本都市センターにおいて,「21世紀の医療体制におけるスポーツ医学の果たす役割」をテーマに開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・応募方法:FAXまたは郵便で,下記連絡先まで問合せのこと
・締切:5月20日
・連絡先:〒241-0811 横浜市旭区矢指町1197-1 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院循環器内科
 FAX(045)366-1190

●第5回第1種ME技術実力検定試験
 受験者募集中 締切=5月20日
 6月13日/東京・大阪

 日本エム・イー学会(梶谷文彦会長)では,きたる6月13日に,「第5回第1種ME技術実力検定試験」を,東京および大阪において実施する。これに伴い事務局では受験者を募集している。
・会場:富士通システムラボラトリ(東京・大田区),国立大阪病院附属看護学校(大阪市・中央区)
・資格:次のいずれかを満たしている者
(1)第2種ME技術実力検定試験合格
(2)臨床工学技士免許所有
・申込み方法:住所・氏名を記入した返信用封筒(長形3号,90円切手貼付)を同封し,「第1種ME試験資料希望」と明記の上,下記連絡先まで資料を請求すること
・連絡先:〒113-8622 文京区本駒込5-16-9 日本学会事務センター内 ME技術実力検定試験事務局
 TEL(03)5814-5800/FAX(03)5814-5823

●第49回日本病院学会
 参加者募集中 6月10-11日/札幌市

 第49回日本病院学会が,西村昭男会長(日鋼記念病院理事長)のもと,きたる6月10-11日の両日,札幌市の北海道厚生年金会館およびロイトン札幌において,「原点から考えなおす医療科学-輝かしい未来への挑戦」をテーマに開催される。これに伴い事務局では,参加者および演題を募集している。なお詳細は下記まで。
・プログラム
〔特別講演〕(1)病院化社会のゆくえ(明大中村雄二郎),(2)21世紀の医療をめざすサイエンスとアート(聖路加国際病院 日野原重明),(3)荻野吟子とその今日的意義(作家 渡辺淳一),(4)医療科学のルネッサンス-医療の高度情報化をめざして(札幌医大 辰巳治之)
〔シンポジウム〕(1)医学と医療のはざま(座長=東海大 黒川清),(2)看護,新しい世紀での役割(座長=青森県立保健大 上泉和子),(3)医を測る-医療評価研究のパースペクティヴ(座長=日医大 岩崎榮),(4)中小病院の経営戦略パート IV(座長=織本病院 織本正慶)
・連絡先:〒051-8501 室蘭市新富町1-5-13 日鋼記念病院
 TEL(0143)22-0049/FAX(0143)22-4900
 E-mail:jha49con@nikko-kinen.or.jp

●精神・神経科学振興財団平成11年度調査研究助成
 対象研究決定

 精神・神経科学振興財団による,1999(平成11)年度調査研究助成の対象研究が,以下の通り決定した。この件に関する問合せは,下記まで。
・対象研究:(1)アルツハイマー病における妄想性誤認症候群の神経学的基盤-脳局所ブドウ糖代謝率の検討(阪大・精神医学 池尻義隆氏),(2)本邦と欧州におけるCampylobacter jejuni腸炎後Guillain-Barre症候群の比率(獨協医大・神経内科 結城伸泰氏),(3)n-3系多価不飽和脂肪酸摂取による脳の形成・発達に及ぼす効果との作用機序(帝京大・第2生化学 疋田敏之氏)
・連絡先:〒187-8551 小平市小川東町4-1-1 国立精神・神経センター内 精神・神経科学振興財団
 TEL&FAX(042)347-5266

●第36回日本リハビリテーション医学会
 参加者募集中 5月20-22日/鹿児島市

 第36回日本リハビリテーション医学会が,田中信行会長(鹿児島大教授)のもと,きたる5月20-22日の3日間にわたり,鹿児島市の鹿児島市民文化ホール,他において,「21世紀への飛翔-共生のための科学と文化を求めて」をテーマに開催される。
・プログラム
〔招待講演〕(1)Neurogenic Pain:Diagnosis, Pathophysiology and Treatment(Per Hansson/Karolinska Institute),(2)21世紀における長寿科学の展望(井形昭弘/あいち健康の森・健康科学総合センター),(3)前頭葉の機能とリハビリテーション(久保田競/京大)
〔シンポジウム〕(1)リハビリテーション医学における分子生物学,(2)共生のための保健・医療・福祉の展望,(3)診断群別包括支払制度(DRG/PPS)とリハビリテーション医療
・連絡先:〒890-8520 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 鹿児島大学医学部リハビリテーション医学講座
 TEL(099)275-5339/FAX(099)275-1273
 URL:http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~rehabil/

●第8回日本癌病態治療研究会
 参加者募集中 5月21日/高知市

 第8回日本癌病態治療研究会(当番世話人=高知医大 藤本重義氏)が,きたる5月21日に,高知市の高知新阪急ホテルにおいて開催される。
・プログラム
〔シンポジウム〕癌に対する免疫療法
〔一般演題〕(1)癌の診断・治療,(2)癌の生物学的特性,(3)癌の転移・浸潤,他
・連絡先:〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮 高知医科大学免疫学教室
 TEL(0888)80-2317/FAX(0888)80-2320

●国際ジェネセルワークショップ
 参加者募集中 締切=6月14日
 8月27-29日/京都府

 ジェネセルワークショップ,および(株)けいはんなの主催による,国際ジェネセルワークショップ “The First International GeneCell Meeting”が,きたる8月27-29日の3日間にわたり,京都府のけいはんなプラザにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(参加費無料)。
・目的:生命科学の問題をさまざまな視点から検討し,21世紀のサイエンスへ向けて何をすべきで,何ができるのかを考える
・定員:40名
・対象:45歳以下(学生不可)
・ゲスト:Tariq Enver(ICR・英国),Josef Penninger(Amgen Institute・カナダ),黒岩厚(名大),他
・申込み方法:研究内容をA4用紙1枚程度にまとめ,下記まで提出すること
・締切:6月14日
・連絡先:〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 (株)けいはんな ジェネセルワークショップ事務局(小倉)
 TEL(0774)95-5114/FAX(0774)98-2205
 E-mail:forum@keihanna-plaza.co.jp

●日本医学協会第214回医療問題懇談会
 参加者募集中 5月23日/東京

 日本医学協会の主催による,第214回医療問題懇談会が,きたる5月23日に,東京の文京シビックセンターにおいて,「免疫のしくみ・生体とエイズとの戦いについて」をテーマに開催される。
・講師:森本幾夫(東大)
・参加費:1,000円
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷7-2-8 善美ビル (社)日本医学協会
 TEL(03)3813-7788/FAX(03)3813-1216

●第26回日本肩関節学会
 演題募集中 締切=5月31日
 11月18-19日/大宮市

 第26回日本肩関節学会が,小川清久会長(慶大)のもと,きたる11月18-19日の両日,大宮市の大宮ソニックシティホールにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・募集演題
〔一般演題〕主題を設けず,肩関節外科に関する基礎的・臨床的研究を広く募集
〔症例検討〕診断・治療などで,困った,予想外だった,珍しい,といった症例の他,未解決な疑問や不明な点が残っている症例など
・応募方法:はがきに「一般演題」「症例検討」の区分,演題名,発表者名,所属,住所,電話番号,FAX番号を記入の上,下記まで送付すること
・締切:5月31日(必着)
・連絡先:〒160-8582 新宿区信濃町35 慶應義塾大学医学部整形外科学教室
 TEL(03)3353-1211/FAX(03)3353-6597

●「1999 AIDS文化フォーラム in 横浜」
 8月6-8日/横浜市 参加者募集中

 「1999 AIDS文化フォーラム in 横浜」が,神奈川県,横浜市,川崎市,他の後援のもと,きたる8月6-8日の3日間にわたり,横浜市のかながわ県民センターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者とともに,主催スタッフやボランティアを募集している。なお詳細は下記事務局まで問合せのこと。
・参加費:無料
・連絡先:横浜YMCA内「1999 AIDS文化フォーラム in 横浜」事務局
 TEL(045)662-3721/FAX(045)651-0169

●第289回順天堂医学会「眼と全身性疾患」
 参加者募集中 5月20日/東京

 順天堂医学会の主催による第289回学術集会「眼と全身性疾患」が,きたる5月20日に,東京・本郷の順天堂大学有山記念館講堂において,「眼科医と内科医のよりよい理解と病診連携をめざして」をテーマに開催される。
・内容
〔眼科医の立場から〕早川むつ子(順大),掘田喜裕(順大),中安清夫(順大)
〔内科医の立場から〕小沼富男(順大),中島八十一(東大),村島温子(順大)
・連絡先:〒113-8421 文京区本郷2-1-1 順天堂大学内 順天堂医学会
 TEL(03)5802-1007

●第25回日本保健医療社会学会
 参加者募集中 5月22-23日/東京

 第25回日本保健医療社会学会が,柴田博会長(都老人研)のもと,きたる5月22-23日の両日,東京・板橋区の東京都老人総合研究所において開催される。
・プログラム
〔会長講演〕老年学における学際的・縦断的研究
〔基調講演〕介護保険とケアマネジメント(阪市大 白澤政和)
〔教育講演〕欧米のジェロントロジー教育(都老人研 高橋亮)
〔シンポジウム〕(1)介護保険時代の保健・医療・福祉の連携,(2)保健・医療・福祉における比較文化研究
・参加費:3,500円(会員は3,000円,学生は2,000円)
・連絡先:〒173-0015 板橋区栄町35-2 東京都老人総合研究所政策科学部門
 TEL(03)3964-3241/FAX(03)3579-4776
 URL:http://www.tmig.or.jp/hmsoci/

●第46回日本実験動物学会公開シンポジウム
 「ヒトの発癌研究と動物モデル」
 参加者募集中 5月21日/市川市

 第46回日本実験動物学会(会長=国立医薬品食品衛生研 降矢強氏)では,公開シンポジウム「ヒトの発癌研究と動物モデル」(座長=浜松医大 加藤秀樹氏,癌研樋野興夫氏)を,きたる5月21日に,市川市の市川市文化会館において開催する。
・プログラム:(1)ヒト多段階発癌機構解明に向けて(樋野興夫),(2)Beyond genome時代における実験動物(熊本大 山村研一),(3)発癌多因子遺伝的感受性-SMXA RI系マウスからヒト肺癌へ(京大 日合弘),(4)環境因子発癌-21世紀への展望(東京農大 長尾美奈子),他
・連絡先:〒158-8501 世田谷区上用賀1-18-1 国立医薬品食品衛生研究所毒性部 第46回日本実験動物学会事務局(金子)
 TEL(03)3700-9646/FAX(03)3700-2348
 E-mail:kaneko@nihs.go.jp

●第53回日本臨床眼科学会
 演題募集中 締切=5月31日
 10月7-10日/東京

 第53回日本臨床眼科学会が,北澤克明会長(岐阜大教授)のもと,きたる10月7-10日の4日間にわたり,東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕(1)新家真(東大),(2)玉井信(東北大)
〔シンポジウム〕診断と治療の進歩,他
・応募方法:下記まで問合せのこと
・締切:5月31日
・連絡先:〒500-8705 岐阜市司町40 岐阜大学医学部眼科(山本)
 TEL(058)267-2637/FAX(058)265-9012