医学界新聞

Medical Information (学会・研究会情報)


●東北大学心身医学セミナー
 参加者募集中 締切=6月30日

 東北大学医学部心療内科では,医学部5-6年生を対象に,心身医学セミナーを開講する。参加費は1,000円。
開講日
〔1期〕7月28日-8月1日
〔2期〕8月4-8日
〔3期〕8月18-22日
定員:1期につき10名
申込方法:希望する期と,氏名,大学名,学年,住所,電話番号を明記し,下記までハガキまたはFAXで申込むこと
締切:6月30日
事務局:〒980-77 仙台市青葉区星陵町1-1 東北大学医学部心療内科医局
 TEL(022)717-7327/FAX(022)717-7330

●シンポ「医師卒後研修の刷新を求めて」
 参加者募集中 6月21-22日/東京

 21世紀の医療をつくる若手医師の会の主催による,シンポジウム「医師卒後研修の刷新を求めて-君はどんな医師になりたいのか?」が,きたる6月21-22日の両日,東京・文京区の東京医科歯科大学,他で開催される。
シンポジスト:(1)伴信太郎(川崎医大助教授),(2)日野原重明(聖路加国際病院名誉院長),(3)庭瀬康二(庭瀬クリニック所長)
参加費:3,000円
連絡先:〒114 東京都北区東十条2-8-5 北病院(山田健志)
 FAX(03)3927-7621

●沖縄米海軍病院
 エクスターン募集中

 沖縄米海軍病院では,1997年度エクスターン研修生を募集している。
対象:医学部卒業者,医学部学生(原則として6年生)
応募方法:各大学の教務係に送付してある応募用紙をコピーして利用の上,下記あてに申し込む。入手困難な場合は,90円切手を貼付した定型最大(12×23.5cm)の封筒を同封し,下記まで請求のこと
問合せ先:〒904-01 沖縄県北谷郵便局私書箱10号 沖縄米海軍病院 エクスターン係(なお郵便による問合せは返信用封筒が同封されていないものは受付不可)
 TEL&FAX(098)893-7356(インターン宿舎)

●川崎医科大学病院
 夏期エクスターン募集 期間=7月28日-8月22日

 川崎医科大学附属病院では学外の医学生や医師を対象に,同病院のユニークな卒前・卒後教育を短期間経験する夏期研修プログラムを実施する。なお詳細は下記まで問合せのこと。
対象:平成10年卒業予定者および国試既合格者
受入可能な科:内科,外科,整形外科,形成外科,脳神経外科,泌尿器科,産婦人科,皮膚科,リハビリ科,口腔外科,歯科矯正,放射線科,駅前診療部,病理部,総合診療部,救急部
期間:7月28日-8月22日(研修したい科の事情や研修者の希望によって,研修期間や期日を決定)
申込み方法:80円切手を貼付した返信用封筒を同封し,研修を希望する科名(複数可),期間(トータルの期間と複数科の場合はそれぞれの期間),期日(開始期日と終了期日)の希望,氏名,年齢,性別,大学名(勤務先),学年(卒年度),連絡先,電話番号を明記の上,下記まで申し込むこと
申込み先:〒701-01 倉敷市松島577 川崎医科大学附属病院庶務課エクスターン受付係
 TEL(086)464-1164/FAX(086)462-7897

●第27回新潟神経学夏期セミナー
 受講者募集中 7月24-26日/新潟大

 新潟大脳研および新潟脳神経研究会の主催による第27回新潟神経学夏期セミナーが,田中隆一代表(新潟大教授)のもと,きたる7月24-26日の3日間,新潟市の新潟大学医学部において開催される。これに伴い事務局では受講者を募集している。なお同セミナーは学部卒業後の若い研究者,医師,学生などを対象としている。
プログラム
〔シンポジウム〕(1)痴呆(司会=新潟大教授 高橋均),(2)知覚と高次情報処理(司会=新潟大教授 澁木克栄)
〔講演〕(1)標的組換えマウス(熊本大教授山村研一),(2)網膜視蓋投射形成の分子機構(岡崎基礎生物学研 野田昌晴),(3)アポトーシス(阪大教授 長田重一)
受講料:一般10,000円,院生5,000円,学生2,000円
事務局:〒951 新潟市旭町通一番町757 新潟大学脳研究所内
 TEL(025)223-6161/FAX(025)225-6458

●第18回アジア医学生会議に向け
 AMSA Japanが直前ミーティングを開催 7月5日/神戸

 AMSC(Asian Medical Students' Conference)とは,1970年代後半のカンボジア難民問題を契機に,日本とタイの医学生を中心として1980年に初めて開催された医療系学生の国際会議です。後に,AMSA(Asian Medical Students' Association:アジア医学生連絡協議会)Internationalが開設され,現在は東南アジアを中心として10か国以上の医療系学生が参加しています。AMSA Japanも日本支部として独自の活発な活動を続けています。海外と関わりのある活動としては,AMSCへの参加,EAMSC(East Asian Medical Students' Conference:東アジア医学生国際会議 2月上旬に韓国,香港,台湾,日本の4地域により行なわれる)への参加,さらに,AMSA Study Tour(1996年8月にAMDA Nepalを訪問)があります。また,国内活動として,春と秋の国内交流会,各地域で不定期に開催されるブロック会,AMSC参加に向けてのミーティングなどがあります。
 今年でAMSCは第18回を迎え,参加者も15か国から270人を予定しています。開催は7月27日から8月5日の10日間,「HANDS ACROSS ASIA:WORKING TOGETHER FOR BETTER HEALTH CARE」のテーマのもとに,互いに学び合うことを目的として,フィリピン,マニラ市において行なわれます。各国からのPaper Presentation,文化発表の場であるCultural Nightを主要なプログラムとして,保健医療施設の見学,ワークショップ,村の訪問,市内観光などを盛り込んだ内容となっています。今回AMSA Japanからは医学生・看護学生を中心とした医療系学生35人が参加します。
 AMSCに向けての直前ミーティングを,7月5日18時から,神戸学生青年センターにて開催いたします。AMSAの活動に少しでも興味を持っていただけたら,是非会場まで足を運んでみてください。詳しくは下記までお問い合わせを。ご連絡お待ちしています。
   (文責:富山医薬大4年 上村瑞穂)
連絡先
AMSA Japan代表 
阪大5年 由雄敏之(よしお としゆき)
E-mail:mm3091yt@ex.ecip.osaka-u.ac.jp (TEL:06-846-7137)
AMSA Japan事務局長 
佐賀医大4年 渋谷克彦
E-mail:s94046@smsnet.saga-med.ac.jp  (TEL:0952-32-2383)

●大学交流協会 第6回「米国医療研修ツアー」
 参加者募集中
 7月21日-8月19日中の約16日間

 アメリカのテネシー州メンフィスに本部を置く大学交流協会(College & University Partnership Program:CUPP)が,昨年に引き続き第6回「米国医療研修ツアー」を企画している。期間は7月21日-8月19日で,外国の医学生にアメリカにおけるヘルスケアの現場を実地に学びとってもらうことを期待している。希望者は下記あてに早めに申し込むこと。
期間・研修先(カッコ内はスポンサー)
(1)Aコース:〔7月21日-8月5日〕ハワイ州ホノルル(Hawaii大学),オレゴン州ポートランド(American International大学),オクラホマ州オクラホマシティ(Oklahoma Baptist大学),テキサス州ガルヴェストン(Texas大学),カンザス州カンザスシティ(Washburn大学),ミシガン州サギノー(Saginaw Valley State大学),オハイオ州デイトン(Wright State大学),ワシントンDC(American International大学),フロリダ州タンパ(South Florida大学),テキサス州アマリロ(High Plains Medical Center)
(2)Bコース:〔7月28日-8月12日〕ジョージア州アトランタ(Kennesaw State大学),ネブラスカ州リンカーン(Lincoln Medical Education Foundation)
(3)Cコース:〔8月4-19日〕ミズーリ州セントルイス(Missouri Medical Associates, Missouri大学)
費用:1175USドル(米各都市の空港-プログラム実施場所間の交通費,医学研修費,ホームステイを含む宿泊費,研修中の朝夕食費,文化交流費を含む),ただし(1)Aコースは1225USドル
登録申込および支払締切日
(1)Aコース,(2)Bコース=6月15日
(3)Cコース=6月20日(残金支払締切日はそれぞれ1か月後)
支払方法と支払先:(1)支払方法=銀行小切手の郵送,または銀行による電信送金
(2)支払先=CUPP, Inc.
(銀行口座;Account # 31‐0137766. 銀行名・住所;First Tennessee Bank, Kirby Woods Branch 1845 Kirby Parkway, Memphis, Tennessee 38138)
【送金手数料は申込者負担(1送金US15ドル)。申込金は払戻不可。なお,取消料は(1)開始日30日前残額の20%,(2)15日前同60%,(3)15日以内同80%。なお,申込金200ドルおよび残金は他の参加者への振替が可能】
教育プログラム開催地への航空便の手配:(1)開催地への航空便はプログラム開始前30日までにCUPP Inc.に通知のこと。
(2)参加者はプログラム開始当日に当該開催地の空港に到着し,プログラム最終日に同地を出発することに同意のこと
【上記以外の期日に到着,もしくは出発する場合に要する諸費用は個人負担となる】
問合せ先:〒151 東京都港区芝大門1-2-7 阿藤ビル (株)トラベルデザイン(榎本)
 TEL(03)3434-2291/FAX(03)3434-2294