訪問看護と介護 Vol.28 No.1
2023年 01月号

もっと見る

2022年夏の新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)の第7波は、これまでの波をはるかに上回る勢いを見せました。
その中で、「かつての流行期とは異なる体験をし、自事業所の備えとともに、地域の他職種・他事業所との連携強化の必要性を再認識した」という声が編集室に届きました。一体、どのような変化が見られ、どんな対応が求められているのでしょうか。
本特集は、2022年10月7日に収録した公開座談会「暮らしを支えるケアと感染対策――新型コロナ第7波からの学び」(『訪問看護と介護』編集室主催)の記録です。3人の講師がコロナ禍において、特に第7波以降の臨床現場において求められることを解説してくださいました。療養者の暮らしを支える温かなケアを継続していくためのアイデアが見つかるはずです。

ISSN 1341-7045
定価 1,650円 (本体1,500円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 収録内容

開く

医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。

特集 暮らしを支えるケアと感染対策――実践! コロナの自宅療養者への訪問

■コロナ自宅療養者への訪問看護――第7波で浮き上がった「生活支援」の課題
藤田愛

■「自宅」という暮らしの場での感染対策の考え方とそのポイント
新井まゆ子

■パンデミックで学んだ地域連携の未来――コロナ禍の夜明けを前に
高山義浩

■Q&A――公開収録で寄せられた質問に3人が答えました。
藤田愛/新井まゆ子/高山義浩


■特別記事/座談会
コロナ患者増大時、「選別」は行うべきか――「トリアージ」をめぐる誤解、共有すべき視点
小豆畑丈夫/石上雄一郎/川口有美子/櫻井淳


●新連載 生活の輪郭・1
ヒマラヤの村で
尾山直子

●在宅ケア もっとやさしく、もっと自由に!・154
家族全体を捉えるということ
秋山正子

●訪問先のちょっと気になる人。精神科ナースはどう見る? どうする?・3
不安が強い高齢女性……カウンセリングが必要?
萱間真美

●バッドニュースコミュニケーション塾・6
カリフォルニアから来た娘とどう話すか ①
岡山容子

●Hallo! ポジティヴヘルス オランダ生まれの“健康”の新概念・2
ポジティヴヘルス志向の実践に迫る ①
川田尚吾


■レポート
こちら現場からお届けします!・18
乳井恵子

このARTが気になる!
濵本千春

タグキーワード

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • http://www.igs-kankan.com/