特集 救急外来における非入院帰宅患者への療養支援――日本看護管理学会からの診療報酬における外来看護への評価の提案
もっと見る
高齢化率の高まりとともに,高齢患者の救急外来受診例,救急搬送例が増加しています。そうした患者に,統合的な療養支援ができれば,救急受診を減らすことが可能になります。
医療機関と地域・在宅の療養を効果的につなぐケアは,患者の療養継続をスムーズにし,特に高齢患者の生活の質の維持を可能にするでしょう。結果として救急搬送や救急外来受診を減らし,医療費の適正化に貢献できます。
日本看護管理学会の「看護の適正評価に関する検討委員会」では,外来を基盤とする看護師による療養支援に対する診療報酬上の評価を目指し,看護系学会等社会保険連合を通じて要望する予定です。本誌ではこのテーマについて特集化し,広く看護管理者に周知するとともに,課題共有の機会とします。
ISSN | 0917-1355 |
---|---|
定価 | 1,760円 (本体1,600円+税) |
- 品切れ中
- 電子版1号売り( 医書.jp )
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
- 付録・特典
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
診療報酬における「外来看護の適正評価」を考える
小野田舞
一般社団法人日本看護管理学会からの診療報酬における看護の評価の提案
「救急外来における非入院帰宅患者に対する看護師による療養支援」
岡谷恵子ほか
救急外来における非入院帰宅患者への療養支援体制の構築
「外来療養支援看護師」の配置による成果
角田直枝
【実践者インタビュー①】
茨城県立中央病院の救急外来における非入院帰宅患者への療養支援体制
救急外来からの依頼を受け,地域包括ケアシステムにつなぐ「外来療養支援看護師」の立場から
橋本 泉 【聞き手】岡谷恵子
【実践者インタビュー②】
茨城県立中央病院の救急外来における非入院帰宅患者への療養支援体制
「外来療養支援看護師」と連携する訪問看護師の立場から
海藤佐代子 【聞き手】岡谷恵子
■巻頭シリーズ
【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として⑰
その人がその人として生きていくための権利を擁護する
医療ソーシャルワーカーの専門性
石垣靖子/田村里子
■特別記事
看護師を育てる認知的徒弟制
看護部門を対象とする調査研究からの考察
松尾 睦/築部卓郎
■TOPICS
安全・安心なワクチン接種のための体制づくり
佼成病院のCOVID-19ワクチン接種における取り組み
秋山陽子
●次世代を担う看護管理者の育成 看護管理者研修から見える未来①
長野県看護協会
「看護管理の創造――マインド・ミッション・アクション」研修
「ビジョンを持つこと,それを伝えること」看護管理者がいきいきと活動するために
上條福子
●ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方①
大事なことは,小学校の算数で習っています
森脇睦子/林田賢史/梯 正之
●潜在能力を最大限に発揮する「学習する組織」 個人・チーム・組織が変わる戦略と実践③
ものごとの全体像を捉え,本質を見いだすシステム思考
小田理一郎
●ラーニング・エイド 大学院ドタバタ留学記 in NY㉒
旅せよ看護師,アメリカ建国の地へ
寺本美欧
●新人看護師とプリセプターの視点から考えるよりよい新人看護師教育 誰もが働きやすい職場を目指すために⑥
落ち着きがなく,テンションが上がり過ぎる新人看護師とプリセプターが課題を共有し良好な関係を築いた事例
川上ちひろ
●読んでおきたいビジネス書④
『企業内キャリアコンサルティング入門 個人の気づきを促し,組織を変える』
間杉俊彦
●グローバル時代の医療英会話Lesson 外来や病棟で出会う外国人をサポートするために⑥
Hospital Rules
ウイリアムソン彰子
●ワークブック形式で学ぶ! ファシリテーションのための企画とプログラムデザイン⑥
7W3Hで企画の骨子を洗い出す
森 雅浩
●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(179)
全力で生き切るウミガメよ,凄い!
柳田邦男
付録・特典
開く
●連載「グローバル時代の医療英会話Lesson」第6回Web付録
下記のボタンから、連載で紹介した5種類の音声データ(.mp3)をダウンロードいただけます。
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。