看護教育評価の基礎と実際

もっと見る

「教育評価」は、教育の目標に照らして、教育の効果を判定することを目的とするものである。時代とともに看護内容が拡大し、複雑化するほど、その教育効果はもとより、教育評価は、看護教育担当者にとっては最も重要なものとなり、正しい的確な評価を行なおうと日夜苦慮されているのが現状であろう。本書は、看護教育の目標の設定方法について独自の試みを提案し、著者の体験をもとに、その基礎となる知識と、評価の実践を具体的に解説したもの。
田島 桂子
発行 1989年04月判型:A5頁:176
ISBN 978-4-260-36702-8
定価 2,530円 (本体2,300円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

第1章 教育評価の基礎知識
第2章 教育目標と教育評価
第3章 看護教育における教育内容と評価
第4章 看護教育における学習単元と教育目標
第5章 看護教育における教授・学習目標と評価
第6章 看護教育評価の方法
第7章 看護教育課程の評価

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。