皮膚科 第2版

もっと見る

究極の国試対策本シリーズの1冊。著者独自のまとめにより、短時間で医師国家試験のマイナー科目をおさらいできる。『皮膚科第2版』には、画像所見をむやみに暗記するのではなく、問題文のキーワードから疾患を連想するテクニックが満載。キーワードの暗記に使えるチェック問題と答えが消せる赤シート付き。厳選した国試の過去問(115回まで)とオリジナルの問題を掲載し、最短で正解にたどりつくオリジナルの解法を加えた。

シリーズ シリーズ まとめてみた
天沢 ヒロ
発行 2021年09月判型:A5頁:256
ISBN 978-4-260-04733-3
定価 3,300円 (本体3,000円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 序文
  • 目次

開く

まえがき(第2版)

 こんにちは!
 天沢ヒロです.

「皮膚科って学習しづらい」

 と思っている人は多いでしょう.

 皮膚科の成書を見てもらえればわかりますが,皮膚科疾患の数はとてつもなく多いです.その上,似たような名前が多いですし,難しい漢字が使われているものも少なくありません.さらに,ほとんどの疾患と1対1対応で画像が載っていますが,◯◯紅斑と△△紅斑の見た目がどう違うのか全くわからない!ということもしばしば経験があると思います.

 もしかしたら,医学部の6年間を皮膚科に全振りすれば,すべての疾患を網羅できるかもしれません.ですが,それでは確実に国試に落ちてしまいますよね(笑).他の科目とのバランスを取らなければいけない以上,もっと効率的な学びが必要です.

 本書は,従来の「THE 皮膚科」といった教科書ではありません.それらと比べたら,圧倒的に画像の数が少ないですし,皮膚科の教科書としては異例な存在だと思います.ですが,それは必ずしも悪いことではないと著者は考えています.

 本書は現役医師の私が試行錯誤して,「皮膚科って面白い!」,そう思ってもらえるような内容にしています.もちろん,国試対策も十分に兼ね備えている内容であり,わかりやすさを最重視しています.加えて,臨床に沿った知識も盛り込んでいるので,国試だけにとどまらず,臨床に出てからも役立つような内容になっていると自負しています.

 一言でいうならば,「自分が医学生の頃に,こんな本が欲しかったなぁ~」というモチベーションで作りました.なので,後輩にあたる皆さんにとって,純粋に楽しめる本に仕上がったのではないかと思っています.とにかくそんな熱い思いを持って今回新たに改訂したので,ぜひとも楽しみながら学んでもらえたら最高に嬉しいです.

 2021年7月
 天沢ヒロ

開く

0 皮膚科のキモ
 ──画像の丸暗記は必要ない!
1 言葉の定義
 ──皮膚科の世界へようこそ!
2 湿疹
 ──湿疹≒皮膚炎
3 紅斑
 ──画像ではなく病歴で解く!
4 細菌・ウイルスによる皮膚感染症
 ──内科の感染症にも通ずる
5 真菌・原虫による皮膚感染症
 ──皮膚科特有の感染症が多い
6 合併症としての皮膚病変
 ──皮膚をみれば基礎疾患がわかる!
7 水疱症
 ──口腔内病変の有無が鍵!
8 角化異常
 ──審美的な問題も軽視できない
9 経過観察
 ──放っておいて消えるかどうかに注目!
10 悪性腫瘍
 ──全身どこの皮膚からも発生する
11 神経皮膚症候群
 ──みんなが嫌がるところは差がつく
12 光線過敏症
 ──光が弱点となる
13 褥瘡
 ──超高齢社会では避けられない
14 その他
 ──余裕があれば学びたいところ
15 徴候・検査・治療まとめ

16 天沢流キーワード術

索引

解いてみた
 言葉の定義
 湿疹
 紅斑
 細菌・ウイルスによる皮膚感染症
 真菌・原虫による皮膚感染症
 合併症としての皮膚病変
 水疱症
 角化異常
 経過観察
 悪性腫瘍
 神経皮膚症候群
 光線過敏症
 褥瘡
 その他
 総合問題

チェック問題

コラム
 貨幣状湿疹
 湿疹で色素沈着を残す理由
 ほかにもある重症薬疹の見分け方
 ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)
 皮膚結核
 帯状疱疹をみたらどこまで悪性腫瘍を考える?
 マラセチア属のもう1つの顔
 なぜ乾癬は夏に軽快するのか
 苔癬と苔癬化は異なる
 有棘細胞癌を発見!?
 褥瘡に消毒薬は必要なのか
 白斑は内科ともリンクする
 抜毛症

タグキーワード

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。