- HOME
- 学会・研究会カレンダー
学会・研究会カレンダー
2024年10月の学会・研究会
617件 281件~300件表示
-
10月13日 - 13日
第58回四国透析療法研究会
かがわ国際会議場
-
代表者
祖父江 理 (香川大学医学部附属病院腎臓内科)
-
連絡先
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科学:TEL 087-891-2150 / FAX 087-891-2152
-
URL
-
E-mail
-
-
10月13日 - 13日
2024年度日本皮膚科学会中部支部企画研修講習会
名古屋マリオットアソシアホテル
-
10月13日 - 14日
第12回日本DOHaD学会学術集会
北海道大学学術交流会館
-
代表者
後藤貴文 (北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)
-
URL
-
E-mail
-
-
10月13日 - 13日
第43回兵庫県透析研究会
神戸国際会議場
-
代表者
足立陽子 (独立行政法人地域医療機能推進機構神戸中央病院腎臓内科・透析)
-
連絡先
兵庫医科大学病院腎・透析内科:TEL 0798-45-6111
-
URL
-
-
10月13日 - 13日
第27回日本消化器病学会甲信越支部専門医セミナー
ホテルブエナビスタ
-
10月13日 - 13日
令和6年度香川県医学会
オークラホテル丸亀
-
10月13日 - 14日
日本在宅医療連合学会第6回地域フォーラム四国
レクザムホール(香川県県民ホール)
-
代表者
大橋英司 (医療法人社団大橋内科胃腸科)
-
-
10月13日 - 14日
第55回日本芸術療法学会
総評会館
-
代表者
阿部惠一郎 (あべクリニック)
-
URL
-
E-mail
-
-
10月14日 - 15日
第73回日本農村医学会学術総会
朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
-
代表者
佐藤賢治 (JA新潟県厚生連佐渡総合病院)
-
連絡先
株式会社キョードープラス:TEL 086-250-7681 / FAX 086-250-7682
-
URL
-
E-mail
-
-
10月14日 - 14日
JRPS創立30周年記念網脈絡膜変性フォーラム
アートホテル日暮里ラングウッド
-
10月14日 - 14日
-
10月15日 - 15日
第460回ICD講習会
仙台国際センター
-
10月15日 - 16日
第75回日本気管食道科学会総会・学術講演会
江陽グランドホテル
-
代表者
香取幸夫 (東北大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
-
連絡先
株式会社コングレ東北支社:TEL 022-723-3211 / FAX 022-723-3210
-
URL
-
E-mail
-
-
10月16日 - 16日
第769回久留米医学会集談会
久留米大学医学部基礎3号館
-
10月16日 - 16日
群馬リウマチアカデミー
オンライン配信
-
代表者
井上 誠 (医療法人井上病院リウマチセンター)
-
URL
-
-
10月16日 - 17日
第22回日本口腔筋機能療法学会学術大会
有楽町朝日ホール
-
代表者
常盤 肇 (医療法人社団真歯会 常盤矯正歯科医院)
-
連絡先
一般財団法人口腔保健協会コンベンション事業部内:TEL 03-3947-8761 / FAX 03-3947-8341
-
URL
-
E-mail
-
-
10月16日 - 17日
第62回全国大学保健管理研究集会
神戸国際会議場
-
代表者
山本泰司 (神戸大学インクルーシブキャンパス&ヘルスケアセンター)
-
連絡先
株式会社JTB西日本MICE事業部:TEL 06-6210-5405 / FAX 06-6210-5423
-
URL
-
E-mail
-
-
10月16日 - 18日
日本脳神経外科学会第83回学術総会
パシフィコ横浜ノース
-
代表者
川俣貴一 (東京女子医科大学脳神経外科学講座)
-
連絡先
株式会社コンベックス内:TEL 03-3505-1610/1608 / FAX 03-3505-3366
-
URL
-
E-mail
-
-
10月17日 - 17日
第72回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Advanced)
東京ドームホテル
-
10月17日 - 17日
第2回大隅地区臨床整形外科医会
ホテルさつき苑
-
代表者
小倉 雅 (医療法人恒心会恒心会おぐら病院)
-
連絡先
公益財団法人鹿屋市医師会:TEL 0994-43-4757 / FAX 0994-44-3542
-
一般財団法人 日本医薬情報センター(JAPIC)より情報提供を受けております。
掲載情報に関するお問い合わせは JAPIC附属図書館 へお願いいたします。
一般財団法人 日本医薬情報センター(JAPIC)より情報提供を受けております。 掲載情報に関するお問い合わせは JAPIC附属図書館 へお願いいたします。