特集 検証 2022年度診療報酬改定
もっと見る
世界的パンデミックの中での診療報酬改定となった2022年度改定は,過去から継続する医療提供体制の改革を進め,急性期だけでなく回復期,慢性期ともかなり大幅な改定となった.
本改定ではオンライン診療や不妊治療など,政治から求められた課題の扱いに加え,改定率決定時の大臣折衝文書にも個別の改定内容が記載されるなど,今までの改定と異なった力学が働いたように思われる.その結果,ここ数回の改定と異なり,各病院の運営に大きく影響を及ぼす可能性のある項目も多数にわたった.
本特集では,さまざまな立場から2022年度診療報酬改定を検証する.病院の対応や今後の在り方を考え,次回改定に向けた議論の一助となることを期待する.
[企画・太田 圭洋]
ISSN | 0385-2377 |
---|---|
定価 | 3,300円 (本体3,000円+税) |
- 品切れ中
- 電子版1号売り( 医書.jp )
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 検証 2022年度診療報酬改定
■総論
2022年度診療報酬改定で目指したもの
金光 一瑛
財政当局の立場から振り返る2022年度診療報酬改定
一松 旬
医療経済・政策学の視点から2022年度診療報酬改定の問題点を考える
二木 立
■改定のトピックス
2022年度改定における調剤報酬改定と薬剤師・薬局を取り巻く諸課題
有澤 賢二
【2022年度改定におけるオンライン診療:地域密着型病院の視点から】
通院困難な高齢者にオンライン診療は有用
織田 正道
【2022年度改定におけるオンライン診療:クリニックの視点から】
セルフケアのツールとしてのオンライン診療のあるべき姿とは
内藤 祥
不妊治療の診療報酬
石渡 勇・宮﨑 亮一郎
■病院種別の改定影響と評価
急性期医療に及ぼした影響と評価
山本 修一
回復期医療に及ぼした影響と評価――地域包括ケア病棟
仲井 培雄
回復期医療に及ぼした影響と評価――回復期リハビリテーション病棟
岡本 隆嗣
慢性期医療に及ぼした影響と評価
池端 幸彦
精神科医療に及ぼした影響と評価
大村 重成
■対談
2022年度診療報酬改定の検証を次回に生かすために
城守 国斗×太田 圭洋
●アーキテクチャー × マネジメント[95]
高知赤十字病院
小倉 基延
●医療機関で起きる法的トラブルへの対処法[20]
診療録を巡る問題点②――保存期間は5年でよいか
長谷川 葵
●ケースレポート 地域医療構想と病院[50]
医療法人社団成和会 西新井病院――高齢者が急増する都市部において地域包括ケアを実践するモデル事例
松田 晋哉