今月の特集1 Diagnostic Stewardship 微生物検査室の重要性/今月の特集2 ダニ媒介感染症 適切な理解と診断の道標
ISSN | 0485-1420 |
---|---|
定価 | 2,420円 (本体2,200円+税) |
- 品切れ中
- 電子版1号売り( 医書.jp )
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
■今月の特集1 Diagnostic Stewardship 微生物検査室の重要性
Diagnostic Stewardshipとは何か
中村 竜也
Diagnostic Stewardshipにおける適切な検査提出と評価方法
笠原 敬
迅速検査におけるDiagnostic Stewardshipの活用法と注意点
賀来 敬仁
Diagnostic Stewardshipにおける微生物検査室とのコミュニケーション
椎木 創一
Diagnostic Stewardshipの具体的実践と課題
大城 健哉,他
Diagnostic Stewardshipに欠かせない微生物検査を取り巻く現状と課題
山本 剛
■今月の特集2 ダニ媒介感染症 適切な理解と診断の道標
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
高橋 徹
ツツガムシ病と日本紅斑熱
山藤 栄一郎
ダニ媒介性脳炎
好井 健太朗
ボレリア感染症
佐藤(大久保) 梢,他
野兎病 わが国における歴史,疫学,臨床症状
大原 義朗
クリミア・コンゴ出血熱
西條 政幸
●認定・資格取得でスキルを磨こう・7
一級臨床検査士
菅野 佳之
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。