老年学 第4版

もっと見る

定評ある老年学教科書の改訂第4版。加齢による変化、高齢者へのアプローチ、高齢者に特徴的な病態・疾患・治療上のポイントを、各領域の第一人者がわかりやすく解説する。理学・作業療法との関連も各章に示しており、高齢者のリハビリテーションに活用できる。
*「標準理学療法学・作業療法学」は株式会社医学書院の登録商標です。
シリーズ 標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野
シリーズ監修 奈良 勲 / 鎌倉 矩子
編集 大内 尉義
発行 2014年11月判型:B5頁:392
ISBN 978-4-260-01984-2
定価 4,950円 (本体4,500円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 序文
  • 目次

開く

第4版 序

 わが国の医療体制と医療をとりまく社会状況は,近年大きく変化しつつある.今後のわが国の医療情勢に最も大きく影響するものは,さらなる高齢化の進展である.いわゆる``2025年問題''に象徴されるように,これからのわが国は後期高齢者の数が激増する「超高齢社会」を迎えようとしている.超高齢社会における医療は,従来型の臓器別の専門医療だけでは不十分であり,日常生活活動(ADL),認知機能などの身体機能,心のケアに着目した幅広い視点が必要となる.これがいわゆる全人的医療,あるいは包括的医療と呼ばれるものの中味である.超高齢社会において必要な医療とは,臓器別の専門医療とこの全人的医療がうまくマッチする医療であり,どちらが欠けても今後の医療は成り立たない.
 高齢者の健康を守るためには,身体的な問題の解決だけでなく,家庭環境,経済状況,住まいなどの社会環境の整備が必要であり,その基盤をなす学問が老年学(gerontology)である.老年学とは,老年医学,生物学,心理学,社会学,法学,経済学,工学などの諸学問を統合して,人の加齢現象や社会の高齢化にかかわる諸問題の解決を探求する学際的な学問分野のことであり,質の高い高齢者医療を実践するためには,老年学で得られた知識を活用することが不可欠である.
 本書は,理学療法士・作業療法士を目指す学生の方々のために,老年学とそれに基づく高齢者医療の標準的な教科書を提供することを目的として2001年に初版が刊行された.その後,第2版,第3版と版を重ね,多くの方々から好評をいただいたことは編者として大変嬉しいことであった.初版が刊行されてからすでに13年,前回の第3版の刊行からも5年が経過したが,このたび,最近の老年学の著しい進歩を取り入れた第4版が刊行の運びとなった.今回は,第3版の内容を全体的に見直すとともに,性差医療,高齢者の薬物療法,終末期医療の章を新たに加え,高齢者の機能評価,高齢者に特徴的な症候と疾患の一部を全面的に改訂するなど,内容をupdateなものとした.さらに,種々の統計データを最新のものに置き換え,新しい文献も加えている.また,第3版に続いて全ページオールカラー,画像データのさらなる活用をはかるなど,わかりやすい内容になるよう心がけた.
 本書はそもそも理学療法士・作業療法士を目指す学生の方々のための教科書であるが,老年学の概要と高齢者医療に関する最新の知識,実践的内容が盛られていることから,医学生,看護学生,またすでに臨床現場におられる理学療法士・作業療法士や医師,看護師の方々にも大変有用な書籍であると考えている.本書が,まもなく超高齢社会を迎えようとしているわが国において,老年学とそれに基づいた高齢者医療のさらなる発展に寄与することを願っている.
 最後に,老年学各分野の第一線におられ,多忙な中,原稿をお寄せ頂いた執筆者の方々に深謝するとともに,今回の改訂にご尽力いただいた,医学書院藤本さおり氏,大野智志氏,高口慶輔氏に感謝申し上げます.

 2014年9月
 大内 尉義

開く

 序説 PT・OTと老年学のかかわり

I 加齢と老化
 第1章 老化と老年病の考え方
 第2章 加齢に伴う変化:生理機能(形態学的変化も含めて)
 第3章 加齢に伴う変化:運動機能
 第4章 加齢に伴う変化:精神心理面
 第5章 性差医療からのアプローチ

II 高齢者へのアプローチ
 第6章 高齢者の定義および人口動態
 第7章 高齢者との接し方
 第8章 高齢者の機能評価
 第9章 高齢者の薬物療法の考え方

III 高齢者に特徴的な症候と疾患
 第10章 高齢者に多い症候と老年症候群
 第11章 循環器疾患
 第12章 呼吸器疾患
 第13章 消化器疾患
 第14章 骨・運動器疾患
 第15章 神経疾患
 第16章 精神疾患(認知症とうつ)
 第17章 内分泌代謝疾患
 第18章 血液・免疫疾患
 第19章 腎疾患
 第20章 泌尿器疾患
 第21章 皮膚・口腔疾患
 第22章 感染症
 第23章 耳鼻咽喉疾患
 第24章 眼疾患
 第25章 東洋医学からのアプローチ

IV 高齢者をとりまく環境
 第26章 老年学からのアプローチ
 第27章 社会学・経済学からみた高齢社会
 第28章 高齢者の医療,看護,介護・福祉,保健
 第29章 高齢者のリハビリテーション
 第30章 高齢者の退院支援

V 高齢者の終末期医療
 第31章 高齢者の終末期医療の考え方
 第32章 高齢者の終末期医療をめぐる諸動向

セルフアセスメント
索引

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。