プライマリ・ナーシング
新しい看護方式の展開
もっと見る
新しい看護方式としてアメリカで注目されているプライマリ・ナーシングの概念を紹介し、その導入方法や看護ケアへの影響を論じたもの。
原著 | Gwen Marram / Margaret W. Barret / Em Olivia Bevis |
---|---|
訳 | 松木 光子 / 池田 一郎 |
発行 | 1983年05月判型:A5頁:328 |
ISBN | 978-4-260-34576-7 |
定価 | 3,520円 (本体3,200円+税) |
- 販売終了
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
I 看護方式の変遷
1 看護方式に影響する諸要因
2 最適看護方式の評価基準
II プライマリ・ナーシングの本質とその目的
3 プライマリ・ナーシングのモデル病棟
4 プライマリ・ナーシングの導入
5 プライマリ・ナーシングモデルの修正
III プライマリ・ナーシングの効果の評価
6 概説:評価過程と研究
7 患者におよぼす影響
8 看護職員におよぼす影響
9 関連職員とシステムにおよぼす影響
10 プライマリ・ナーシング:要約と考察
1 看護方式に影響する諸要因
2 最適看護方式の評価基準
II プライマリ・ナーシングの本質とその目的
3 プライマリ・ナーシングのモデル病棟
4 プライマリ・ナーシングの導入
5 プライマリ・ナーシングモデルの修正
III プライマリ・ナーシングの効果の評価
6 概説:評価過程と研究
7 患者におよぼす影響
8 看護職員におよぼす影響
9 関連職員とシステムにおよぼす影響
10 プライマリ・ナーシング:要約と考察
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。