神経内科学 第2版

もっと見る

急速な高齢化に伴い,リハビリテーションの対象は中枢神経系疾患と骨関節疾患に移りつつある。本書は神経疾患の疾病の知識にとどまらず,脳の情報処理や中枢神経系の画像診断,遺伝子診断,脳死,嚥下障害,排尿障害,性機能障害にいたるまで内容を充実。合理的なリハビリテーションを可能にする情報を満載。
シリーズ 標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野
シリーズ監修 奈良 勲 / 鎌倉 矩子
川平 和美
発行 2003年09月判型:B5頁:368
ISBN 978-4-260-26626-0
定価 6,160円 (本体5,600円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

序説 PT・OTと神経内科学とのかかわり
第I部 序論
 第1章 障害とリハビリテーションプログラム
 第2章 中枢神経系の解剖と機能
第II部 神経学的診断法
 第3章 神経学的診断と評価
 第4章 神経学的検査法
第III部 神経症候学
 第5章 意識障害,脳死,植物状態
 第6章 運動麻痺,錐体路徴候,筋萎縮
 第7章 錐体外路徴候,不随意運動
 第8章 運動失調
 第9章 感覚障害
 第10章 高次脳機能障害:失語症
 第11章 高次脳機能障害:失認
 第12章 高次脳機能障害:失行
 第13章 高次脳機能障害:記憶障害,痴呆
 第14章 構音障害
 第15章 嚥下障害
 第16章 脳神経外科領域の疾患
第IV部 神経疾患各論
 第17章 脳血管障害
 第18章 痴呆
 第19章 脳腫瘍
 第20章 外傷性脳損傷(軸索障害を含む)
 第21章 脊髄損傷
 第22章 変性疾患(錐体外路系を除く),脱髄疾患
 第23章 錐体外路の変性疾患
 第24章 末梢神経障害
 第25章 筋疾患
 第26章 感染性疾患
 第27章 小児神経疾患
第V部 神経疾患に多い合併症
 第28章 廃用症候群と誤用症候群,合併症
 第29章 排尿障害
 第30章 性機能障害
第VI部 付録
 資料1 評価法の一覧
 資料2 セルフアセスメント
 索引

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。