母子看護 第9版
母性看護 小児看護

もっと見る

●母性看護では、「母性とはなにか」という特徴をつかみ、ライフサイクルのなかで母性の健康の保持・増進、疾病予防、妊娠・分娩・産褥さらには育児を通して、健康な生活を支えるための知識と技術が求められます。本書では、母性をどのように理解・保護し、看護するかを学ぶことができます。 ●小児看護では、子どもが、人格をもった社会の一員として、心身ともに健康に成長・発達する過程を理解するとともに、小児を疾病や危険からまもり、健やかに育成するための援助と愛護を必要とします。本書では、小児の成長・発達と健康、それを支える看護を学びます。
シリーズ 新看護学 14
執筆 今関 節子 / 海野 信也 / 大隅 佐由里 / 我部山 キヨ子 / 河合 洋 / 近藤 朗 / 武谷 雄二 / 東條 雅宏 / 中村 友彦 / 深山 治久 / 宮中 文子 / 安水 洸彦
発行 2002年01月判型:B5頁:480
ISBN 978-4-260-38540-4
定価 2,860円 (本体2,600円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

○母性看護
第1章 母性看護概論
第2章 ライフサイクル各期の特徴と看護
第3章 正常な妊婦,産婦,褥婦および新生児の看護
第4章 周産期の母児の疾患と看護

○小児看護
第1章 小児看護概論
第2章 小児看護の基礎
第3章 小児の看護
 I.病児の診療と看護
 II.小児疾患患児の看護

さくいん

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。