重症心不全
診断・治療・病理の最前線
重症心不全のすべてがわかる1冊
もっと見る
わが国でも心臓移植が行われるようになり,重症心不全の診断,治療が脚光を浴びている。本書は,その病態生理,重症度診断,内科的治療,人工心臓・心臓移植をはじめとする外科的治療,さらには病理所見について,最新の国立循環器病センターにおけるデータを中心にまとめた高度な専門書。
- 販売終了
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
第1章 重症心不全の概念
A. 臨床からみて
B. 病理からみて
第2章 重症心不全発症の基礎疾患
A. 虚血性心疾患
B. 心筋心膜疾患
C. 二次性心疾患(特発性心筋疾患)
D. 心筋炎
E. 弁膜症
第3章 重症心不全の病態生理
A. 心筋メカニクスからの解析
B. 体液性因子からの解析
C. 自律神経因子からの解析
D. 形態学的解析
E. 分子遺伝学的解析
第4章 重症心不全の重症度診断と治療効果の判定
A. 心エコー・ドプラ検査
B. 生化学検査
C. 放射線,心臓カテーテル検査
D. 核医学検査
E. 運動負荷試験
F. 心筋生検(光顕・電顕)
G. 遺伝子検査
第5章 重症心不全の治療の実際
A. 一般的内科的治療
B. 特殊内科的治療
C. 内科で行う器械的補助治療
D. 外科的治療
第6章 合併症と対策
A. 腎機能からみた重症心不全
B. 重症心不全と不整脈
第7章 重症心不全の予後
第8章 重症心不全の病理所見
A. 虚血性心疾患
B. 弁膜症
C. 特発性心筋症
D. 先天性心奇形
E. 高血圧
F. 不整脈
G. 心筋炎
索引
A. 臨床からみて
B. 病理からみて
第2章 重症心不全発症の基礎疾患
A. 虚血性心疾患
B. 心筋心膜疾患
C. 二次性心疾患(特発性心筋疾患)
D. 心筋炎
E. 弁膜症
第3章 重症心不全の病態生理
A. 心筋メカニクスからの解析
B. 体液性因子からの解析
C. 自律神経因子からの解析
D. 形態学的解析
E. 分子遺伝学的解析
第4章 重症心不全の重症度診断と治療効果の判定
A. 心エコー・ドプラ検査
B. 生化学検査
C. 放射線,心臓カテーテル検査
D. 核医学検査
E. 運動負荷試験
F. 心筋生検(光顕・電顕)
G. 遺伝子検査
第5章 重症心不全の治療の実際
A. 一般的内科的治療
B. 特殊内科的治療
C. 内科で行う器械的補助治療
D. 外科的治療
第6章 合併症と対策
A. 腎機能からみた重症心不全
B. 重症心不全と不整脈
第7章 重症心不全の予後
第8章 重症心不全の病理所見
A. 虚血性心疾患
B. 弁膜症
C. 特発性心筋症
D. 先天性心奇形
E. 高血圧
F. 不整脈
G. 心筋炎
索引
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。