討議を取り入れた学習法

もっと見る

これまで多く用いられてきた講義形式の授業の短所を補うために広く使われるようになった「討議」を中心とした教育技法を解説。ディベート,カンファレンス,ゼミナール,グループカウンセリング,グループ学習に加え,これらを計画・実践している教員のためのスーパービジョンにも言及している。
編集 村本 淳子
発行 2001年11月判型:A5頁:216
ISBN 978-4-260-33168-5
定価 2,860円 (本体2,600円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

序章 全体解説
第1章 ディベート
第2章 カンファレンス
第3章 ゼミナール
第4章 グループ・カウンセリング
第5章 グループ学習
第6章 授業スーパービジョン

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。