新しい看護管理の技法と展開
システム思考からマトリックス思考へ
もっと見る
『システム思考による看護の管理行動』(第2版)の続編。前著はシステム思考に基づく職場の問題解決の枠組みを示し、本書はその思考をさらに発展させマトリックス思考にコンセプトを求めた。両著とも職場の事例を素材に、問題の発見と解決の過程を展開しているので極めて現実的で実際的。
- 販売終了
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
序章 本書のねらい
第1章 事例研究への取り組み方
ケース・メソッド/インシデント・プロセス・メソッド
第2章 看護管理「7つの技法」-システム思考による職場診断
職場診断の過程とその方法/チェックリストによる職場の総合診断
第3章 看護管理「7つの技法」-マトリックス思考による看護管理の展開
マトリックス思考の導入と活用/マネジメント・スキルと自己診断表 他
第1章 事例研究への取り組み方
ケース・メソッド/インシデント・プロセス・メソッド
第2章 看護管理「7つの技法」-システム思考による職場診断
職場診断の過程とその方法/チェックリストによる職場の総合診断
第3章 看護管理「7つの技法」-マトリックス思考による看護管理の展開
マトリックス思考の導入と活用/マネジメント・スキルと自己診断表 他
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。