看護教育の方法[I]

もっと見る

看護学校の教員が自己の教育実践に基づいた論文を書き、それに対して教育方法学の研究者である編者が論評を加える、という形で各章が構成されている、きわめてユニークな看護教育実践書。
編集 宇佐美 寛
発行 1987年11月判型:A5頁:180
ISBN 978-4-260-36701-1
定価 2,420円 (本体2,200円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

第1章 理由付きのハウツー
[論文]母性看護実習における児心音聴取の指導
第2章 授業における言葉と事実-ある学習指導案を材料として考える
[母性看護学学習指導案]
第3章 たるませない授業
[論文]たるませない授業
第4章 事例を使った授業
[論文]授業は,事例を中心にしよう
第5章 学生の状態に適した指示
[論文]安全な沐浴のさせ方
第6章 実技指導-その計画と評価
[論文]疑似体験の演出
第7章 教科書と実習との関係
[論文]教科書を疑える学生を育てる

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。