質的研究方法ゼミナール
グラウンデッドセオリーアプローチを学ぶ
データ収集の技術、グラウンデッドセオリーアプローチによるデータ分析の技術を学ぶ“島めぐり”
もっと見る
質的研究の方法論とデータ収集・データ分析の実際が、まるで「ゼミ」に参加しているかのように学べる。インタビュー法・参加観察法によるデータ収集の技術、データ分析の実践的なテクニックを、語りかけるような形式で解説。「ゼミ」の実際のディスカッションの模様や、学生の振り返りをそのままの言葉で紹介することで、初学者が理解しにくい点や間違いやすい点をフォロー。
編 | 戈木クレイグヒル 滋子 |
---|---|
発行 | 2005年09月判型:A5頁:224 |
ISBN | 978-4-260-00154-0 |
定価 | 2,860円 (本体2,600円+税) |
- 販売終了
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 目次
目次
開く
SESSION 1 研究方法を学ぶ理由
SESSION 2 インタビュー法によるデータ収集
SESSION 3 参加観察法によるデータ収集
SESSION 4 プロパティとディメンション
SESSION 5 ラベル名をつける
SESSION 6 カテゴリーにまとめる
SESSION 7 比較をおこなう
SESSION 8 カテゴリーの関係をとらえる
SESSION 9 「ナースQさんの語り」のデータの分析
SESSION 10 参加観察法を用いて収集したデータの分析
SESSION 2 インタビュー法によるデータ収集
SESSION 3 参加観察法によるデータ収集
SESSION 4 プロパティとディメンション
SESSION 5 ラベル名をつける
SESSION 6 カテゴリーにまとめる
SESSION 7 比較をおこなう
SESSION 8 カテゴリーの関係をとらえる
SESSION 9 「ナースQさんの語り」のデータの分析
SESSION 10 参加観察法を用いて収集したデータの分析
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。