日常ケアを見直そう
あなたの職場の看護チェック

もっと見る

ベッドサイドで日常的に行われている看護ケアは、はたしてこのままでいいのだろうか? たとえばモーニングケアは「おしぼり」と「コップ一杯の水」を配るだけでいいのか? ナースコールは患者コールになっていないか?etc……。本書は、日常ケアのあり方を1つ1つ点検し、なしくずし的に省略・手抜きされていく実態をレポートしながら、看護本来のあり方として「これでよいのか?」という視点から見直しと問いかけをした話題の書。
編集 日常ケア研究会(代表 川島みどり)
発行 1985年05月判型:A5頁:180
ISBN 978-4-260-34729-7
定価 1,760円 (本体1,600円+税)
  • 販売終了

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 目次

開く

1 モーニングケア・イブニングケア
2 ナースコール
3 清拭のケア
4 食事のケア
5 排泄のケア
6 与薬のケア
7 注射のケア
8 ディスポ製品と看護
9 消毒・感染の予防
10 申し送り
11 死後の処置

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。