精神看護 Vol.26 No.2
2023年 03月号

もっと見る

精神科病院には、抗精神病薬の影響によって身体合併症を抱える患者さんや、慢性疾患を抱える長期入院の高齢患者さんがいます。痛みや症状を的確に訴えることが難しい人もおり、そのぶん急変や心停止のリスクも高い状況にあります。
このような特殊な環境下においても患者さんの命を守るため、心停止回避のためのコース「INARS」に取り組み始めた精神科看護師たちがいます。
INARSとは何でしょうか。致死的急変を回避するためには、何ができるのでしょうか。

ISSN 1343-2761
定価 1,650円 (本体1,500円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 収録内容

開く

医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。

特集 心停止を回避する──思考の言語化と報告を意識したトレーニング「INARS(アイナース)」

1 どうせなら心停止なんて起きないほうがいい──船橋北病院の組織的実践と手応え
佐藤祐司、井口千春、下川 泉、森浩一郎、竹村英美

2 INARSは何をトレーニングするのか──簡略化された救急医の診察手順とそれを知る意味
大森教成

3 INARSコースでは、どう学ぶ?──学会併設コースレポート
本誌編集室

4 [インタビュー]精神科看護師にINARSがフィットするのはなぜか
大森教成、松森美和

5 [座談会]精神科看護師ならではの身体的急変予防
井口千春、松村麻衣子、佐藤祐司、大内 禎


■特別記事
アセスメントしない──ハウジングファーストとオープンダイアローグが看護に与えるインパクト
須賀郁子

イイネ! その業務改善
申し送り廃止、完全部屋持ち制でゆとりを創出──看護計画、看護記録、行動制限最小化にも好影響!
波川明嗣

■追悼
中井久夫先生 本誌編集室が推したい雑誌特集と書籍
本誌編集室


●精神疾患の「病態理解」にもとづいた看護…6(最終回)
依存症を持つ人にどのように看護をするか
中村 創

●声に出して読みたいオープンダイアローグ…2
理論ではなく感情で、頭脳ではなく身体に
大井雄一

●内科医がそばにいない環境で精神疾患を持つ人の命と暮らしを守る…2
Aさんの発熱の原因は?
小野正博

●たくさんの人の声、Twitterで集めました!…13
夢や、なりたい姿(目標)はありますか?
TOKIYAPI、マツコ、田端恭兵

●小瀬古伸幸が、精神科訪問看護のいろ~んな悩みに答えます…5
「訪問看護師として家に伺った時、何をどこまでやっていいのか、その線引きが難しいです」
小瀬古伸幸

●精神科訪問看護を軌道に乗せた私のノウハウ・経験をお伝えします…5
開設3か月目。ポツポツと新規依頼が。そこでの発見
山下隆之

●統合失調症とやわらかい回復…3
怒り時は関わり時!
仲地宗幸

●ADHD診断をめぐる旅…3
困っているかどうか、それが問題だ!
高野秀行

●身体拘束を問う…3
「身体拘束要件の拡大」という大問題が発生中!
長谷川利夫

●経験者に聞いてみよう! 病院建て替え物語…2
院内ツールが、がらりと新しくなりました
安藤 馨

●当事者研究のスキルバンク…34
本日の研究者:大矢さん
本日のスキル:他人事メソッド
べてるの家

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • http://www.igs-kankan.com/