看護管理 Vol.31 No.8
2021年 08月号

もっと見る

地域包括ケアシステムが推進される中,中小規模病院における質の高いケアへの期待は今後一層増すことが予測され,その実現に向けて絶え間ない看護管理実践が重要です。一方,中小規模病院の看護管理者への支援は,その資源が不足している実情があります。
近年,東京大学大学院看護管理学分野の研究室では,ミッションを基に組織変革をめざす看護管理についてさまざまな研究を推進しています。そして得られた知見に基づく臨床支援活動の一環として,東京都ナースプラザによる「看護職員定着促進事業(アウトリーチ型支援)」に参画しています。
この事業の特色は,単年度の特定の問題解決をめざすPDCAサイクルではなく,変革型のミッションマネジメントとして組織全体の成長を中長期的にめざす点にあります。
本特集では,事業の基盤となる概念と支援モデルを解説するとともに,支援を受けた病院での実践事例を紹介し,中小規模病院の看護管理者への支援環境づくりについて考察します。

ISSN 0917-1355
定価 1,760円 (本体1,600円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 収録内容
  • 付録・特典

開く

医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。

看護管理者の職場環境と支援
武村雪絵

東京都ナースプラザにおけるアウトリーチ型支援
都内200床未満病院看護管理者への支援事業の実際と必要性
佐藤浩子

研究を通して捉えた事業と支援の特徴・1
めざす姿の実現に向けた組織運営への支援の構造
國江慶子/武村雪絵

研究を通して捉えた事業と支援の特徴・2
支援員の支援と看護管理者の経験
國江慶子/武村雪絵

【インタビュー】
各組織の「めざす姿」の実現を支援するアウトリーチ型支援事業
看護管理者に伴走する「就業協力員」の活動の実際
高島千恵/大橋真由美 [聞き手]武村雪絵/國江慶子

【事業参加施設へのインタビュー①】
回復期リハビリテーション病棟への転換の中で取り組んだ3つの課題
鶴川リハビリテーション病院
長光信子

【事業参加施設へのインタビュー②】
医療療養型病院でのめざす看護とクリニカルラダー作成への取り組み
グレイス病院
辻 節子


■巻頭シリーズ【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として⑱
現代社会と医療の接点を紐解く
 社会学者と医療専門職の協働が紡ぐ,倫理的な医療現場のありようとは
石垣靖子/田代志門

■NAレポート
「新型コロナウイルス感染症に対応する看護職員の確保及び最適なマネジメント検討に向けた実態調査研究」の報告書を公表
第25回日本看護管理学会学術集会開催に向けて
学術集会長・叶谷由佳氏に聞く


●脳に不具合をかかえた患者への看護 「支援困難」「個別性が高い」という思い込みからの脱却①
脳の情報処理力の低下,全てはここから始まる
鈴木大介

●潜在能力を最大限に発揮する「学習する組織」 個人・チーム・組織が変わる戦略と実践④
無知を知り,思考をオープンにして真実を希求する
メンタル・モデル
小田理一郎

●ラーニング・エイド 大学院ドタバタ留学記 in NY㉓
届けて看護師,学びの集大成
寺本美欧

●ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方②
データの種類を理解しよう!
森脇睦子/林田賢史/梯 正之

●次世代を担う看護管理者の育成 看護管理者研修から見える未来②
聖隷浜松病院「サーバント・リーダーシップ研修」
共に育ち育て合う,「共育」の理念の浸透
森本俊子/樫原理恵

●新人看護師とプリセプターの視点から考えるよりよい新人看護師教育 誰もが働きやすい職場を目指すために⑦
自施設における自分の将来を悲観し,退職の決意に至った新人看護師の事例
川上ちひろ

●読んでおきたいビジネス書⑤
『仕事のアンラーニング 働き方を学びほぐす』
間杉俊彦

●グローバル時代の医療英会話Lesson 外来や病棟で出会う外国人をサポートするために⑦
Remote Visit
ウイリアムソン彰子

●ワークブック形式で学ぶ! ファシリテーションのための企画とプログラムデザイン⑦
ニーズとリソースの分析
森 雅浩

●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(180)
心の解放で豊かな感性が育まれる
柳田邦男

開く

連載「グローバル時代の医療英会話Lesson」第7回Web付録

下記のボタンから、連載で紹介した5種類の音声データ(.mp3)をダウンロードいただけます。

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • https://kanlabo.igaku-shoin.co.jp/
  • http://www.igs-kankan.com/