巻頭言
特集病院の生産性を向上させる人材育成戦略

 労働者の働き方改革が叫ばれる昨今,限られた人材でいかに効率よく病院を運営していくか,病院における生産性の向上は喫緊の課題である.しかし一方で,医療は多くの専門職で成り立っており,一定の配置基準があり,タスクシェア,タスクシフトにも一定の制限がある.また,得られる報酬は公定価格であって,サービスの質を良くしたとしても収益性の向上は望めない.この厳しい経営環境のなか,各病院には地域ニーズに対応できる人材育成が求められている.

 この病院という特殊な事業での生産性向上について,飯田論文はそもそも病院だけが特殊ではないと説き,医療の生産性について質向上という視点での人材育成の必要性を述べている.これに沿った自院での取り組み,全日本病院協会での活動の紹介など,示唆に富んだ内容となっている.

 田中論文では医療・介護・福祉複合体での水平的な多職種連携業務を通して,職員自らが経営と質改善に取り組む組織風土作り,また原崎論文では中小病院で求められる業務に適合したジェネラルな看護師育成の工夫が述べられており,いずれもそれぞれの病院が担うべき地域ニーズに応えられる人材育成という点で優れた事例紹介となっている.

 園田論文では主に病棟管理を担う病院総合医の育成,関論文ではマネジメント能力のある病院薬剤師,佐藤論文ではタスクシフトの受け皿としての医師事務作業補助者の育成という観点から,病院ごとにそれぞれ異なったニーズに合わせたユニークな人材育成の工夫が紹介されており,実践的で役立つ内容となっている.

 対談をさせていただいた石川誠氏の施設では,病院業務を多職種混成チームに分担させることで,まさにwork-based learningを医療現場で実践されており,超高齢社会の医療サービスに適応する医療人材の育成モデルとして大変参考になるお話であった.

 これまでの医療職育成は,急性期病院に照準を合わせた職種別の定型的な育成が主流であったが,今や病院の役割が広がり,各職種に期待される役割も多様化し,日ごとに変化している.地域医療構想が進むなか,個々の病院は地域ニーズに合わせてそれぞれの役割を変化させていくことが求められており,病院は機能変化に合わせた多様な人材育成を柔軟かつ機敏にできるかどうかが存続・発展の鍵となっている.本特集から地域包括ケア時代を勝ち残る病院の人材育成のノウハウを学び取っていただければ幸いである.

台東区立台東病院管理者山田 隆司