医学界新聞

2009.05.11

第103回医師国家試験合格者発表

新傾向顕在化も,合格率は過去最高を更新


■第103回医師国家試験合格者発表

第103回医師国家試験学校別合格者状況
学校名
(国立)
総数 新卒 既卒
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
北大 96人 90人 93.80% 88人 84人 95.50% 8人 6人 75.00%
旭川医大 113 106 93.8 101 98 97.0 12 8 66.7
弘前大 104 99 95.2 101 98 97.0 3 1 33.3
秋田大 110 102 92.7 99 96 97.0 11 6 54.5
東北大 113 102 90.3 98 97 99.0 15 5 33.3
山形大 101 96 95.0 98 95 96.9 3 1 33.3
筑波大 106 101 95.3 102 99 97.1 4 2 50.0
群馬大 107 102 95.3 97 93 95.9 10 9 90.0
防衛医大 65 65 100.0 62 62 100.0 3 3 100.0
千葉大 102 100 98.0 94 94 100.0 8 6 75.0
東大 112 102 91.1 104 96 92.3 8 6 75.0
東医歯大 92 88 95.7 86 84 97.7 6 4 66.7
新潟大 118 112 94.9 107 105 98.1 11 7 63.6
富山大 98 87 88.8 93 84 90.3 5 3 60.0
金沢大 109 96 88.1 98 88 89.8 11 8 72.7
福井大 103 95 92.2 88 87 98.9 15 8 53.3
山梨大 102 97 95.1 93 90 96.8 9 7 77.8
信州大 100 91 91.0 90 87 96.7 10 4 40.0
岐阜大 82 78 95.1 77 76 98.7 5 2 40.0
浜松医大 101 96 95.0 97 95 97.9 4 1 25.0
名大 101 90 89.1 92 87 94.6 9 3 33.3
三重大 112 105 93.8 107 102 95.3 5 3 60.0
滋賀医大 100 97 97.0 94 94 100.0 6 3 50.0
京大 107 96 89.7 99 96 97.0 8 0 0
阪大 108 97 89.8 99 92 92.9 9 5 55.6
神戸大 95 86 90.5 90 86 95.6 5 0 0
鳥取大 88 83 94.3 82 79 96.3 6 4 66.7
島根大 117 107 91.5 107 101 94.4 10 6 60.0
岡山大 110 100 90.9 102 98 96.1 8 2 25.0
広島大 108 100 92.6 98 93 94.9 10 7 70.0
山口大 109 99 90.8 94 89 94.7 15 10 66.7
徳島大 115 105 91.3 103 98 95.1 12 7 58.3
香川大 94 88 93.6 90 87 96.7 4 1 25.0
愛媛大 95 93 97.9 91 90 98.9 4 3 75.0
高知大 103 90 87.4 90 82 91.1 13 8 61.5
九大 106 93 87.7 98 91 92.9 8 2 25.0
佐賀大 107 93 86.9 98 88 89.8 9 5 55.6
長崎大 114 104 91.2 103 99 96.1 11 5 45.5
熊本大 116 103 88.8 103 100 97.1 13 3 23.1
大分大 109 95 87.2 102 92 90.2 7 3 42.9
宮崎大 111 102 91.9 102 95 93.1 9 7 77.8
鹿児島大 106 94 88.7 93 86 92.5 13 8 61.5
琉球大 119 103 86.6 100 95 95.0 19 8 42.1
国立計 4,484 4,128 92.1 4,110 3,928 95.6 374 200 53.5
学校名
(公立)
総数 新卒 既卒
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
札幌医大 106人 102人 96.20% 100人 98人 98.00% 6人 4人 66.70%
福島医大 83 77 92.8 79 77 97.5 4 0 0
横浜市大 65 63 96.9 63 61 96.8 2 2 100.0
名市大 87 84 96.6 83 81 97.6 4 3 75.0
京府医大 98 91 92.9 95 89 93.7 3 2 66.7
阪市大 86 79 91.9 78 76 97.4 8 3 37.5
奈良医大 107 100 93.5 98 97 99.0 9 3 33.3
和歌山
医大
64 61 95.3 63 60 95.2 1 1 100.0
公立計 696 657 94.4 659 639 97.0 37 18 48.6
学校名
(私立)
総数 新卒 既卒
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
受験
者数
合格
者数
合格
岩手医大 91 76 83.5 82 73 89.0 9 3 33.3
自治医大 92 91 98.9 91 90 98.9 1 1 100.0
獨協医大 94 77 81.9 79 70 88.6 15 7 46.7
埼玉医大 97 90 92.8 90 87 96.7 7 3 42.9
順大 94 91 96.8 93 90 96.8 1 1 100.0
慶大 103 95 92.2 99 94 94.9 4 1 25.0
日大 123 119 96.7 115 112 97.4 8 7 87.5
帝京大 116 92 79.3 86 76 88.4 30 16 53.3
日本医大 105 91 86.7 93 86 92.5 12 5 41.7
昭和大 118 110 93.2 111 105 94.6 7 5 71.4
東医大 134 123 91.8 115 109 94.8 19 14 73.7
慈恵医大 108 106 98.1 102 101 99.0 6 5 83.3
東女医大 108 98 90.7 96 94 97.9 12 4 33.3
東邦大 111 102 91.9 94 88 93.6 17 14 82.4
杏林大 99 84 84.8 89 79 88.8 10 5 50.0
北里大 123 112 91.1 111 108 97.3 12 4 33.3
聖マリア
ンナ医大
106 97 91.5 96 91 94.8 10 6 60.0
東海大 107 82 76.6 86 73 84.9 21 9 42.9
金沢医大 120 94 78.3 101 82 81.2 19 12 63.2
愛知医大 110 98 89.1 102 93 91.2 8 5 62.5
藤田
保衛大
127 107 84.3 107 96 89.7 20 11 55.0
阪医大 113 102 90.3 97 93 95.9 16 9 56.3
近畿大 116 95 81.9 105 92 87.6 11 3 27.3
関西医大 104 96 92.3 94 92 97.9 10 4 40.0
兵庫医大 119 115 96.6 104 104 100.0 15 11 73.3
川崎医大 111 106 95.5 98 94 95.9 13 12 92.3
福岡大 121 108 89.3 106 100 94.3 15 8 53.3
久留米大 113 95 84.1 102 91 89.2 11 4 36.4
産業医大 104 97 93.3 102 95 93.1 2 2 100.0
私立計 3,187 2849 89.4 2,846 2,658 93.4 341 191 56.0
認定および
予備試験
61 34 55.7 14 9 64.3 47 25 53.2
その他計 61 34 55.7 14 9 64.3 47 25 53.2
総合計 8,428 7,668 91.0 7,629 7,234 94.8 799 434 54.3

 さる3月27日,厚労省より第103回医師国家試験(2月14-16日実施)の合格者が発表された。受験者数8,428名に対し,合格者は7,668名,合格率は91.0%であり,試験が年2回から1回になった1985年以降,最高の合格率となった。

新卒・既卒で合格率に明暗

 合格者を新卒・既卒別にみると,新卒者の合格率は昨年と比べて0.4ポイント上昇して94.8%となり,近年では過去最高の合格率となった。一方,既卒者の合格率は54.3%と前回の62.2%を下回る結果になった。

 合格者の男女別内訳は男性5046名(65.8%),女性2622名(34.2%)となった。また男女別の合格率では男性の89.5%に対し女性は94.0%であり,女性受験者の高い合格率は今年度も健在であった。

出題方式の変更と出題傾向

 今回の試験問題にみられる特徴は主に以下の3つ。
1)医師国家試験出題基準(いわゆるガイドライン)に改定がなされた上で,ガイドラインから幅広く出題
2)5肢3択問題,「6肢以上の選択肢のある問題」として7肢,8肢,10肢問題が出題されるなどの選択問題の多様化
3)実際の医療現場をほうふつとさせる臨場感のある問題の増加

 中でも3)は,第100回からみられていた傾向が顕在化されたもので,医学生に臨床医としての高い判断能力が求められていることがうかがわれる。

 このほか,プライマリ・ケアに関する問題や介護保険制度などの新制度に関する問題の登場などが今回の出題の特徴といえる。なお,問題内容が不適切であるなどの理由により,12問が採点除外となった。禁忌肢問題選択数は前回同様,2問以下とされた。

◆第103回医師国家試験 合格基準

 一般問題を1問1点,臨床実地問題を1問3点としたとき
(1) 必修問題については,160点以上 ただし,必修問題の一部を採点から除外された受験者は,必修問題総点数の80%以上とする。
(2) 必修問題を除いた一般問題および臨床実地問題については,
 一般問題は,125点以上
 臨床実地問題は,380点以上
(3) (3)禁忌肢問題選択数は,2問以下

■厚生労働省関連の国家試験合格状況

職種名 受験者数 合格者数 合格者率
第103回医師 8,428人 7,668人 91.00%
第102回歯科医師 3,531 2,383 67.5
第95回保健師 12,049 11,773 97.7
第92回助産師 1,742 1,741 99.9
第98回看護師 50,906 45,784 89.9
第61回診療放射線技師 2,547 1,896 74.4
第55回臨床検査技師 3,701 2,657 71.8
第44回理学療法士 9,119 8,291 90.9
第44回作業療法士 6,675 5,405 81.0
第39回視能訓練士 675 624 92.4
第22回臨床工学技士 1,929 1,533 79.5
第22回義肢装具士 147 137 93.2
第18回歯科衛生士 6,038 5,757 95.3
第32回救急救命士 2,578 2,071 80.3
第17回あん摩マッサージ指圧師 1,854 1,565 84.4
第17回はり師 5,354 4,216 78.7
第17回きゅう師 5,320 4,171 78.4
第17回柔道整復師 6,772 4,763 70.3
第11回言語聴覚士 2,347 1,344 57.3
第94回薬剤師 15,189 11,300 74.4
第21回社会福祉士 46,099 13,436 29.1
第21回介護福祉士 130,830 67,993 52.0
第11回精神保健福祉士 7,186 4,434 61.7

■医師国家試験の回数別合格者数の推移

回数 施行年月日 受験者数 合格者数 合格率
94 2000年3月18-19日 8,934人 7,065人 79.10%
95 01年3月17-19日 9,266 8,374 90.4
96 02年3月16-18日 8,719 7,881 90.4
97 03年3月15-17日 8,551 7,721 90.3
98 04年3月20-22日 8,439 7,457 88.4
99 05年2月19-21日 8,495 7,568 89.1
100 06年2月18-20日 8,602 7,742 90.0
101 07年2月17-19日 8,573 7,535 87.9
102 08年2月16-18日 8,535 7,733 90.6
103 09年2月14-16日 8,428 7,668 91.0
累計(94回-103回) 86,542 76,744 88.7

■医師国家試験男女別合格者数等の推移

回数 総数 男女別合格率
99 受験者数(%) 8,495人 5,744人(67.6) 2,751人(32.4) 87.40% 92.70%
合格者数(%) 7,568 5,019(66.3) 2,549(33.7)
100 受験者数(%) 8,602 5,892(68.5) 2,710(31.5) 88.5 93.3
合格者数(%) 7,742 5,213(67.3) 2,529(32.7)
101 受験者数(%) 8,573 5,811(67.8) 2,762(32.2) 86.4 91.0
合格者数(%) 7,535 5,022(66.6) 2,513(33.4)
102 受験者数(%) 8,535 5,679(66.5) 2,856(33.5) 89.2 93.3
合格者数(%) 7,733 5,067(65.5) 2,666(34.5)
103 受験者数(%) 8,428 5,638(66.9) 2,790(33.1) 89.5 94.0
合格者数(%) 7,668 5,046(65.8) 2,622(34.2)

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook