| iv頁(執筆者のお名前)右段7行目 | 
長尾匡信 | 
長屋匡信 | 
| 076頁・右段見出し 3≫ | 
カルシウムイオン競合型酸阻害薬(P-CAB) | 
カリウムイオン競合型酸阻害薬(P-CAB) | 
| 230頁・表III-22・「Peutz-Jeghers症候群」の「遺伝形式」 | 
常染色体劣性遺伝 | 
常染色体優性遺伝 | 
| 230頁・表III-22・「Cowden病」の「遺伝形式」 | 
常染色体劣性遺伝 | 
常染色体優性遺伝 | 
| 454頁・図IV-74・左下就寝前重点投与の分岐鎖アミノ酸製剤の投与法 | 
(昼1包/就寝前2包) | 
(朝1包/就寝前2包) | 
| 664頁・表VI-24・「Class Ib」列の真ん中あたり | 
ネルフイナビル | 
ネルフィナビル | 
| 664頁・表VI-24・「Class II」列の真ん中あたり | 
エストロケン | 
エストロゲン | 
| 664頁・表VI-24・「Class IV」列の左段下から1/3あたり | 
フイナステリド | 
フィナステリド | 
| 664頁・表VI-24・「Class IV」列の左段下から1/4あたり | 
ケムフィブロジル | 
ゲムフィブロジル | 
| 664頁・表VI-24の下・Class Ibの説明 | 
…が除外できるもの. | 
…が除外できないもの. |