| シリーズ6 感染症レジデントマニュアル 第2版著 藤本 卓司血液病レジデントマニュアル 第4版著 神田 善伸精神科レジデントマニュアル 第2版編集 三村 將編集協力 前田 貴記 / 内田 裕之 / 藤澤 大介 / 中川 敦夫高齢者ERレジデントマニュアル著 増井 伸高レジデントが今、直面している感染症に対し、まさに診療で役立つ知識をまとめたマニュアル。曖昧な判断で漫然と使われがちな抗菌薬を正しく使うための知識と、国際標準に即した考え方、著者のノウハウが満載。●B6変 ●496頁 ● 定価4,950円 (本体4,500円+税10%)[ISBN 978―4―260―01760―2]血液領域の知識を1冊にまとめた定評ある単独執筆のマニュアル、5年ぶり改訂第4版。新規治療薬、診断基準や診療ガイドラインの改訂をふまえ全面的に記載内容を見直した。医療費についても記載。●B6変 ●516頁 ● 定価4,950円 (本体4,500円+税10%)[ISBN 978―4―260―05434―8]精神科レジデントや若手精神科医が日常的に遭遇する精神症状・疾患や診療場面で直面する諸問題への対応などについて、コンパクトにまとめ、気になる事柄をすぐにその場で参照できるマニュアルの改訂第2版。●B6変 ●380頁 ● 定価4,180円 (本体3,800円+税10%)[ISBN 978―4―260―04932―0]成人と高齢者は鑑別もマネジメントも異なる。評価に時間もかかる——そんな悩みに応え、①成人との比較論でない高齢者の特徴、②診断できなくても結局どうするか、③短時間で評価が可能なテクニックを解説した。●B6変 ●298頁 ● 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)[ISBN 978―4―260―04182―9]
元のページ ../index.html#8