内科系腹痛の「なぜ?」がわかる本痛みのメカニズムがみえれば診療が変わる!内視鏡所見のよみ方と鑑別診断―上部消化管 第3版編集 小原 勝敏 / 春間 賢 / 貝瀬 満 / 後藤田 卓志肝胆膵画像診断の鉄則著 山下 康行レジデントのための腹部エコーの鉄則[Web動画付]編集 亀田 徹著 腹痛を「考える」会 消化器 | 51謎多き腹痛のメカニズムを、お腹の中が見えているかのようにリアルに解説。それに基づく論理的かつ説得力のある診断推論には感動すら覚える!●A5 ●266頁 ● 定価4,400円 (本体4,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―03836―2] 「内視鏡像から診断に至る道筋を示す」をコンセプトに、442症例を収載。白色光観察(WLI)や画像強調観察(IEE)の画像を豊富に提示している。●B5 ●456頁 ● 定価13,200円 (本体12,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―04684―8] 部位・画像所見別の37のシナリオに沿って、主要疾患の症例を提示。各疾患の画像所見の解説に留まらず、所見をみた際にどのようにして鑑別診断を進めるかといった診断のプロセスについても言及する。●B5 ●352頁 ● 定価 7,480円 (本体6,800円+税10%)[ISBN 978―4―260―05662―5] 解剖学的知識、走査法といった基本から、画像の解釈、病態の把握、そして日常臨床でよく出会うものの、実はどこにも対応法が載っていないものまで、腹部エコーを行ううえで知っておきたい“鉄則”をまとめた1冊。●B5 ●288頁 ● 定価 5,500円 (本体5,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―05085―2]
元のページ ../index.html#53