レジデントBOOKカタログ 2025
33/86

くすりDr. KIDの 小児診療×抗菌薬のエビデンス監修 宮入 烈  執筆 大久保 祐輔  執筆協力 宇田 和宏“実践的”抗菌薬の選び方・使い方編集 細川 直登ケースで学ぶ抗菌薬選択の考え方耐性と抗菌メカニズムの理解で深掘りする医薬品情報のひきだし監修 奥田 真弘  執筆 村阪 敏規  執筆協力 妹尾 昌幸  | 31はじめに起因菌・薬剤の構造・投与経路別に抗菌薬の基礎知識を、次にスペクトラムが重なる抗菌薬の特徴を比べてその違いに注目しながら使い分けのポイントを、ユニークな構成でわかりやすくまとめた。●A5 ●236頁 ● 定価 3,630円 (本体3,300円+税10%)[ISBN 978―4―260―01962―0] 監修 矢野 寿一 / 笠原 敬  著 小川 吉彦なかなか効果が発揮されない抗菌薬治療を見直し、菌の同定、耐性の状況などを探っていく過程から、適切な処方選択・変更の考え方を学べる。●B5 ●328頁 ● 定価6,380円 (本体5,800円+税10%)[ISBN 978―4―260―05238―2] 小児感染症と疫学領域を融合させながら、日本を代表するデータベースを用いて、小児の抗菌薬処方パターンを分析し、問題点をあぶり出す。統計学や疫学の知識もわかりやすく解説。●A5 ●256頁 ● 定価3,850円 (本体3,500円+税10%)[ISBN 978―4―260―04164―5] 臨床現場で迷いがちな薬の疑問を迅速・的確に解決! 大学病院でDI実務の経験を重ね、現在Webサイト“CloseDi”を主宰する気鋭の若手が執筆。医学論文、医薬品添付文書、IFに基づく解説が豊富で楽しく学べます!●B5 ●326頁 ● 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)[ISBN 978―4―260―04308―3]

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る