レジデントBOOKカタログ 2025
31/86

くすり検査値と画像データから読み解く薬効・副作用評価マニュアル編集 吉村 知哲 / 岩本 卓也飲んで大丈夫? やめて大丈夫?妊娠・授乳と薬の知識 第2版編集 村島 温子 / 山内 愛 / 中島 研がん疼痛緩和の薬がわかる本 第4版著 余宮 きのみヘイル 薬と母乳 MMM原書第20版原著 Thomas W. Hale / Kaytlin Krutsch監訳 林 昌洋 / 笠原 英城  | 29がん疼痛緩和の薬の効用や副作用、アセスメント、選択・使用の考え方を豊富な症例とともに解説。がんの痛みの理解から、非オピオイド鎮痛薬、オピオイド、鎮痛補助薬まで取りあげた、臨床のエッセンス満載の1冊。●A5 ●312頁 ● 定価 2,640円 (本体2,400円+税10%)[ISBN 978―4―260―05661―8] 「よく処方される薬」と「臨床検査や画像検査」のポイントを「薬⇔検査」の双方向の切り口で編集した1冊。●B6変 ●560頁 ● 定価4,400円 (本体4,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―04881―1] 妊娠・授乳中は、薬やサプリメントの使用に不安を抱えることの多い時期。妊産婦からの質問にどのように対応するとよいかQ&A形式で解説する。●A5 ●192頁 ● 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)[ISBN 978―4―260―03021―2] 授乳期における薬と母乳に関するリファレンスの翻訳。各薬物にリスク分類(Lactation Risk Categories)を掲載し、母親が医薬品を使用した場合に授乳によって乳児へどのくらいの危険性があるかを5段階に分類、解説。●B5 ●632頁 ● 定価13,200円 (本体12,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―05266―5]

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る