外来でよく診る病気スレスレな症例への生活処方箋エビデンスとバリューに基づく対応策14 | シリーズ著 浦島 充佳いのちの終わりにどうかかわるか編集 木澤 義之 / 山本 亮 / 浜野 淳よくみる子どもの皮膚疾患診療のポイント&保護者へのアドバイストップランナーの感染症外来診療術編集 羽田野 義郎 / 北 和也 エンドオブライフ患者へのかかわり方の知識とスキルをまとめた1冊。患者の同定から予後予測、患者・家族との話し合い、起こりうる症状、臨終時の対応まで、余命数か月の患者に起こること、求められる対応を網羅。●A5 ●304頁 ● 定価4,400円 (本体4,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―03255―1] 生活習慣病などで治療適応かギリギリのケースに、どうアプローチする?●A5 ●212頁 ● 定価 3,960円 (本体3,600円+税10%)[ISBN 978―4―260―03593―4] 編集 佐々木 りか子外来でよくみる子どもの多様な皮膚症状を、豊富な症例写真とともにエキスパートがわかりやすく解説。保護者への情報提供にも重点を置いている。●A5 ●256頁 ● 定価4,400円 (本体4,000円+税10%)[ISBN 978―4―260―03620―7] 外来で遭遇する感染症への基本的な対応からワンランク上の対応までをまとめるもの。領域のトップランナーたちが、診療の基本からよりアドバンスなテクニックまでを自身の診療や過去の経験などを踏まえながら解説。●A5 ●356頁 ● 定価4,620円 (本体4,200円+税10%)[ISBN 978―4―260―03633―7]
元のページ ../index.html#16