レジデントBOOKカタログ 2025
15/86

著 徳田 安春ジェネラリストBOOKS保護者が納得! 小児科外来 匠の伝え方編集 崎山 弘 / 長谷川 行洋健診データで困ったら よくある検査異常への対応策編集 伊藤 澄信認知症はこう診る初回面接・診断からBPSDの対応まで編集 上田 諭病歴と身体所見の診断学検査なしでここまでわかる  | 13例えば無症状で、検査値(あるいは所見)に軽度の異常がみられた場合、どの程度の間隔で再検するのかは迷うところだ。本書では、外来で一般医が困る健診データ異常のパターンを集め、基本対応とエビデンスを示した。●A5 ●192頁 ● 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)[ISBN 978―4―260―03054―0] 「抗菌薬をください!」「頭をぶつけたからCT撮って!」「予防接種って本当に必要?」etc.小児科外来では、保護者から多様な疑問や訴えが寄せられます。こんなとき、ベテラン小児科医の外来ではどうしているの?●A5 ●228頁 ● 定価4,180円 (本体3,800円+税10%)[ISBN 978―4―260―03009―0] 薬を出すだけでいいの? 病名は伝える? 当事者の「心」を理解して、治療やBPSDへの対応をうまく進めるコツを、事例をもとに具体的に提示。●A5 ●264頁 ● 定価4,180円 (本体3,800円+税10%)[ISBN 978―4―260―03221―6] 五感とエビデンスのみで、いざ勝負! 症例をもとに、指導医と研修医の問答形式で感度・特異度・尤度比の使い方が学べる。●A5 ●210頁 ● 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)[ISBN 978―4―260―03245―2]

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る